修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
令和2年度の修了式を行いました。児童代表の言葉の3年生とたけのこ学級の児童は、大変立派に頑張ったことや次の目標を発表してくれました。式の後には、生活指導部の先生方による寸劇「春休みの生活」をテレビで視聴しました。教室の子供たちは、今年度最後の日にふさわしい、よい姿勢で修了式に臨んでいました。

最後の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式が終わった後の教室風景です。この教室で、みんなと過ごすのも最後です。

先生からのメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式の朝、6年生の子供たちが登校する際、子供たちを迎えるように担任の先生方は、黒板にメッセージを書いていました。思いのこもったメッセージです。子供たちの姿を見ていると、担任の先生の思いをしっかり受け止めていることが感じられます。

卒業式 〜始まる前〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式が始まる前の、朝の風景です。みんな心地よい緊張感です。

第39回卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高倉小学校 第39回卒業式を行いました。卒業証書をいただく前に、一人一人決意を述べましたが、どの子も大変立派に自分の思いを述べていました。今年度は、コロナウイルス対策として、門出の言葉の中の合唱は「旅立ちの日に」1曲でしたが、大変すばらしい歌声に胸を撃たれました。 

卒業式前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ明日は卒業式です。今日の午後は5年生の児童が卒業式の前日準備を行いました。5年生はキビキビと手際よく作業をしていました。自分から仕事を探しながら、すすんで働く5年生の姿は頼もしかったです。 

卒業式予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5・6時間目に卒業式の予行練習を行いました。6年生は緊張感をもって予行練習に臨んでいることが感じられ、一つ一つの所作が大変立派でした。 

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、今年度最後の全校朝会でした。校長先生からは「春分の日」についてのお話がありました。春分の日や秋分の日は、「日の出の時間と日没の時間が同じになる日」と言われていますが、厳密にいうと違うことを、理由を添えて教えていただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
すっかり暖かくなりました。学校の桜も次々に咲き始めています。 

一人一台の学習用端末

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一台の学習用端末(クロームブック)が全学級に入りました。使い方に慣れるために、少しずつ児童が端末に触れる時間を設けています。今日は1年生が、ログインやログアウトの仕方、タッチパッドの操作等を習っていました。

東日本大震災から10年

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3月11日です。10年前の今日、東日本大震災が起きました。この震災で被害に遭われたすべての方に全校で弔意を表しました。その場で静かに立って、1分間の黙とうを捧げました。 

卒業式会場設営

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は5年生の児童が卒業式の会場設営を行いました。パイプ椅子をフロアに並べてきれいに雑巾で拭いたり、体育館の跳び箱等の用具を倉庫に収納したりしました。どの子も学校全体のために気持ちよく働いてくれました。 

たけのこ学級お別れ会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、たけのこ学級のお別れ会を行いました。1年間の学習の成果を発表するとともに、1〜5年生が6年生への感謝を表しました。また6年代表児童による終わりの言葉では、今まで育ててくれたお母さんへの感謝の気持ちが伝えられました。

4年二分の一成人式

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は5時間目に「二分の一成人式」を行いました。まずは、一人ずつ「どんな人になりたいか」を発表し、校長先生から二分の一成人証を受け取りました。そして、家族の方から手紙を代表児童が受け取りました。そして、群読や手話歌を披露しました。
今日の二分の一成人式を通して、これまでの自分たちの成長をふり返るとともに、支えてくれた周りの人たちに感謝の心をもつことができました。また、未来の自分について希望をもつ機会になりました。
 

6年生を送る会 終わりの会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校のみんなで6年生の卒業をお祝いすることができ、とても良い会になりました。最後に5年生による花アーチをくぐって6年生が退場しました。

6年生を送る会 6年生の出し物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生からは、在校生たちにソーラン節のプレゼントがありました。

6年生を送る会 5年生の出し物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、6年生からのアンケートをもとに、6年生クイズを出しました。
そして、6年生に送る言葉を伝えました。

6年生を送る会 3年生の出し物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は、大きなかぶの劇をやりました。かぶは人で作られていました。
腰に手を当てて引っ張られる時に「うっ!きゃ!」と声が聞こえてきて、6年生は大笑いしていました。

6年生を送る会  2年生の出し物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、「僕らの八王子」を踊りました。踊れる6年生も一緒に踊りました。

6年生を送る会 たけのこ学級の出し物

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たけのこ学級は、喜びの歌を合奏をしました。タンバリン、リコーダー等で、綺麗な合奏でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

教育課程

学校だより

学校経営計画

保健だより

献立表

給食献立表

1年生課題

2年生課題

3年生課題

4年生課題

5年生課題

6年生課題

たけのこ課題

5205月25日からの教育活動について

動画運用ポリシー

学校説明会

習得目標値未満の学力向上の取組計画

食育だより

新入学児童の保護者の皆様へ

おおるり展

GIGAスクール構想

特別支援教育講演会