5月17日(金)給食セサミトースト ポークビーンズ 小松菜とコーンのサラダ 牛乳です。 「小松菜」江戸時代に江戸川区小松川で栽培されていたので、この名前が付きました。 栄養がいっぱい カロテン・ビタミンC風邪の予防や病気から体を守ってくれます。 カルシウム、骨や歯を丈夫にします。 鉄分、血液を作る働きがあります。 しっかり食べて、体の調子を整えましょう! 5月16日(木)給食かてめし そうと揚げ 絹のお吸い物 野菜のお浸し 牛乳です。 昔、八王子は、「絹の都」と呼ばれ、絹織物産業・養蚕業がとても盛んでした。 給食では、笹かまぼこに桑の葉を混ぜた衣をつけて揚げました。 「絹のお吸い物」も絹のパウダーと白玉で作った団子を「繭」に見立て、そうめんを「絹糸」に見立てた汁を食べます。 5月15日(水)給食ドライカレー 野菜スープ フルーツ缶 牛乳です。 「しっかり食べよう!野菜350」これは、八王子市が進めている健康づくりの一つです。野菜を一日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に病気も予防しましょう!という取組です。 今日の給食では、野菜を165.7gとれることになるので、不足している184.3gをお家で、食べましょう! 5月14日(火)給食筋肉をつくろうということで、運動するときは、筋肉を使いますね。 強い筋肉を作るために「タンパク質」と「ビタミン類」を多く含む食べ物をとりましょう! じゃこごはん 松風焼き 新じゃがの煮物 梅おかかキャベツ 牛乳 果物は清見オレンジです。 今日の献立には、「タンパク質」は、ちりめんじゃこ、豆腐、卵、鶏肉、牛乳が使われています。 「ビタミン類」は、野菜類、きのこ、果物です。 運動会の練習も始まりました。 朝ごはんもしっかり食べて、登校しましょう! 学校公開日2
日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。
また、本日の学校公開にお忙しい中、本校にお越しいただきましてありがとうございます。今後とも引き続きご理解、ご協力をよろしくお願いします。 学校公開日1
とても天気がよく、暑い一日になりましたが、子どもたちはがんばっていました。
5月10日(金)給食グリンピースごはん さんまの筒煮 みそ汁 ごま大根 牛乳です。 「グリンピース」は、野菜ですが、熟すと豆になる野菜です。 栄養もおなかの調子をよくする「食物繊維」や体の調子を整える「ビタミン」もたくさん含まれていて、栄養たっぷりです。 今日は、2年生とすぎの子学級で、グリンピースの鞘むきをしてもらい、給食のグリンピースごはんになりました。 運動会練習 中学年ソーラン節
運動会の練習も本格的に始まった今週、中学年ではソーラン節の練習をしていました。
動きの確認と練習をやりました。 5月9日(木)給食五目うどん 大学芋 きゅうりといかのスイング 牛乳 果物はカラオレンジです。 サツマイモ料理で人気があるのは「大学芋」です。 食べ物があふれている日本でも足りていない栄養素があります。 その中の一つが、「食物繊維」です。おなかの中の腸をきれいに保つために必要な「食物繊維」は、さつまいもにたくさん入っています。 大切な栄養素なので、しっかり食べてください。 5月8日(水)給食二色ごはん 豚汁 きゅうりとキャベツの浅漬け 牛乳です。 キャベツは、1年を通して出回っていますが、春は甘くて柔らかい「春キャベツ」が出回っています。 キャベツには、ビタミンCや胃の働きを助けるビタミンUが多く含まれています。 運動会練習 初めての3色隊形集会
朝の時間、初めての3色隊形集会がありました。礼の仕方、回れ右の仕方、体操の隊形になる練習をしました。これから本格的に運動会の練習が始まります。がんばりましょう!
5月7日(火)給食梅ごはん さわらの塩糀焼き 紅白白玉汁 旬の野菜と昆布のおひたし 牛乳 果物は、カラオレンジです。 「古き良き日本の食文化を引き継ごう」ということで、新しい元号「令和」には、長く続く歴史と文化、四季の美しい自然のある日本をしっかりと次の世代へと引き継いでいく願いが込められています。 今日の給食では、日本のいろいろな食文化を味わいます。 |
|