交流学習(すみれ学級)4

10月15日(金)
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。終わりの会では、プレゼントの交換もしました。手作りのプレゼントをもらって嬉しそうにしていました。そして最後は玄関でお見送りをしました。
「楽しかったね。」
「また、遊びに来てね。」
すっかり仲良くなった子どもたちです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流学習(すみれ学級)3

10月15日(金)
後半は、すみれ学級の子供たちが遊びを考えます。今回は、「八王子桑都カルタ」を使ってカルタ大会をしました。最初は電子版「八王子桑都カルタ」を使って1対1での対決です。これまで学習してきた成果を思う存分発揮していました。また、本物のカルタを使ってのカルタ取りにも取り組みました。学年ごとにグループを組み、白熱した札の取り合いが繰り広げられていました。同時に取った場合は、じゃんけんをして決めるなど、自分たちでルールを工夫しながらなかよく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流学習(すみれ学級)2

10月15日(金)
最初は、つくし学級の子供たちと「ボッチャ」での交流です。つくし学級の代表の皆さんが、ボッチャのルール説明をしてくれました。とても分かりやすく説明してくれたので、すみれ学級の子供たちもルールがしっかりと理解できたようです。
逆転劇もあり!!大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流学習(すみれ学級)1

10月15日(金)
今日はすみれ学級と由井第三小学校のつくし学級の子供たちとの交流会がありました。昨年度は中止となってしまいましたが、2年ぶりに実施することができました。今年度は本校が会場ということで、すみれ学級の子供たちがお迎えする準備を進めていました。6年生は司会も務めました。みんなワクワクしながら会の始まりを待っている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

万葉公園 遠足(2年生)12

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
お弁当を食べ終わった後も少し時間があったので、公園の遊具で遊びました。

万葉公園 遠足(2年生)11

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
体をたくさん使って遊んだので、お腹もペコペコです。みんなもりもり食べていました。

万葉公園 遠足(2年生)10

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
かわいらしいお弁当発見!朝早くからご用意ありがとうございます。

万葉公園 遠足(2年生)9

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
待ちに待ったお弁当タイムです。みんなでワイワイ食べたいところですが、給食と同じように黙食します。

万葉公園 遠足(2年生)8

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14月(木)
リーダー探しやまねっこ遊び…遊びがどんどん広がっていきます。「遊ぶの疲れちゃった…」なんて声も。

万葉公園 遠足(2年生)7

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
広場で鬼ごっこがはじまりました。

万葉公園 遠足(2年生)6

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
3組さんもだるまさんが転んだをして楽しみました。

万葉公園 遠足(2年生)5

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
2組さんは、大縄です。

万葉公園 遠足(2年生)4

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
万葉公園ではクラスごとに遊びます。一組さんは、だるまさんが転んだをして楽しみにました。

万葉公園 遠足(2年生)3

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木) 
いよいよ万葉公園に到着。公園探索に出発です。

万葉公園 遠足(2年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
途中、椚田遺跡公園を通りました。「知ってる!」「1年生の時、みんなできたよ!」

万葉公園 遠足(2年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2
10月14日(木)
今日は2年生の遠足です。昨日までの雨が心配されましたが、時折お日様も顔を出す気持ちのいい天気となりました。

3年生社会科見学ライブ24

画像1 画像1
夕やけ小やけ橋を渡って、バスに戻ります。

3年生社会科見学ライブ23

画像1 画像1
晴れていたらお弁当を食べるはずだった広場を、一回りしました。

3年生社会科見学ライブ22

画像1 画像1
写真家 前田真三氏の常設展示見学しました。きれいな写真に「すごいね」の声が聞こえます。

3年生社会科見学ライブ21

画像1 画像1
室内なのに、カニを見つけたそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

体罰防止

GIGAスクール