多摩動物公園遠足(1・2年)19
11月5日(月)
コアラを見た子どもたちは、ワラビー、オラウータン、ユキヒョウ、シフゾウなどたくさんの動物を見ました。 多摩動物公園遠足(1・2年)18
11月5日(月)
コアラ館に入った子どもたちは、いつもは寝ていることが多いコアラでしたが、起きていて動いている姿を見ることができ、とても嬉しそうでした。 多摩動物公園遠足(1・2年)17
11月5日(月)
子どもたちは、動物園の奥にあるコアラ館を目指して進んで行きました。猛禽類のゲージ、トナカイやカンガルーなどの動物をよく見ていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)16
11月5日(月)
グループでの見学が終わってあとは、グループで一緒にお弁当を食べました。昼食後は、クラスごとに並んで動物園の中を散策しました。 多摩動物公園遠足(1・2年)15
11月5日(月)
2年生の子どもたちは、1年生と手をつないで行動するだけでなく、時計係を中心に、グループ行動の終了時刻を考えて、集合場所の広場までじょうずに行動していました。 多摩動物公園遠足(1・2年)14
11月5日(月)
1年生が迷子にならないように、2年生はしっかりと1年生と手をつないで、グループ行動ができていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)13
11月5日(月)
去年の遠足の経験を活かして、2年生が1年生をリードしながら、いろいろな動物の見学をしていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)12
11月5日(月)
ゾウの場所にいたポイントの先生に、グループの人数を報告してチェックをしてもらっていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)11
11月5日(月)
ゾウの場所まで、グループで見に行っていました。また、カメラマンさんから、グループごとに写真も撮ってもらっていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)10
11月5日(月)
キリンのところでは、子どもたちは、キリンの様子をしっかりと見ていました。エサを食べる様子も見ることができていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)9
11月5日(月)
動物園のいくつかの場所に、先生方が手分けして見守りをしていました。そして、子どもたちは、ポイントの先生に、通過のチェックをしてもらっていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)8
11月5日(月)
グループごとに、事前に話し合って決めたコースを通って、子どもたちは、動物園の中の動物を見ていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)7
11月5日(月)
広場では、1年生と2年生の合同のグループに分かれて、順番に出発して行きました。 多摩動物公園遠足(1・2年)6
11月5日(月)
広場に全員が到着すると、先生からのからのグループ行動で気を付けることのお話がありました。 多摩動物公園遠足(1・2年)5
11月5日(月)
1・2年生の子どもたちは、先生の指示を受けて、しっかりと広場まで歩いていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)4
11月5日(月)
多摩動物公園に到着した子どもたちは、グループ行動の出発地点の広場に向かって歩いて行きました。 多摩動物公園遠足(1・2年)3
11月5日(月)
借り上げした4台の路線バスに子どもたちが分乗して、目的地の多摩動物公園に向かいました。 多摩動物公園遠足(1・2年)2
11月5日(月)
1・2年生の子どもたちは、担任の先生から、遠足でのめあてや気を付けることのお話を聞いていました。 多摩動物公園遠足(1・2年)1
11月5日(月)
10月に予定されていた1・2年生の遠足が行われました。トイレを済ませてからクラスごとに並んで、校庭に集合していました。 16日の給食ごはん ひじきの炒め煮 ぎせい豆腐 のっぺい汁 牛乳 献立名(デリバリーランチ) ごはん カレー チキンカツ ブロッコリーのおかか和え ミルクポテト コールスロー リンゴ缶 です。 八王子市の中学校給食は、小学校で調理した給食を提供する一部の学校を除き、家庭からのお弁当とデリバリーランチ方式の選択制となっております。そこで、デリバリーランチ方式への理解を深めていただくため、来年中学生になる6年生を対象にランチを体験できる機会を設けました。 普段食べている給食とは、品数や食器、配膳方法など異なる点がありますが、八王子市の栄養士が子どもたちの心身の健康について考え、献立をたて、調理しています。 |