春季休業期間中の登校日(すみれ学級)

3月27日(金)
すみれ学級さんも13時30分に集合です。久しぶりの友達や先生の姿を見つけて嬉しそうにしていました。
今日の流れを聞いた後、大繩やゴム跳び遊びをしました。
「みんなでやると、楽しいね。」
自然と笑みがこぼれます。先生たちも一緒になって楽しむ姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季休業期間中の登校日(5年)

3月27日(金)
13時30分からは5年生の子供たちが登校してきました。久しぶりに会った友たちに声をかけ、近況などを伝え合う姿がありました。
「もう宿題、終わっちゃったよ。」
「午前中は勉強して、午後から遊んでる。」
など、自分で一日の計画を立て、規則正しい生活を送っている様子があり、頼もしく感じました。
サッカーや鬼ごっこなどで遊ぶ一方で、久しぶりの再会におしゃべりに花が咲くグループも・・・。先生と走る競争をしたり鬼ごっこをしたりと触れ合う姿も見られました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季休業期間中の登校日(3・4年生)2

3月27日(金)
「さあ、体を動かしましょう!」
の掛け声に、一斉に校庭に飛び出す子供たち。鬼ごっこをしたりサッカーをしたりと元気いっぱい体を動かす姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季休業期間中の登校日(3・4年生)1

3月27日(金)
10時からは3・4年生が登校してきました。先生や友達の姿を見つけて、嬉しそうに駆け寄る姿が見られました。
出席確認や健康観察、家でどんなことをして過ごしていたのかについての発表などをしていました。
「元気100%です!」
「それなら、僕は1000%だよ!」
など、元気度アピールもあり、笑顔いっぱいのスタートとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季休業期間中の登校日(1・2年生)2

3月27日(金)
1・2年生は校庭に大きなドッジボールコートを作って、ドッジボール大会をしました。久しぶりにクラスや学年のお友達と会い、みんなで楽しく遊びました。自由遊びの時間もあり、鉄棒やのぼり棒など思い思いの遊具で遊ぶ姿がありました。キャーキャーはしゃぐ元気な声と笑顔があふれる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季休業期間中の登校日の様子(1・2年生)1

3月27日(金)
今日は、春季休業期間中に設定した登校日です。8時30分から1・2年生が元気に登校してきました。
始めにクラスごとに集合し、出席確認や健康観察、春休みの過ごし方などをお話ししました。久しぶりの集合でしたが、きちんと並んで先生のお話を聞く態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度 新1年生 入学受付

3月26日(木)
今日は、令和2年度に本校に入学する新1年生の入学受付がありました。本校に入学する新1年生の保護者の方が、入学連絡票を持って来られ、入学の最終確認を行いました。学校からは、黄色い帽子と下校コースごとのリボン、交通安全のワッペンをお渡ししました。事前受付も含め、おかげさまで全員の入学連絡票が確認できました。ご協力、ありがとうございました。
いよいよ4月6日は入学式です。教職員一同、お子様のご入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 卒業式 5

3月24日(火)
子供たちからのサプライズもありましたが、教職員からのサプライズも用意していました。
「これをもちまして 令和元年度 横山第一小学校 卒業式を終わります」
の司会の言葉で、一斉に教職員が手に楽器をもって動き出します。そして、退場曲「Stand Alone」をリコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏しました。
臨時休業になってから3週間、在校生の参加ができないとわかってから、6年生のために何かできないかと教職員で考えてきました。そこで提案があったのは、5年生が退場で演奏するはずだった曲を教職員で演奏することでした。それから数日間、時間を見つけて個人練習や合同練習を積み重ねてきました。何十年ぶりにリコーダーを握ったという事務室の職員も、張り切って練習に参加してくれました。すべて、6年生の心に残る最高の式にしたいという思いを込めて・・・。

こうして温かい雰囲気の中、卒業式を終えることができました。
6年間の集大成である卒業式という大きな行事をやり遂げた達成感に満ちあふれ晴れ晴れとした顔で式場をあとにする子供たち。確実に大人に近づいているのを感じました。

90名の卒業生が、今日、横山第一小学校を旅立ち、新しい世界への一歩を踏み出しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 卒業式 4

3月24日(火)
「卒業生退場」
各担任が6年生の前に立つと、子供たち全員から「○○先生、ありがとうございました」という感謝の言葉がありました。一度も練習したり相談したりできなかったでしょうに、子供たちからの思わぬプレゼントに6年担任の目から・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 卒業式 3

3月24日(火)
「門出の言葉」
練習もままならなかった「門出の言葉」。6年間の思いを込めてみんなで考えた言葉です。ぶっつけ本番で、子供たちもドキドキしたことでしょう。つっかえても、セリフが飛んでしまっても、子供たちの思いはしっかりと伝わってきました。
一人一人の言葉に込められた、思い出や感謝の気持ちが胸にじんと響きます。声をそろえ、心をそろえて歌う歌も、聴いている人の心を揺さぶり、じんとくるものあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 卒業式 2

