授業の様子から22(すみれ学級 道徳)

6月19日(木)
 子どもたちは、自分の書いた、まる子ちゃんへのお手紙を発表し合って、学習のまとめをしていました。
画像1 画像1

授業の様子から21(すみれ学級 道徳)

6月19日(木)
 すみれ学級の子どもたちは、先生からまる子ちゃんへの手紙の用紙をもらうとすぐに、自分の考えを書き出していました。そして、困ったときは、そばにいる先生に相談ににってもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から20(すみれ学級 道徳)

6月19日(木)
 子どもたちに、考えをまとめる仕方として、『まるちゃんに手紙を書こう』という作業課題を設定していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から19(すみれ学級 道徳)

6月19日(木)
 お話の設定では、たまちゃんとまるちゃんは、仲良しで、タイムカプセルを埋めにいく約束をしたとのことでした。本校の創立120周年のタイムカプセルの埋設を見たばかりの子どもたちに、イメージのしやすい題材を活用していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から18(すみれ学級 道徳)

6月19日(木)
 先生のお話を、場面絵を使いながら、お話のあらすじをみんなで確かめ合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から17(すみれ学級 道徳)

6月19日(木)
 『たまちゃんだいすき』のお話を通して、“相手の気持ちを考えよう”のめあてに学習が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子から16(すみれ学級 道徳)

6月19日(木)
 子どもたちが身近に感じて分かりやすいものをとの視点から、ちびまる子ちゃんのお話を題材にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子から15(すみれ学級 道徳)

6月19日(木)
 すみれ学級の子どもたちが道徳の学習をしました。45分の授業がどのように進められるか見通しが持ちやすいように、授業の最初に先生が教えてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子から14(6年 国語)

6月19日(木)
 子どもたちが調べる熟語は、子どもたちの日常では耳にしない言葉もあるので、戸惑っている子の所には、先生が机の間をこまめに見て回り、支援をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から13(6年 国語)

6月19日(木)
 子どもたちは、短い時間の中で、取り扱われている漢字や熟語を意欲的に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から12(6年 国語)

6月19日(木)
 漢字の広場『遊園地の人々の行動を文章に書きましょう。』の学習課題について、子どもたちが学習に取り組んでいました。
 正しい内容の文章を書くために、教科書に載せられた漢字や熟語の意味を、国語辞典でしっかりと調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子から11(6年 道徳)

6月19日(火)
 毎学期行っている全教員対象の管理職による授業観察の場も、本校では、先生方が互いに学び合う場として、活かしています。すき間の時間を有効に活用して授業見学に来ています。
画像1 画像1

授業の様子から10(6年 道徳)

6月19日(火)
 『車いすでの経験から』の登場人物の考えを知り、自分の考える『親切・思いやり』について、授業の最後に、子どもたちは、もう一度考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から9(6年 道徳)

6月19日(火)
 子どもたちは、自分の考えた考えを、まわりの友だちと意見交流をしてもらい、考えを深めようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子から8(6年 道徳)

6月19日(火)
 子どもたちの親切や思いやりのある人の考えを話し合ったあと、『車いすでの経験から』の文章をみんなで読み合い、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子から7(6年 道徳)

6月19日(火)
 子どもたちは、
・やさしい人
・困ったときに助けてくれる人
・相手のことを考えて行動できる人
などと、自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子から6(6年 道徳)

6月19日(火)
 学習の始めに、子どもたちは、今までの自分の経験などをもとに、思いやりのある人とはどのような人かを、一人ひとり考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から5(6年 道徳)

6月19日(火)
 6年生の教室では、『親切・思いやり』を内容項目に、道徳の授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子から4(6年 外国語活動)

6月19日(火)
 黒板に張られたカードを手がかりに、ALTの先生の発音を真似しながら、上手な発音ができるように学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子から3(6年 外国語活動)

6月19日(火)
 6年生の教室で、外国語活動の授業が行われていました。今年度変わられたALTの先生と元気に、楽しそうに学習が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

愛唱歌『ゆめのはな』

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

すみれ

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

学校便り 4月号

学校便り 5月号

保幼小連携

学力向上・学習状況改善計画

ハザードマップ

学校運営協議会・学校支援地域本部

幼稚園教育要領・保育所保育指針

自殺防止メッセージ