6年生社会科見学ライブ 15

画像1 画像1
ここで、まずお弁当を食べます。

6年生社会科見学ライブ 14

画像1 画像1
江戸東京博物館に、到着しました。

6年生社会科見学ライブ 13

画像1 画像1
クラスごとに、集合写真を とりました。

6年生社会科見学ライブ 12

画像1 画像1
東京の木、イチョウを見つけました

6年生社会科見学ライブ 11

画像1 画像1
都道府県の木を、見学しています。

6年生社会科見学ライブ 10

画像1 画像1
歴史的に貴重な建物なので 、掃除などのメンテナンスも大変だそうです。

6年生社会科見学ライブ 9

画像1 画像1
階段の上り下りが、かなりありました。。

6年生社会科見学ライブ 8

画像1 画像1
国会議事堂で一番豪華な部屋だそうです。

6年生社会科見学ライブ 7

画像1 画像1
座席も決まっているのだと聞き、奥までしっかり見ました。

6年生社会科見学ライブ 6

画像1 画像1
いただいたしおりを基に、説明を聞きます。

6年生社会科見学ライブ 5

画像1 画像1
傍聴席での見学が始まります。感染症予防のための座席配置です。

6年生社会科見学ライブ 4

画像1 画像1
傍聴席に、入ります。

6年生社会科見学ライブ 3

画像1 画像1
壁に、貝の化石を見つけたようです。

6年生社会科見学ライブ 2

画像1 画像1
見学前に、注意事項の説明がありました。

6年生社会科見学ライブ 1

画像1 画像1
6年生社会科見学です。国会議事堂に到着しました。待機場所での待ち時間中です。

授業の様子から(4年 音楽)

9月15日(水)
4年生の音楽の授業を参観しました。今日のめあては「5つの音で、自分の旋律を作ろう」です。日本の和楽器で奏でる音楽を聴いた後、日本の音楽に使われている音階が「ミ・ソ・ラ・ド・レ」の5音でできていることを確認し、MELODY MAKERのソフトを使って作曲にチャレンジしました。
「最後はレの音かラの音で終わる」「音の前後が5度以上離れない」などの条件を確認した後、それぞれのタブレットを使って曲作りをしました。できた曲を発表し合い、感想を伝えあいました。「5音で曲を作ると、日本っぽい曲になることが分かりました。」「輪数な感じになった。」など、曲が表すイメージを感じ取れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から(2年 道徳)

9月14日(火)
2年生の道徳の授業を参観しました。「おれたものさし」の教材文を使って、「良いと思うことを進んで行う心情を育てる」ことをねらいにした授業が行われました。教材文を読んで、友だちがよくないことをしているのを見た時の主人公の気持ちを考えます。
「洋がかわいそう」
「のぼるは、自分がしたことを人のせいにしていてひどい」
など、子どもたちからいろいろな考えが出されました。
友だちの良くない行動を目にした時の主人公の気持ちを考え、
「勇気を出して、注意する」
「友だちだからこそ、よくないことをしていたら止めることが大事だと思う」
など、考えを伝え合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、マッシュサンド(セルフ)・クリームシチュー・じゃこわかめサラダ・オレンジジュースです。今日のパンは、玉ねぎ・豚のひき肉を炒めて塩・こしょうで味付けし、マッシュしたじゃがいもと混ぜたマッシュポテトをはさんで食べます。

9月13日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さわらのおろしソース・なめこ汁・五目煮豆・牛乳です。さわらは、塩・こしょうで下味を付け、オーブンで焼きます。大根・砂糖・しょうゆ・みりん・水を煮立たせ、でんぷんでとろみを付けて作ったおろしソースをかけました。

クラブ活動の様子から(パソコンクラブ)2

9月13日(月)
ゲームの背景やアイテムを選び、いよいよゲームをプログラムしていきます。壁に当たると跳ね返るボールの動き方や、何回ゲームに挑戦できるか、どうしたらゲームオーバーになるのかを考え、プログラムを組み立てていきます。作っていくうちにボールが指示通りに動く様子を見て、「すごい!!」「面白い!!」と夢中になって作業する姿がありました。友達同士で教え合ったり、自分でアレンジして作ったりと、学んだことをどんどん活用しようとする姿に驚かされました。こうして、楽しみながらプログラミングを学んでいっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

体罰防止

GIGAスクール