10月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 ごはん
 赤魚の塩焼き
 さつま汁
 カリカリじゃこサラダ
 牛乳

 です。

 今日は、五つの輪で体力アップ献立です。テーマは、「筋肉を作ろう」です。

 運動するときは、体の筋肉を使います。強い筋肉を作るためには、「たんぱく質」と「ビタミン類」を含む食べ物をとることが大切です。たんぱく質を含む食材は、肉・魚介類・卵・豆類・豆製品です。ビタミン類を含む食材は、野菜・きのこ・くだものです。

 今日の給食は、たんぱく質とビタミンを取れるバランスの良いメニューです。

ビートレインズの学校訪問

10月7日(月)
今日は、八王子のプロバスケットチームのビートレインズの皆さんが学校に来てくれました。朝のあいさつ運動にも参加していただき、全校児童とあいさつを交わしました。また、子供たちに無料のバスケット参観チケットもいただきました。
スポーツの秋!ということで、いろいろなスポーツが盛んにおこなわれています。バスケットボールも子供たちに人気のあるスポーツです。みんなでバスケットボールも盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日(椚田中授業参観・協議会)2

10月2日(水)
協議会では、4校の先生たちが、授業の感想やそれぞれの学校での取組の紹介などをしました。
「小学校でしっかりと身につけて欲しい力は?」
「国語の読み取りの力を付けるには?」
「小中で統一しておきたい生活指導面でのきまりは?」
など、いろいろな意見が交わされ、充実した情報交換ができました。
「中学校に上がってきた生徒たちを見ていると、 小学校で大切に育てていただいているのが伝わってきます。」
という言葉を中学校の先生からいただきました。
9年間ではぐくみたい力をしっかりと共通理解できた協議会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中一貫教育の日(椚田中授業参観・協議会)1

10月2日(水)
今日は、小中一貫教育の日の取組として椚田中学校の授業参観・協議会に参加しました。
椚田小と緑が丘小の先生たちと一緒に5時間目の授業を参観しました。
教室の後ろを振り返っては知っている先生の顔を見つけ、そわそわしていた中学生でしたが、授業が始まるとシーンと静まりかえり、
「さすが!中学生!!」という姿を見せてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日の給食

画像1 画像1
献立名

 スパゲティミートソース
 青菜と豆腐のスープ
 ヨーグルトのパッションフルーツソース
 牛乳

 です。

 本日は、パッションフルーツをお砂糖で煮たソースを、ヨーグルトにかけて食べます。
 
 パッションフルーツは、南国で栽培される果物です。半分に割ると、黄色いつぶつぶしたゼリーのような果肉と種がつまっています。「太陽の町八王子」といわれる暑い気候を生かして、ジューシーで香りのよいパッションフルーツが八王子の特産になるように12年前から栽培がはじまりました。

 栽培している方からメッセージをいただきました。

 「珍しい南国のフルーツを八王子で作り、たくさんの人に食べてもらいたい」と思い、現在13人の仲間と一緒にパッションフルーツを栽培しています。パッションフルーツは成長に必要な栄養をたくさん含む、スーパーフルーツです。きっと、みんなを笑顔にしてくれます。ぜひ、味わって食べてください。

10

画像1 画像1
献立名

 スパゲティミートソース
 青菜と豆腐のスープ
 ヨーグルトのパッションフルーツソース
 牛乳

 です。

 本日は、パッションフルーツをお砂糖で煮たソースを、ヨーグルトにかけて食べます。
 
 パッションフルーツは、南国で栽培される果物です。半分に割ると、黄色いつぶつぶしたゼリーのような果肉と種がつまっています。「太陽の町八王子」といわれる暑い気候を生かして、ジューシーで香りのよいパッションフルーツが八王子の特産になるように12年前から栽培がはじまりました。

 栽培している方からメッセージをいただきました。

 「珍しい南国のフルーツを八王子で作り、たくさんの人に食べてもらいたい」と思い、現在13人の仲間と一緒にパッションフルーツを栽培しています。パッションフルーツは成長に必要な栄養をたくさん含む、スーパーフルーツです。きっと、みんなを笑顔にしてくれます。ぜひ、味わって食べてください。

