ピカピカです。
始業式や、引き取り訓練で、久しぶりに校舎に入った時に、「あれ?」と思いませんでしたか?
夏休みの間、用務主事の佐藤さんが、廊下や階段、オープンスペースを、時間をかけてきれいにしてくださいました。まずは、汚れを落とし、そのあとワックスをかけて、磨き上げたのです。そのおかげで、廊下や階段は新品のようにピカピカになりました。それぞれの教室は、担任がワックスをかけました。
きれいな状態が保てるよう、毎日のお掃除も頑張りましょう。
【全体】 2017-09-01 16:37 up!
引き取り訓練
「大地震警戒宣言」の発令を想定した「引き取り訓練」を行いました。
今年は、曇天を想定して、校舎内での引き渡しとしました。
はじめて訓練を行う1年生も、落ち着いて行動できました。
ご協力ありがとうございました。
【全体】 2017-08-28 16:07 up!
夏休みから「おかえりなさい」
8月28日(月)、いよいよ2学期のスタートです。
夏休み中は、大きな「事故なし、けがなし、病気なし」で、過ごすことができました。みんなの笑顔が学校に戻ってきて、うれしいです。
始業式では、校長先生のお話のあと、4年生の代表の人が「2学期に頑張りたいこと」を立派に発表してくれました。
行事も多く、長い2学期。元気に過ごせるといいですね。
【全体】 2017-08-28 15:41 up!
夏休みに「行ってらっしゃ〜い!」
1学期の終業式を行いました。体育館はとても暑かったのですが、1年生から6年生までみんなしっかりと校長先生のお話を聞くことができました。
「代表の言葉」は、2年生でした。1学期に頑張ったことを堂々と発表してくれました。校歌の歌声も、とてもきれいに響いていました。
最後に、生活指導の先生から注意を聞きました。みんなの周りにある危険なことを「4つの色」で考えました。赤・青・黄色・黒のそれぞれが、どんな危険を表しているか、お家でももう一度話し合ってみてください。
長い夏休みが始まります。「事故なし、けがなし、病気なし」で、楽しく過ごしてくださいね。
【全体】 2017-07-21 15:14 up!
教員も勉強中(1)
今日、7月21日(金)は、1学期の終業式でした。子供たちが楽しみにしていた「夏休み」が始まります。
この夏季休業期間は、先生たちの「研修期間」でもあります。授業のない時間を使って、研修を受けたり、2学期からの授業の準備をしたりします。
昨日(20日)には、小中合同で「服務研修」を行いました。体罰などの服務事故を起こさないために、事例研究をしたり、スローガンを考えたりしました。
今年度のみなみ野小中学校の「STOP体罰スローガン」は
み:みんなで
な:なかよく
み:みまもって
の:NO! 体罰 です。
【全体】 2017-07-21 15:02 up!
7月19日(水)
今日の献立は、鹿児島県の郷土料理の、さつますもじ・きびなごのから揚げ・しゅんかん・鹿児島ふくれ菓子・牛乳です。「すもじ」は、古い宮中の女房言葉で「ちらしずし」のことをいいます。旬の食材とさつま揚げ、かまぼこなどを入れて作るまぜごはんです。きびなごは、体に青い帯模様があり、鹿児島の方言で「帯(きび)」「小魚(なご)」という名前が付きました。今日のきびなごは愛媛県でとれました。しゅんかんは、薄味で素材の持ち味を生かした「煮しめ」です。ふくれ菓子は、小麦粉・黒糖・ベーキングパウダー・豆乳で作る素朴な蒸し菓子です。
【給食】 2017-07-20 10:29 up!
7月18日(火)
今日の献立は、フィッシュサンド(セルフ)・コーンマッシュ・キャベツとベーコンのスープ・牛乳です。今日の魚は、ホキという白身の魚です。塩・こしょうして小麦粉・卵・パン粉をまぶして揚げました。ソースをかけて丸パンにはさんで食べます。
【給食】 2017-07-18 12:22 up!
7月14日(金)
今日のこんだては、ビビンバ・冬瓜スープ・黒糖アーモンド・牛乳です。黒糖アーモンドの作り方を紹介します。まず黒砂糖を水に溶かして火にかけ煮詰め、黒蜜を作ります。次にアーモンドの細切りをローストして黒蜜に入れ、焦げないようにかき混ぜながら、水分を飛ばして煎り付ければ出来上がりです。
【給食】 2017-07-18 12:18 up!
サマーミュージックコンサート 大成功!
今年はじめての試みとして、みなみ野中学校体育館で行われた「サマーミュージックコンサート」♪
猛暑の中でしたが、たくさんの方にご来場いただきました。
小中学生の奏でる音楽で、楽しいひと時を過ごしていただけたのではないかと思います。児童・生徒とっても、とてもよい経験となりました。
ありがとうございました。
【全体】 2017-07-15 14:13 up!
7月15日は「サマーミュージックコンサート」へ
7月15日(土)12時より、みなみ野中学校体育館にて、「サマーミュージックコンサート」を行います。
みなみ野小学校の音楽クラブやみなみ野中学校の吹奏楽部が演奏します。ぜひ、いらしてください。
場所は、みなみ野中学校の体育館です。来場の際は、中学校駐車場側の門からお入りください。(正門からは入れません。)
音楽クラブの人は、先生に指示された時間と方法で登校してください。
【全体】 2017-07-14 19:50 up!
