3,4年 消防署見学隊員の皆さんは点検や訓練をしていました。忙しい中でしたが、いろいろな種類の消防車を見せていただいたり、質問に答えてくださったりました。 消防署の皆様ありがとうございました。 3,4年 消防署見学隊員の皆さんは点検や訓練をしていました。忙しい中でしたが、いろいろな種類の消防車を見せていただいたり、質問に答えてくださったりました。 消防署の皆様ありがとうございました。 3,4年 消防署見学隊員の皆さんは点検や訓練をしていました。忙しい中でしたが、いろいろな種類の消防車を見せていただいたり、質問に答えてくださったりました。 消防署の皆様ありがとうございました。 3,4年 消防署見学隊員の皆さんは点検や訓練をしていました。忙しい中でしたが、いろいろな種類の消防車を見せていただいたり、質問に答えてくださったりました。 消防署の皆様ありがとうございました。 研究授業5年の体育で「ソフトバレーボール」の授業でした。自分のチームだけではなく、兄弟チームを設定してアドバイスを送り合いながら、互いにレベルアップを目指しています。 かける言葉もあたたかく、言葉もプレーもレベルアップしていました。 すてきな授業でした。 さつまいも掘り1年生がさつまいも掘りをしました。 中には1年生の顔と同じくらい大きなおいももありました。 廊下を歩いていると国語で学習している「くじらぐも」です。 大きなくじらぐもの周りには、一人一人のメッセージが貼ってありました。 最近雨続きで、くじらぐもが出てくるような晴天が待ち遠しいですね。 1,2年生活科見学ドングリやきれいな落ち葉を拾ったり、だるまさんが転んだやドロケイをして遊んだり、半日でしたが楽しい時間でした。 避難訓練コンサートホールで火災に遭遇したときの避難の練習をしました。 演奏家の生演奏もホールでの訓練も、普段経験しない貴重な体験でした。 音楽集会しっとりとした曲です。 南小先生バンドも登場します。 本番をお楽しみに! 学校運営協議会今回は教員も参加し、学運協委員の皆様との意見交換をしました。 5年 稲刈り前日の大雨のため中に入れず、届くところだけ刈りました。 それでも、今年が豊作であったことがわかるくらい立派な稲でした。 道徳授業地区公開講座多くの保護者に参観していただきました。 ありがとうございました。 4時間目は講師を招いて意見交換会が行われました。学運協の委員の方、保護者、教員が思いやりについて考えました。 3年 カイコの糸取り体験やっていくうちに夢中になって、あっという間に授業時間の終わりになって、子供たちも残念そうでした。 保護者や地域の方が10人以上もお手伝いに来てくださいました。 ありがとうございました。 もったいないウィーク栄養士が教室を回って食育の話をしています。 今日は高学年に 飢餓 について話をしました。 世界では飢餓で苦しむ子供がいる一方で、日本では一人当たりおにぎり1こ分の食料を毎日捨てているそうです。 ゲーム集会校長先生に勝った子は最後に紹介されました。 給食試食会栄養士から給食についての話、児童の配膳の様子の見学の後、児童と同じ給食を食べていただきました。 今日は、八王子「夕やけ子やけ」献立! 皆さんおいしいと完食してくださいました。 食について考える機会となれば嬉しいです。 委員会紹介集会それぞれの委員長さんが、メンバーや仕事内容を紹介してくれました。 6年 薬物乱用防止教室薬物使用の誘いが中高生になると増えます。 その前に薬物の怖さを知って、万が一誘われても絶対に誘いにのらないようにしなければなりません。 子供たちも真剣に授業を受けていました。 3年 南大沢今昔談話今日は、50年以上前から南大沢にお住まいの地域の方にお越しいただき、この地域の昔の様子を話していただきました。 まだ南大沢駅ができるずっと前、川と田畑、山に囲まれていた時代の様子は、とても興味深かったです。 |