10月3日の給食

画像1 画像1
 献立名

 五穀ごはん
 焼きししゃも
 とりじゃが
 きゅうり南蛮
 くだもの(菊花みかん)
 牛乳

 です。

 本日のお魚は、「ししゃも」です。ししゃもは世界中で親しまれており、アイスランドでは、お金にししゃもがデザインされています。

10月2日の給食

画像1 画像1
 献立名

 ごはん
 いかのねぎ塩炒め
 わかめスープ
 中華風揚げいも
 牛乳

 です。

 本日の主菜は、いかのねぎ塩炒めです。短冊切りのいかをもやしとねぎと一緒に炒めました。ごはんのすすむおかずです。

 中華風あげいもは、素揚げしたさつまいもを甘じょっぱいタレに絡めています。

10月4日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 カレモア
 サパスイ
 コーンサラダ
 牛乳
 
 です。

 9月よりラグビーワールドカップ2019日本大会が開催されています。10月5日の19時30分、日本はサモアと対戦します。明日の対戦に合わせて、サモアで食べられている料理を給食にアレンジして食べて日本を応援します。

 サモアという国は、日付変更線のすぐ近くにあります。世界で一番早く朝が来る国です。一年を通して温かい気候です。それでは、メニューの紹介をします。

 「カレモア」のカレはカレー、モアは鶏肉という意味です。カレー味の鶏肉料理という意味です。サモアでは、茹でた芋と一緒に食べることもあります。

 「サパスイ」は、にんにくが隠し味の中華風春雨スープです。トンガやサモア近くの国でも食べられている人気料理です。

 対戦国の料理を食べて、日本を応援しましょう!

すみれ学級校外宿泊学習 22

画像1 画像1 画像2 画像2
早速、へびを捕まえてきてくれて、みんなに見せてくれました。歩く道々でも、バッタやクモ、草花などの紹介をしてくれました。とても楽しい探検になりました。

すみれ学級校外宿泊学習 21

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)
最後の見学地、大地沢緑地に到着しました。ここではパークレンジャーの蜂須賀さんが案内してくれました。

すみれ学級校外宿泊学習 20

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)
すみれ学級からも今日のお礼を学長の廣江先生や職員の方々に伝えました。大学を知る機会となり、子供たちのキャリア教育になっています。

すみれ学級校外宿泊学習 19

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)
学食では、自分達で食券を買う体験もしました。日替わりランチは、オムライスです。大人用の盛り付けでしたが、子供たちはペロリと平らげていました。

すみれ学級校外宿泊学習 18

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)
昼食は、教育連携している東京家政学院大学の食堂でいただきました。学長さんや事務室の方が待っていてくださいました。

すみれ学級校外宿泊学習 17

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)
少し汗ばむ陽気です。自然の空気が気持ちいい朝です。

すみれ学級校外宿泊学習 17

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)
朝から激しく降っていた雨も、出掛ける頃にはすっかり上がり、日差しも出てきました。予定通り、夕焼け小やけの里のふれあい牧場で動物と触れあったり、落書き広場で遊んだりして過ごしました。

すみれ学級校外宿泊学習 16

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)
お世話になったおおるりの家とさようならをします。閉校式では、宿のみなさんに感謝の気持ちを伝えました。

すみれ学級校外宿泊学習15

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(金)
二日目の朝を迎えました。昨日はぐっすり眠れたようで、元気に起きてきました。朝食も、美味しくいただきました。

すみれ学級校外宿泊学習 14

画像1 画像1 画像2 画像2
10月3日(木)
夕食の後は、レクリエーションで楽しみました。レク係りの人たちが考えてくれた遊びをみんなでやりました。最後の鬼ごっこは、みんな汗だくになるほどでした。今日はぐっすり寝られますね。

すみれ学級校外宿泊学習 13

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校提出用 書類

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

自殺防止メッセージ

子ども見守りシート

体罰防止