スーパーマーケットでの食育学習9

1月15日(火)
 研修室での座学に続いて、3年生の子どもたちは、栄養士さんから出された『ミッション』を元に、スーパーマーケットの売り場で、体験活動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットでの食育学習8

1月15日(火)
 スーパーアルプスはざま店で、子どもたちが食べ物のことをいろいろ教えていただいた栄養士さんは、ファイブ・ア・ディー協会の栄養士さんで、全国のスーパーマーケットと連携して、小学生や幼稚園・保育園の子どもたちに、食べ物のことを教えていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットでの食育学習7

1月15日(火)
『主食』『主菜』『副菜』『果物』『乳製品』をバランスよく取ることの大切さを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットでの食育学習6

1月15日(火)
 栄養士さんから、食べ物には、
『力や熱になる食べ物』『血や肉になる食べ物』『体のはらたきを整える食べ物』に分けて考えることを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーマーケットでの食育学習5

1月15日(火)
 スーパーアルプスはざま店のお店の中にある研修室で、3年生の子どもたちは、最初に栄養士さんからお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットでの食育学習4

1月15日(火)
 お隣の椚田小学校の横の道路を通って、子どもたちは、会場のスーパーアルプスはざま店に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーマーケットでの食育学習3

1月15日(火)
 お地蔵様のある坂道を上ると、横一小の校舎などがよく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーマーケットでの食育学習2

1月15日(火)
 3年生の子どもたちは、スーパーマーケットまでの移動では、街の方々に迷惑をかけないように気を付けながら歩いて行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーマーケットでの食育学習1

1月15日(火)
 3年生の子どもたちは、クラスごとにスーパーマーケットに伺って、食育の学習を行いました。この日は、3年生の一つのクラスとすみれ学級の子どもたちが出かけました。
 最初に、子どもたちは中庭に集合して、担任の先生から、学習のめあてや注意することのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立名

 味噌煮込みうどん
 昆布入りぶどう豆
 油揚げの春巻き
 くだもの(スイートスプリング) 
 牛乳
 
です。

 本日は、油揚げの春巻きを作りました。肉と野菜、春雨を炒め、油揚げにくるみ、焼きました。表面には、しょうゆをつけて、焦げ目をつけるようにしています。
2枚目の写真は、春巻きを鉄板に並べた様子です。
3枚目の写真は、煮込み終わったうどんです。

どんど焼き8

1月12日(土)
 どんど焼きの準備で頑張った横一の先生も、熾火の熱さに負けずに、団子を焼いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんど焼き7

1月12日(土)
 参加された子どもたちも、お家や地域の方も、広げられた熾火に、梅の枝先に付けられた団子をかざしで、焼いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんど焼き6

1月12日(土)
 燃え広がった炎は、やぐらを赤々と包み、そして、やぐらの上に付けられただるまも、炎の中に引き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんど焼き5

1月12日(土)
 やぐらの火は、多くの参加者に見守られて、燃え上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんど焼き4

1月12日(土)
 点火された火は、やぐらの中にあるカヤに広がり、やぐらから煙が立ち上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんど焼き3

1月12日(土)
 いのしし生まれの6年生の子どもたちによる点火が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんど焼き2

1月12日(土)
 横一親子クラブの代表で、学校運営協議会の副会長の黒沢さんから、お話がありました。
画像1 画像1

どんど焼き1

1月12日(土)
 『どんど焼き』の開始時刻になると、横一小の子どもたちやお家の方々、そして、地域の方々が、校庭に集まり出しました。手にしたお正月飾りや習字の半紙などをやぐらに取り付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立名

 きびごはん
 八王子てんぐの勝負めし!肉団子とん汁
 もやしのからし和え
 わかめのにんにく炒め
 牛乳

です。

 今日の給食は、「八王子子ども屋台選手権」にちなんだスープを作りました。八王子子ども屋台選手権は、昨年10月21日に開催されました。八王子の子ども達が、八王子産の食材を使ったオリジナルアイデアメニューを考え、必要な材料を仕入れて、調理し、販売します。
 最優秀賞は、宮上小学校の「手作りもちもち皮の4色餃子」。優秀賞は、みなみ野小学校の、「わんぱく餃子」。第3位は、第三小学校「夕やけ小焼き」に決定しました。
 給食では、八王子教育委員会教育長賞を受賞した、第七小学校・第三小学校のチーム「フジフォレストフレンズ」の「八王子てんぐの勝負めし!肉団子とん汁」を食べます。
 肉団子とん汁には、鶏肉と豚肉の挽肉2種類の肉団子がたくさん入っています。肉のうまみが汁にたくさん出ているので、コクがあります。そして、野菜や生揚げも入った具だくさんんの汁になります。寒い日に体を温めるにはぴったりです。
 2枚目の写真では、汁に肉団子を入れています。

どんど焼きの後片付け5

1月12日(土)
 消火でたくさんの水を含んだ熾火の灰は、校庭に残らないようにと、横一親子クラブの皆さんが、段ボールの箱に集めてきれいに片付けていただいていました。
 たくさんの準備、そして、きちんとした後片付け。横一親子クラブをはじめどんど焼きに関わられた地域の皆様ありがとうございました。
「来年は、私が6年生で、点火できるから、来年もかならず遣ってほしい。」
 5年生のある女の子が、楽しみにしている様子をいっぱいに、話していました。
 来年の第13回目も、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

愛唱歌『ゆめのはな』

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

すみれ

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

学校便り 4月号

学校便り 5月号

保幼小連携

学力向上・学習状況改善計画

ハザードマップ

学校運営協議会・学校支援地域本部

幼稚園教育要領・保育所保育指針

自殺防止メッセージ