3月24日(火)
いよいよ本番の時を迎えました。
「卒業生が入場します」
という司会の言葉で、6年生が入場しました。保護者の皆様、そして教職員が見守る中、堂々と入場してくる6年生の顔には、たくましさが感じられました。
「卒業証書授与」
たった1回限りの直前練習では、立つ位置や証書のもらい方も自信なさそうでしたが、一度きりのアドバイスをしっかりと理解し、本番では、顔を上げ、証書を受け取り、校長と目をしっかりと合わせて礼をします。立派にやり遂げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 卒業式 1

3月24日(火)
ここ数日の春の陽気から一転し、昨日から冷たい北風が吹く寒い一日となりました。
そんな寒さを吹き飛ばすほど元気いっぱいに6年生が登校してきました。
今日は、第122回卒業式。令和初の卒業式です。
制服やスーツ、袴姿など、普段とは少し違う大人っぽい服装で登校してきた6年生。
「おめでとう」とみんなから言われ、恥ずかしそうにしている姿には まだまだ子供らしさも見えました。
式本番まで、証書授与などの練習をしました。2月28日以来の卒業式の練習練習。最初で最後の練習を急ピッチで終え、いよいよ本番です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 前日準備 3

3月23日(月)
体育館の外では、花の会のボランティアの方が、6年生が通る渡り廊下を花道で飾ってくださるために作業をしてくださっていました。肌寒い一日でしたが、お花を植え替えたり、花柄摘みをしたりと、プランターの準備をしてくださいました。
こうして見えないところでも、6年生の卒業をお祝いしようと準備を進めてくださっている方がいます。
明日はみんなの思いが詰まった温かい卒業式になると確信しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 前日準備 2

3月23日(月)
証書授与の動きなど6年生が練習できなかった部分は、テープでを貼って誘導する等工夫しました。子供たちが戸惑わないように、一つ一つの動きを確認しながら通し練習を行いました。
明日は、これまでにない最高の卒業式にしようと、先生たちみんなで心を一つにして準備を進めました。
あとは6年生が、元気に登校してきてくれるだけです。
みんな、待っているからね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 前日準備 1

3月23日(月)
卒業式がいよいよ明日となりました。今日は、会場設営の最終確認と、予行練習を行いました。先生たちが総出で、座席の位置や表示の最終チェック、電報の掲示など会場を整えました。そして、本来なら、5・6年生で行うはずだった予行練習も、先生たちが子供役になり、入場から退場までの流れを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 前々日準備

3月19日(木)
24日の卒業式に向けて、会場となる体育館の準備を行いました。昨年度の会場図や写真を参考にしながら、先生たちで準備をしました。従来なら、5年生と一緒に準備をするはずでしたが、それがsできなくなってしまい。残念でした。
5年生の思いも一緒に込めながら、先生たちで準備を進めていきます。
6年生は、体調を整えて卒業式当日まで心の準備をしておいてくださいね。みんなが来るのを待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 修了式(5年生・すみれ学級) 3

3月18日(水)
4月からは、すみれ学級戦は、一つ進級します。また、5年生はいよいよ最上級生になります。4月からはいよいよ最上級生です。みなさんの活躍を楽しみにしています。
始業式には、元気に登校してくださいね!待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 修了式(5年生・すみれ学級)2

3月18日(水)
5年生の教室では、1ヵ月ぶりに再会した友達と仲良くかかわる姿が見られました。たくさんの配布物や図工の作品など、みんなで手分けをしながら配っていました。先生のお話の後、通知表が手渡されました。本来なら、時間を取り、一人一人の頑張りや良いところ伝えながら渡すところですが・・・それでも、愛情いっぱいこもった所見を見ながら、先生たちの思いを読み取っていた子供たちです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 修了式(5年・すみれ学級)1

3月18日(水)
今日は、5年生とすみれ学級さんの修了式を行いました。
すみれ学級さんは、久しぶりに13人全員そろい、みんな元気に修了式を迎えることができました。
校長の話では、1年間の「節目」の話をしました。竹の写真を使って、節目が大切な役割を果たしていること、この節目を太く丈夫にするために、1年間の学習や生活のまとめにしっかりと取り組むことについて話しました。この節目が硬くて丈夫に育っていると、雨にも風にも負けず、すくすくと大きく成長することを伝えると、
「頑張ります!!」
という元気な返事か返ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和元年度 修了式(3・4年) 3

3月17日(火)
先生からの励ましの言葉と一緒に、一人一人に通知表が手渡されました。また、先生からのメッセージカードをもらっている学級もありました。短い時間ではありましたが、きちんと学年のけじめがつけられたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校提出用 書類

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

学力向上・学習状況改善計画

放課後子ども教室

自殺防止メッセージ

子ども見守りシート

体罰防止

家庭学習チャレンジカード

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

修了式・卒業式に関するお知らせ

春季休業中の登校日について

令和2年度入学する児童の保護者の皆様へ