4年生社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
地元で取れた軍道紙の材料です。
楮(こうぞ)と、トロロアオイです。

4年生社会科見学4

画像1 画像1
山に囲まれ、そばに清流が流れ、空気のきれいなところです。

4年生社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
説明では、ビデオを観たり、この土地に和紙づくりが盛んだった理由や、その後の移り変わり、そして和紙文化の大切さなどを学びました。

4年生社会科見学2

画像1 画像1
バスで1時間弱。あきる野市のふるさと工房に着きました。
これから、クラスごとに分かれて、説明を聞いたり、体験をしたりします。
まぁ、雪がたくさん残っています。

4年生社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2月15日(木)です。なんとなく寒さも柔らかな朝です。
今日は、4年生が社会科見学で、あきる野市のふるさと工房へ出かけます。日本の伝統文化のひとつである、和紙作りの体験をしてきます。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はクラブ活動の日です。4月からクラブ活動が始まる3年生たちは、クラブ見学をしました。クラスごとに各クラブを順に回り、見学をしました。
 各クラブでは、部長さんや副部長さんを中心に、3年生へ活動の概要を説明したり、実際の活動をやって見せたりし、3年生がわかりやすいようにと工夫しながら対応していました。

今日は「たて割り班活動」 3

画像1 画像1
 活動が終わり、解散した後に5年生は活動を振り返り、次回に生かしていくべきことを確認しあっていました。6年生たちがアドバイスをしたグループもありました。ひとつひとつ場を経験していくことで、リーダーとしての資質や力、そして自覚が高まっていくのです。
 5年生のみなさん。お疲れさまでした!期待しています!

今日は「たて割り班活動」 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 班のメンバーへの言葉かけや、遊びの企画・運営、トラブルへの対応など、リーダーが担う役割は多く、そしてそのどれもが大切です。どこか緊張した表情を見せながらも、自分たちの役割を果たそうとする5年生たち。頑張っていました。

今日は「たて割り班活動」 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、2月14日(水)です。朝方は寒さも厳しかったのですが、太陽が上がるにつれて、気温も上がってきました。
 今朝は、たて割り班活動の日でした。そして今日のたて割り班活動から、5年生がリーダーとして活動を引っ張っていきます。そのスタートとなる活動でした。
 朝早くから、準備や相談をしている5年生の姿が見られました。

2月14日(水)の給食

 今日の献立
 ビーンズ和風リゾット・ぶたしゃぶサラダ・ココアケーキ・牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)の給食

 今日の献立
 キムチチャーハン・豆鯵のから揚げ・春雨スープ・牛乳

 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(金)の給食

 今日の献立
 ご飯・サバのゴマみそ焼き・野菜の炒め煮・のっぺい汁・みかん・牛乳

 いよいよ 冬季オリンピックの開会式です。 たくさん国の選手が参加
されますが、その源はみな同じです。 健康な体と強い精神力。
 基本は食事だと思います。
 五つの輪でバランスの良い食事を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで石拾い!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2月8日(木)です。今朝は、全校で「石拾い」の仕事に取り組みました。各学年で担当の場所が決まっており、頑張って石を拾いました。
10分ほどの仕事ですが、学校の環境整備のための大事な仕事に、みんなが取り組んだ朝でした。
一輪車一杯の石が集まりました!
おつかれさま!

2月8日(木)の給食

 今日の献立
 切干ごはん・五目煮豆・たら汁・いよかん・牛乳

 角切りの「たら」を湯通ししてから みそ味で煮込みました。
 ダシのよく効いた汁ものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)の給食

 今日の献立
 ドライカレーライス・花野菜サラダ・きのこスープ・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしあそび発表会!1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目と2時間目。家庭科室で、1年生が「むかしあそび 発表会」を行いました。生活科で取り組んで来た学習のまとめでもあり、来てくださった千寿会の方や保護者の皆さんに、自分の技を発表するという、ドキドキの場でもあります。
うまくできた人、失敗してしまった人、それぞれいますが、みんなたくさん練習したこと、真剣な眼差しで挑戦したこと、そして仲間同士で励ましあったり、賞賛しあったり。その姿は、全員が素晴らしいものでした。
ご来校いただいた皆さんから、大きな拍手をいただき、嬉しそうでした。
家庭科室の準備や片付けも頑張ったんですよ!

マラソンが始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2月6日(火)です。雲ひとつない青空の下、今日の中休みに、ようやくマラソンが始められました。準備体操を待てず、すでに走り出している子供たち、大人たち?もいました。
体育委員会の人たちが進行をつとめました。
良い天気が続き、たくさん走れると良いですね。

2月7日(火)の給食

 今日の献立
 パエリア・キャベツとコーンの温サラダ・豆乳チャウダー・
 飲むヨーグルト
画像1 画像1

鬼だけど、かわいらしいなぁ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たけのこ学級前の廊下の壁にある大きな装飾。新しくなっていますよ!気が付いていましたか?
 「立春」そして「節分」の時期でもあり、それぞれが作った「鬼」が飾られています。
鬼は、こわい!というイメージもありますが、子供たちが作った鬼は、どこか愛嬌があり、かわいらしい鬼に見えます。
 作った子供たちがもつやさしさが、鬼の表情に表れ出たのかも知れませんね。

2月5日(月)の給食

 今日の献立
 ししじゅうし・もやしと油揚げのナムル・ワンタンスープ・
 いよかん・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学力向上計画・授業改善プラン

学校だより

学校経営計画

保健だより

献立表

年間行事

給食献立表