子どもたちの様子をお伝えしています。

1月28日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、いかの香味焼き、肉じゃが、彩りあえ、牛乳でした。
今日のいかはやわらかく焼くために釜で煮たあと、オーブンでさっと焦げ目をつけました。

教員研修会

昨日、校内授業研究会がありました。大学の先生を講師に招いて「特別の教科 道徳」の授業作りを行いました。道徳の楽しい授業を目指し、議論を重ね、より良い授業を目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、北雪牛丼、かぶのみそ汁、キャベツのしょうが風味、牛乳でした。
今日は北海道産和牛の北雪牛を使った牛丼でした。これは新型コロナによる国の支援事業の一つで、高級な牛肉を国が買い取ることで、給食へ無料で使用することができました。先生も児童も今日の給食をとても楽しみにしており、給食室でもこだわって作りました。食缶もほぼ空っぽでした。

ユニセフ募金2

今日は、ユニセフ募金の最終日でした。5日間代表委員会の子供たちは、朝早くから募金活動を頑張ってきました。さて、どのくらいの募金が集まったのでしょうか?楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会

今朝は縄跳び集会がありました。緊急事態宣言のために、今日は1年から3年までで、校庭に出てリズム縄跳びのやり方を運動委員会の児童に教えてもらいました。委員会の子供たちは、今日のお手本のために、中休みに練習を重ねていました。委員会のお兄さんやお姉さんのお手本を見て、自分たちもリズムに乗って上手にとびたいなと話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、のりのつくだに、笹かまぼこの南部揚げ、けんちん汁、小松菜のじゃこ炒め、牛乳でした。
今日まで学校給食週間でした。のりの佃煮は、おにぎりに使う焼き海苔を調味料とともに煮たものです。

1月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、カレーライス、わかめサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳でした。
今日のごはんは防災のお米のアルファ化米を使用しました。

1月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、なっぱ飯、はたはたの唐揚げ、すいとん、金時豆の甘煮、牛乳でした。
今日は5年生の国語の教科書に出てきたはたはたを唐揚げにして提供しました。はたはたは、漢字で書くと魚へんに神と書きます。3年生で知っている子があり驚きました。

1月21日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、あしたば揚げパン、肉だんごスープ、豆サラダ、はれひめ、牛乳でした。
今日は東京の島である八丈島産の明日葉粉末を練り込んだ揚げパンでした。ほんのり緑色をした揚げパンで、子供たちもよく食べていました。

4年 図工

「アートなスパイダー」を製作中です。のこぎりを使って木を切り、くぎでつないだものにさらにくぎを打ち、毛糸をかけるピンにしています。慎重かつ大胆に!金づちを使っている表情は真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育

小型ハードルを使っていかにスピードを落とさず飛ばずに走るのか。障害物の間隔や大きさを変えて取り組んでいます。寒さに負けず、いい走りをしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金1

今日からユニセフ募金が始まりました。朝早くて、とても寒かったのですが、頑張って募金活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、焼きのり、鮭の塩焼き、根菜汁、野菜のおかかあえ、みかん、牛乳でした。
今日から給食週間献立です。放送委員会さんが給食のあらましについて放送してくれました。いつも事前に練習して、とても上手に原稿を読んでくれています。

1月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、卵焼き、豚汁、花ごぼう、りんご缶、牛乳でした。
今日は、五つの輪で体力アップ献立でした。

ユニセフ集会

ユニセフ集会も感染症対策をしながら、放送で集会を行いました。明日から募金活動を行います。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 電流と電磁石  その2

今日は、電磁石の力を強くするにはどうしたらいいか考えました。
初めに電磁石のどの部分にクリップがよくつくのかを確認しました。
そのあとに、電池の数を増やして実験をしました。
子供たちはとても楽しそうに実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、チャーハン、ポテトぎょうざ、白菜スープ、牛乳でした。
ポテトぎょうざは給食室で手作りしました。

4年生 書き初めをしました

画像1 画像1
本日、体育館において、1・2組合同で書き初めをしました。

学校と家庭で練習した成果を発揮するよう集中力を高めて取り組む姿が見られました。

満足できる字を書けたときの満たされた表情がすてきな4年生でした。

1月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン、レバーケーゼ、ザワークラウト、アイントップフ、牛乳でした。
今日はドイツ料理でした。レバーケーゼはいかに衛生的に作るか調理員さんと知恵を絞って作りました。アイントップフは、1時間煮込んで作りました。とても人気でした。

医療従事者の方からのお礼の返事が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
年末にお送りしたお手紙にお礼の返事が届きました。

『八王子市立愛宕小学校 児童のみなさま
激励のメッセージをいただき、ありがとうございました。
職員一同、新型コロナをはじめ、病気にかかった患者さんを助けるために、日々頑張っています。メッセージは大切に読ませていただきました。みなさんも病気にかからないように、元気にお過ごしください。  医療法人社団慈敬会 府中医王病院』

皆さまへの感謝を忘れず、一人一人が自覚をもって、感染予防につとめていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/17 ALT
2/19 新1年保護者会 ALT
2/23 天皇誕生日

学校から

教育課程(届)

学校経営計画

愛宕会運営委員会

学校評価アンケート結果

いじめ防止基本方針

学校便り

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

とちのみ おたより

お知らせ

学校からの連絡

カウンセラー室より

災害発生時の対応

習得目標値未満の児童の取組状況計画

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

愛宕会

入学を考えている保護者の皆様へ

様式集

Web会議の連絡

運動会動画

行事動画

おおるり展