横一小5年姫木平ライブ12横一小5年姫木平ライブ11横一小5年姫木平ライブ10横一小5年姫木平ライブ9横一小5年姫木平ライブ8横一小5年姫木平ライブ7横一小5年姫木平ライブ6姫木平移動教室(5年)出発2バスの到着を待って、いよいよ出発です。バスに乗り込むと、見送りの先生や事務室の方にバスの窓から手を振っている子供たち。8時50分に元気に出発しました! 姫木平移動教室(5年)出発1台風の影響で、集合時刻を一時間遅らせての登校となりました。雨がパラつく中でしたが、子供たちは元気に登校してきました。体育館で出発式を行いました。実行委員の子供たちを中心に、てきぱきと進められていました。 横一小5年姫木平ライブ5横一小5年姫木平ライブ4横一小5年姫木平ライブ3横一小5年姫木平ライブ2横一小5年姫木平ライブ1かいこの糸取り(3年)1
9月6日(金)
1学期に育てていたカイコがまゆを作りました。そのまゆから糸を取って、今日は繭玉作りをしました。まゆを熱湯に入れて、細い糸をくるくると巻き取っていきます。細く繊細な絹糸を見ていると、自然と心も穏やかになっていくようです。糸を巻き取る音しか聞こえない、とても静かな時間でした。インターンシップの皆さんもお手伝いとして一緒に活動しました。総合的な学習の時間の学習をどのように発展させていっているのか、学んでいただいています。 第6回 学校運営協議会
9月5日(木)
第6回学校運営協議会が本校会議室にて17時より開催されました。 学校より、7月後半から8月、そして9月初旬の学校の状況について報告がありました。夏季水泳指導時の安全ボランティアの皆様の児童の登下校の見守りや、令和元年度第1回漢字検定への協力など、夏季休業中も地域の皆様に見守られ、無事、2学期をスタートすることができました。 また、5・6年生の学力調査の結果分析についてもご説明させていただきました。 議事では、令和2年度の学校運営協議会企画事業予算についての討議がされ、承認されました。 平井李枝先生のミニコンサート(6年)
9月5日(木)
最後のコンサートは、6年生です。横一小では一番平井先生とご一緒できた学年です。5年生の時は、平井先生が作られた「オレンジの風」を、八王子市の連合音楽会で披露することとなり、直接ご指導いただくこともできました。平井先生ともすっかり顔なじみになっている子もいて、和気あいあいとした雰囲気でコンサートがスタートしました。 コンサート終盤では、校歌や「オレンジの風」そして「ゆめのはな」を平井先生の伴奏で歌いました。6年生全員の心が一つになった美しい歌声を聴かせてくれました。最後に、学校代表としてお礼の言葉と花束を贈呈しました。子供たちの心に、音楽の素晴らしさと感動を与えてくれる時間となりました。 平井李枝先生、彰子せんせい。全6回にわたる、素敵なコンサートをありがとうございました。 平井李枝先生のミニコンサート(5年)
9月5日(木)
コンサートの5回目は、5年生です。5年生は、120周年の時のコンサート以来、平井先生のピアノや歌、おしゃべりを毎年楽しみにしています。平井先生が作られた「オレンジの風」は、音楽の時間に学習しているので、「ゆめのはな」と同じくらい大好きな歌の一つです。「一緒に歌おう」のコーナーでは、平井先生のピアノ伴奏で一緒に歌うことができ、幸せなひと時を過ごしました。 特別支援研修会
9月4日(水)
今日は先生たちの研修会ということで、東京家政学院大学の児童学科の教授の杉野学先生を講師にお招きし、お話を伺いました。 特別支援学校で使われている教材や教具、様々な支援の方法など、写真なども交えながら紹介がありました。 また、後半は、授業の自己診断シートを活用した、授業改善の視点やポイントなどについても資料を基にご指導いただきました。 この学びを、今後の指導や支援に生かしていきます。 平井李枝先生のミニコンサート(1年)
9月4日(水)
第4回目は1年生です。1年生も、120周年の頃はまだ入学していませんでしたが、1年生のとっても「ゆめのはな」は大好きな歌です。 1・2年生には、少しプログラムを変更して、平井康三郎先生が作曲した「トンボのめがね」の歌なども盛り込まれました。 子どもたちもしている曲だったので、元気に歌う姿がありました。 また、校歌や「ゆめのはな」を歌う場面では、1年生のパワーあふれる元気な明るい歌声が音楽室中に響きました。 ピアノ伴奏をしている李枝先生も、思わずにっこり。子供たちの明るい歌声に包まれた素敵な時間となりました。 |