授業の様子から1(1年 生活科)
7月5日(木)
1年生の子どもたちが、生活科の学習で、『しゃぼん玉遊び』の学習をしていました。前の時間に遣ったことをもとに、「もっとたのしい遊びを考えよう。」と、しゃぼん玉の作り方などを工夫する勉強をしていました。 交流及び共同学習 その6 (日光移動教室)
6月25日から27日までの2泊3日、すみれ学級の6年生は、通常の学級の6年生と一緒に、日光移動教室に行きました。行動班としては1組の7班に入り、生活班は、それぞれが所属している交流学級に入りました。協力してがんばることを目標にして、いろいろな活動に取り組むことができました。全員が、友達と一緒に、楽しく過ごすことができたと、感想を述べていました。
小中一貫教育 椚田中部活見学14
7月4日(水)
階段の所にあった掃除用具入れの扉を、開けてみました。 学校の状況、子どもたちの生活指導の様子が、透けて見える場所の一つと言われています。 小中一貫教育 椚田中部活見学13
7月4日(水)
中学校生活の場面では、見通しを持った行動や場に応じた節度ある態度が求めらていました。 3月から数日経って、4月になったからと言って、できることではありません。6年生の今もうちから意識して行えるように準備しておくことが大切になっていると考えます。 小中一貫教育 椚田中部活見学12
7月4日(水)
椚田中学校の廊下には、さまざまな掲示物が掲示されていました。生徒会の物など生徒自身が作成した物がありました。 実り多い中学校生活が送れるためには、中学生自身の自覚がとても大切だということを、廊下を歩きながら6年生は感じ取っていたことでしょう。 小中一貫教育 椚田中部活見学11
7月4日(水)
校庭や教室などで行われている部活動の見学の案内をしていただいた中学生に、6年生全員でお礼の気持ちをお伝えして、学校に戻りました。 小中一貫教育 椚田中部活見学10
7月4日(水)
椚田中学校の校長室の前の廊下も、子どもたちは通りました。椚田中学校の校長先生は、あいにくお出かけでお会いすることができませんでした。 小中一貫教育 椚田中部活見学9
7月4日(水)
6年生の子どもたちは、部活動をしている教室を見に行く途中に、中学校の生活の様子を、廊下から読み取っていました。 小中一貫教育 椚田中部活見学8
7月4日(水)
体育館での学校紹介・部活動紹介を見終えた6年生は、中学生に先導されて、教室や校庭での部活動の様子を見学に行きました。 小中一貫教育 椚田中部活見学7
7月4日(水)
中学生の勢いのある部活紹介のパフォーマンスに、6年生の目は釘付けでした。 小中一貫教育 椚田中部活見学6
7月4日(水)
生徒会役員の学校紹介に続いて、各部の中学生が、持ち時間2分間で、部活の紹介をしてくれました。 小中一貫教育 椚田中部活見学5
7月4日(水)
6年生は、中学校でのいろいろな行事を興味深げに聞いていました。中学2年生が行う『職場体験』は、7月中旬に行われます。本校にも、椚田中学校の3名の2年生が、職場体験として来校する予定です。 小中一貫教育 椚田中部活見学4
7月4日(水)
初めに生徒会の役員の中学生による学校紹介がありました。 小中一貫教育 椚田中部活見学3
7月4日(水)
会が始まるまでの間、横一小の6年生は、体育館のいろいろな物を眺めていました。 小中一貫教育 椚田中部活見学2
7月4日(水)
6年生の教室を、すこしゆとりを持って出発した子どもたちは、早くに椚田中学校の付くことができ、体育館のトイレなどをお借りして、準備など整えらていました。 小中一貫教育 椚田中部活見学1
7月4日(水)
6年生は、5・6校時に、隣の椚田中学校にお邪魔しました。この日は、椚田地区の緑が丘小学校、椚田小学校の6年生全員が、椚田中学校に集まり、中学校の学校生活について、中学生から教えてもらいます。 授業の様子から5(すみれ学級 算数)
7月4日(水)
主指導の先生と、サブの先生が、子どもたちの操作活動などを細かく見取り、ていねいに声をかけていました。 授業の様子から4(すみれ学級 算数)
7月4日(水)
おおよその数が見つけやすいように、買い物の場面とともに、お財布と実物のお金を、子どもたちは操作していました。 授業の様子から3(すみれ学級 算数)
7月4日(水)
すみれ学級では、子どもたちがイメージしやすく、意欲的に学習ができるように、さまざまな教材の工夫が、いつも行われています。 授業の様子から2(すみれ学級 算数)
7月4日(水)
すみれ学級のグループの学習で、算数の時間に、『買い物名人になろう』という題材の学習をしていました。この題材を通して、おおよその金額の見通し=概数の勉強をしていました。 |