交流学習(すみれ学級)1
10月15日(金)
今日はすみれ学級と由井第三小学校のつくし学級の子供たちとの交流会がありました。昨年度は中止となってしまいましたが、2年ぶりに実施することができました。今年度は本校が会場ということで、すみれ学級の子供たちがお迎えする準備を進めていました。6年生は司会も務めました。みんなワクワクしながら会の始まりを待っている姿がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万葉公園 遠足(2年生)12![]() ![]() ![]() ![]() お弁当を食べ終わった後も少し時間があったので、公園の遊具で遊びました。 万葉公園 遠足(2年生)11![]() ![]() ![]() ![]() 体をたくさん使って遊んだので、お腹もペコペコです。みんなもりもり食べていました。 万葉公園 遠足(2年生)10![]() ![]() ![]() ![]() かわいらしいお弁当発見!朝早くからご用意ありがとうございます。 万葉公園 遠足(2年生)9![]() ![]() ![]() ![]() 待ちに待ったお弁当タイムです。みんなでワイワイ食べたいところですが、給食と同じように黙食します。 万葉公園 遠足(2年生)8![]() ![]() ![]() ![]() リーダー探しやまねっこ遊び…遊びがどんどん広がっていきます。「遊ぶの疲れちゃった…」なんて声も。 万葉公園 遠足(2年生)7![]() ![]() ![]() ![]() 広場で鬼ごっこがはじまりました。 万葉公園 遠足(2年生)6![]() ![]() ![]() ![]() 3組さんもだるまさんが転んだをして楽しみました。 万葉公園 遠足(2年生)5![]() ![]() ![]() ![]() 2組さんは、大縄です。 万葉公園 遠足(2年生)4![]() ![]() ![]() ![]() 万葉公園ではクラスごとに遊びます。一組さんは、だるまさんが転んだをして楽しみにました。 万葉公園 遠足(2年生)3![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ万葉公園に到着。公園探索に出発です。 万葉公園 遠足(2年生)2![]() ![]() ![]() ![]() 途中、椚田遺跡公園を通りました。「知ってる!」「1年生の時、みんなできたよ!」 万葉公園 遠足(2年生)1![]() ![]() ![]() ![]() 今日は2年生の遠足です。昨日までの雨が心配されましたが、時折お日様も顔を出す気持ちのいい天気となりました。 3年生社会科見学ライブ24![]() ![]() 3年生社会科見学ライブ23![]() ![]() 3年生社会科見学ライブ22![]() ![]() 3年生社会科見学ライブ21![]() ![]() 3年生社会科見学ライブ20![]() ![]() 3年生社会科見学ライブ19![]() ![]() 3年生社会科見学ライブ18![]() ![]() |