7月13日(木)
今日の献立は、コッペパン・アイントップフ・カリーヴルスト・ザワークラウト風キャベツ・クヌーデル・冷凍みかん・牛乳です。聞いたことのない名前の料理ですが、ドイツ料理です。たくさんのドイツ人を救った八王子市出身の肥沼博士の功績により、市制100周年を記念し、ドイツのヴリーツェン市と海外友好交流都市になったことから、献立に取り入れました。アイントップフは、ベーコンなどの肉と野菜を一緒に煮込んだスープです。カリーヴルストは、焼いたソーセージにケチャップとカレー粉をまぶした料理です。ザワークラウトは、キャベツを発酵させた漬物ですが、給食では米酢を使いサラダ風にしました。クヌーデルは、蒸かしたじゃがいもをつぶして塩・でんぷんを混ぜて丸め、ゆでたじゃがいも団子です。
【給食】 2017-07-14 09:39 up!
7月12日(水)
今日の献立は、マーボーなす丼・レタスとたまごのスープ・蒸かしとうもろこし・牛乳です。今日のとうもろこしは、昨日の朝、八王子市小比企町で採れた「めぐみゴールド」という種類のとうもろこしを納品してもらい、昨日3年生に食育の授業でむいてもらいました。冷蔵庫で保管し、朝きれいに洗って3等分にして、蒸かしました。甘くてとってもおいしかったです。
【給食】 2017-07-12 13:03 up!
7月11日(火)
今日の献立は、ごはん・鮭の照り焼き・じゃがいものそぼろ煮・ピリ辛きゅうり・冷凍みかん・牛乳です。八王子市内の小学校では、2020年東京オリンピック・パラリンピックの年まで月に1回、食事バランスばっちり!五つの輪で体力アップという取り組みをしています。スポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。選手たちから学び、五つの輪がそろった食事をして、体力アップをはかりましょうという取り組みです。今日の主食はごはん、副菜はじゃがいものそぼろ煮とピリ辛きゅうり、主菜は鮭の照り焼き、乳製品が牛乳、果物が冷凍みかんです。
【給食】 2017-07-12 12:54 up!
7月10日(月)
今日の献立は、夏野菜のカレーライス・コールスロー・枝豆・牛乳です。今日のカレーは、いつものカレーのじゃがいもの代わりに、夏野菜をたっぷり入れました。かぼちゃは蒸かし、ズッキーニとさやいんげんはゆで、なすは、さっと炒め、後から加えました。なすやきゅうりは、体を冷やす働きがあり、そのほかの夏野菜には、ビタミンやミネラルが含まれているので、汗をかく夏にはぴったりな食材です。枝豆も生のものをゆでました。
【給食】 2017-07-10 12:18 up!
7月7日(金)
今日の献立は、ツナそぼろごはん・笹の葉揚げ・七夕汁・すいか・牛乳です。笹の葉揚げは、ほうれん草をゆでて細かくしたものを衣に混ぜて、笹かまぼこを揚げました。七夕汁は、短冊に切ったにんじん・とうふ、長ねぎ、そうめん、星形かまぼこ、わかめの入ったすまし汁です。そうめんが天の川、わかめが夜空を表し、人参・豆腐・ねぎの飾り、かまぼこの星で七夕らしくしました。
【給食】 2017-07-07 12:16 up!
7月6日(木)
今日の献立は、大豆ピラフ・あじの香草パン粉焼き・ジュリエンヌスープ・牛乳です。「ジュリエンヌ」はフランス語で「千切り」という意味です。ベーコン・玉ねぎ・人参・キャベツをすべて千切りにし、玉ねぎをこがさないように甘味が出るまで炒め、ベーコン・人参を炒め、キャベツを加え、削り節でとっただし汁で煮込み、塩・こしょうで味付けし、みじん切りのパセリを散らしました。
【給食】 2017-07-06 12:57 up!
7月5日(水)
今日の献立は、ジャージャー麺・もずくスープ・うずらたまごのカレー煮・牛乳です。ジャージャー麺は、まず、蒸し中華めんに塩とサラダ油をまぶして蒸します。肉みそは、にんにく・しょうがを炒め、玉ねぎ・長ねぎ・人参・たけのこ・干ししいたけのみじん切り・ぶたの挽肉を炒め、さとう・赤みそ・酒・とうばんじゃん・しょうゆで味付けして煮込みます。もやしときゅうりはさっとゆでてゴマ油で炒め、塩・ゴマで味付けしナムルにします。麺の上に、ナムルと肉みそをのせ、混ぜながら食べます。
【給食】 2017-07-06 12:48 up!
7月4日(火)
今日の献立は、ごはん・焼きししゃも・韓国風肉じゃが・スタミナきゅうり・牛乳です。今日の肉じゃがは、豚ももこま肉と豚バラこま肉に砂糖・酒・しょうゆ・白ごま・にんにく・ごま油で下味をつけておき、人参・玉ねぎ・じゃがいもと一緒に炒めて、砂糖・みりん・しょうゆ・トウバンジャン・水を入れて煮含め、いろどりにさやいんげんを入れました。少しバテ気味の時には、少しピリ辛な料理が食欲をそそります。
【給食】 2017-07-04 12:13 up!
7月3日(月)
今日のこんだては、たこめし・具だくさんみそ汁・五目煮豆・冷凍みかん・牛乳です。毎年7月2日前後は、半夏生(はんげしょう)といい、そろそろ梅雨が終わり、田植えを終える目安の日として、農家では重要な日になります。関西では、田植えをした稲が、たこの足のように畑に根を張り、豊作になるように願い、たこを食べる習慣があります。給食では、たこをしょうが・砂糖・酒・しょうゆで煮て、しょうゆを入れて炊いたご飯と混ぜました。
【給食】 2017-07-03 12:52 up!
6月30日(金)
今日のこんだては、五穀ごはん・さんまのかば焼き・田舎汁・わかめのにんにく炒め・牛乳です。五穀ごはんは、米・もち米・麦・きび・あわをまぜて炊きました。さんまのかば焼きと一緒に食べます。
【給食】 2017-06-30 12:13 up!