走り方教室3(5年)
11月20日(火)
5年生の子どもたちは、初めに、よい走りができるための『走り方』を伊藤選手から、実際に走る姿を見せてもらいながら、教えてもらっていました。 走り方教室2(5年)
11月20日(火)
伊藤選手には、20日と21日の二日間お出でいただき、3年生以上の子どもたちが教えていただきました。20日の1・2時間目は、5年生の子どもたちが教えていただきました。 走り方教室1(5年)
11月20日(火)
『みんなでランランラン(持久走記録会)』に向けて頑張っている子どもたちが、上手な走り方ができるようにと、オリンピアンの方に直接指導をしていただく『走り方教室』が行いました。 昨年度は、オリンピアンの猫ひろし選手に来ていただき、教えてもらいました。そして、今年は、アテネオリンピックの代表選手で、4×400mリレーの第3走者として、4位に入賞した、伊藤友広選手にきていただきました。 台風24号での損傷の復旧
11月22日(木)
非常に大型の台風24号の強風で倒された柳の大木の影響で壊れてしまった校庭用のスピーカーの修繕が終わりました。スピーカーの支柱が曲がってしまい、スピーカーの本体の中に雨水が入り、スピーカー自体が機能しない状態になってしまいました。 校庭用のスピーカーが元通りになりましたので、いつもの学習や春の運動会のときにも支障なくなりました。 富士森祭見学(すみれ学級)5
11月22日(木)
八王子特別支援学校の皆さんにお礼を伝えて、すみれ学級の子どもたちは、路線バスに乗って、横一小に戻りました。 富士森祭見学(すみれ学級)4
11月22日(木)
特別支援学校の学校コーディネーターの先生が、時間を割いていただき、作品展示の会場を一つ一つ案内をしていただけました。すみれ学級の子どもたちは、小学生や中学生、高校生の作品を熱心に鑑賞していました。 また、高校生の授業の様子も見学させてもらっていました。 富士森祭見学(すみれ学級)3
11月22日(木)
八王子特別支援学校では、市内のほかの特別支援学級の子どもたちと偶然一緒になりました。 富士森祭見学(すみれ学級)2
11月22日(木)
八王子特別支援学校の近くの『上野三丁目』のバス停で降りた、すみれ学級の子どもたちは、学校まで向かっていました。 富士森祭見学(すみれ学級)1
11月22日(木)
すみれ学級の子どもたちは、市内の八王子特別支援学校の文化祭の『富士森祭』の見学に出かけました。下寺田のバス停から、特別支援学校の近くのバス停までバスに乗っていきました。 地域防災訓練のポスター2
美化委員会の子どもたちが描いた『地域防災訓練ポスター』をお読みいただいて、たくさんの皆さんの参加をお待ちしています。
地域防災訓練のポスター1
12月8日(土)に、本校の校庭で、『地域防災訓練』が行われます。
そこで、地域の方々へのお知らせとして、本校の美化委員会の子どもたちが、地域防災訓練の手書きポスターを作りました。そして、町会の掲示板や多くの方の目に止まりやすいお店に張らせていただきました。 青少対椚田地区の地域清掃7
11月23日(金)
今回の『地域清掃』には、祝日でしたが、たくさんの横一小の先生方が参加して、子どもたちが日頃遊んだりして過ごしている街の美化に力を発揮してくれていました。 青少対椚田地区の地域清掃6
11月23日(金)
学校の横も湯殿川の遊歩道のゴミも、一所懸命に拾ってくれていました。12月になると、恒例の『みんなでランランラン(持久走記録会)』で、横一小の子どもたちが走る遊歩道です。キレイにしてくれてありがとうございます。 青少対椚田地区の地域清掃5
11月23日(金)
道路の下のアンダーパスの金網の中に投げ込まれたゴミもきれいに片付けました。 青少対椚田地区の地域清掃4
11月23日(金)
本校の先生方も、トング片手に植え込みの奥のゴミまで拾い集めていました。 青少対椚田地区の地域清掃3
11月23日(金)
やざき公園に集合した方々は、4つにコースを通って、終点の椚田中学校を目指します。通り道では、中学生が湯殿川の緑地の奥まで、ゴミを広いに行っていました。 青少対椚田地区の地域清掃2
11月23日(金)
参加される中学生や小学生、そして、お家の方や地域の方は、自宅の近くの公園などに集合します。 横一小の教員も、3カ所の集合場所に分かれて、『地域清掃』に参加しました。中学生になった教え子に久しぶりに会い、近況などを楽しそうに聞いていました。 集合場所は、係の方からの注意事項などのお話をお聞きして、いくつかのコースに分かれて、終点の椚田中学校へ向かいます。 青少対椚田地区の地域清掃1
11月23日(金)
近隣の椚田中学校、椚田小学校、緑が丘小学校とともに本校も参画しています青少年対策椚田地区委員会の『地域清掃』が行われました。 地域の方々に加えて、中学生やお家の方と一緒の小学生も参加しています。 22日の給食八王子産の白いごはん 厚焼き卵 かまぼこと青菜のごま和え さつまいものみそ汁 牛乳 です。 今日は、八王子市で収穫された「八王子産の白いごはん」を食べる日です。 高月町、長沼町、元八王子町、東中野で収穫されたお米です。このうち、ほとんどが高月町で作られています。高月町は水に恵まれた地域で、都内でも一番大きい田園が広がります。今日のお米のブランドは、キヌヒカリ、コシヒカリ、アキニシキという種類のブレンドです。 21日の給食わかめごはん 韓国風じゃがいもの煮物 つみれ団子汁 牛乳 です。 本日は、「つみれ団子汁」を作りました。いわしとタラのすり身に味を付けて、お団子状にしたものが入っています。たっぷりのしょうがが入っているので、寒い日にはピッタリのメニューです。 |