10月26日の給食さつま汁は、学校農園で2年生が収穫したさつま芋を使いました。 ごはん さんまのかば焼き さつま汁 ピリ辛キャベツ 牛乳 10月25日の給食とてもおいしく出来上がります。今日は、玉ねぎを67キロも使いました。 どのクラスもいっぱい食べてくれ 残菜率はなんと3%!でした。 すごいですネ〜 さすが定番の人気メニューです。 スパゲティミートソース 野菜スープ 果物 牛乳 高尾山に行ってきました!初めて高尾山に登る子や、リフトに乗る子など初めての体験がたくさんあった1日になりました。理科見学ということもあって、虫や植物、鳥を観察しながら登りました。始めはやさしい坂もだんだんきつくなり、山頂間近の階段もなかなか大変でした。子供たちはびっくりしながらも、「よーし!!」「いくぞー!」と気合を入れて最後まで登り切りました(^^)/ よく頑張ったね。頑張って登ったこと、近くでいろいろな生き物、植物をみたことを忘れずに今後の学習に生かしてくださいね(^^♪ 10月24日の給食ミネストローネ 果物 牛乳 PTA防災訓練アルファ化米という非常用のお米を炊いてくださいました(^^♪炊く前は、とてもパラパラしたお米で通常のお米より水分が飛んでいるように感じました。ですが、お湯を入れてたいてみると、ふっくらと美味しく炊き上がり、とても非常食とは思えない味でした(^◇^) AEDでは、講演後に実際に保護者の方や子供たちが体験できる時間がありました。どの程度の速さや強さで胸骨圧迫を行えばいいのかなど消防署の方も一緒になって教えてくださいました!AEDのパットの位置も、心臓を挟むようにと教わりました。 外では、消防車の説明やスタンドパイプや消火器使い方を教わって実際に体験しました。皆さん水の威力に驚かれていました(^^)/ちなみに消防士の方が消火活動で着る服は、かなりの重さがありました!! 今日の防災訓練はとても貴重な経験になったと思います。実際に災害や事故に遭遇した時、驚きや怖さから動けなくなってしまうことがほとんどだと思います。ですが、一度目にしたもの、そして体験したもことは現場で生かすことができます。もしものときのために備えて、防災について是非ご家庭でも話題にしていただければと思います。 10月21日の給食三浦大根、大山豆腐、小田原の蒲鉾が有名ですね。 海軍カレーは、明治時代に登場し日本のカレーのルーツといわれています。 横須賀市には海上自衛隊の基地があります。 現在は、航海中に海で生活していても曜日を忘れないように毎週金曜日を カレーの日と決めているそうです。 カレーライス 大根ごまサラダ 豆腐とかまぼこのスープ 牛乳 羽村市動物公園〜1年生〜どきどきハンズオンでは飼育員さんの話をきちんと聞いて、モルモットやひよこを膝の上にのせる体験をさせていただきました。子供たちは夢中で抱っこをし、心臓がどきどきしていることに気が付く子や撫でて眠らせてあげようとしている子がいました。 お弁当の後のグループ行動では、班リーダーを中心に班で動物公園の中を見て回りました。大きなニシキヘビに驚いたり、大きな声で鳴いているシロテテナガザルにくぎ付けになったりしていました。 見たい動物がいる方向へ走って行ってしまう子もいましたが、お互いに声を掛け合い、誰もけがをすることなく無事に帰ることができました。 少しお兄さんお姉さんになった姿が見られた1日だったと思います。 笑顔で1日がスタートしました!1年生もたくさんのお兄さんやお姉さんに昇降口で迎えられ、元気よくあいさつができるようになってきました(^◇^) そして、先生になるために勉強しにきていえる実習生が研究授業をしました(^^)/子供たちも真剣に授業を取り組んでいて、とてもよい時間になっていました(^^♪ これはなんでしょう・・・?こんな貼り紙が現れました!!一見なんの変哲もない段ボールがなんとこのように生まれ変わりました(^◇^) 側面はきれいに真っ白に塗られ、下には鮮やかな青。波でしょうか・・・?今にも水しぶきが飛んできそうです! まだ完成ではないようなので、次回も引き続きお伝えしていきます。一体、何が出来上がり、何に使うのでしょう・・・(^_-)-☆ 10月20日の給食肉豆腐 茎わかめの炒め煮 果物 牛乳 たてわり活動ゼッケンを着るのですが、しまうときに6年生が「ゼッケンたたんでしまって」と声をかけていました。すると他の子供たもしっかりたたんでしまっていました。6年生の言葉をちゃんと聞いて、行動しており、この半年でしっかり絆が出来上がったのだと思いまいました。 次のたてわり活動もみなさんの協力見せてください(^^)/ 10月19日の給食チャーハン イカのケチャップ和え ワンタンスープ 牛乳 10月18日の給食鮭の塩焼き 豚汁 小松菜と油揚げの煮びたし 果物 牛乳 10月17日の給食チキンビーンズ 大根ときゅうりのピクルス ミックスフルーツ 牛乳 体育館で・・・ボールを使った内容の授業でした。音楽とリボンを使って楽しく準備運動をしていました!楽しいものばかりを使った内容だったので、子供たちもリラックスしながら準備運動をしていました。 そのあとは、ボールをペアで投げたり、人数を増やしてなげたりと様々な投げ方を工夫しながら活動していました。体育は、リラックスしながら行うことでより力を発揮することができますね!! すぎの子学級 連合運動会今年のすぎの子学級は赤組、赤白に分かれての玉入れやリレー、応援合戦などたくさんの種目を頑張りました。 また、「みんなでダンス」ではダンスの見本を担当し、元気いっぱいに「おどるポンポコリン」を踊りました☆ ご参加いただいた皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました! 10月14日の給食おつまみにもなるような少し大人の味でしたがごはんとよく合いました。 麦ごはん 厚揚げのチーズ田楽 じゃがいものそぼろ煮 白菜とコーンの和え物 牛乳 酸性?アルカリ性?すると、リトマス紙、酸性、アルカリ性、BTB溶液など難しい言葉がたくさん飛んでいました。 先生が前で実験して、子供たちはどのような結果になるのか興味深々で見ています。結果を見て、「おー」と歓声を上げていました(^^)/ 10月13日の給食大豆を煮て調味したぶどう豆と月見団子を作りました。 お団子は豆腐入りで栄養もバッチリ。人気の献立です。 おいしかった〜の声をたくさん聞きました! おきりこみ 二色団子 ぶどう豆 牛乳 10月12日の給食さばの味噌煮はみんな大好きです。 きびごはん さばの味噌煮 きんぴら 冬瓜の吉野汁 牛乳 |
|