さすが中学生!
みなみ野中学校の「学習発表会・展示発表」を、みんなで見学しました。
「すごい!上手だね。」「うちのお兄ちゃんのがあったよ。」「こんなの作ってみたいなあ。」
中学生のお兄さん、お姉さんの作品に魅了されていました。
【学校より】 2017-03-04 11:41 up!
みなみ野米を食べる!
5年生は、自分たちで育てた「みなみ野米」を使って、調理をしていました。
前回の「ハヤシライス」に続き、今回は「チャーハン」に挑戦。
手際よく、おいしいチャーハンを作っていました。
【学校より】 2017-03-04 11:32 up!
だれのあしあとかな?
3年生の教室から、英語が聞こえてきました。
行ってみると、小中一貫講師(英語)の設楽先生が3年生と授業をしていました。
「クッキーを持っていってしまったのはだれかな?」
次々に出てくる動物たちを足跡を見比べながら、楽しそうに学習していました。
【学校より】 2017-03-04 11:29 up!
3月3日(金)
今日のこんだては、五目ちらしずし・吉野汁・ひな祭り白玉・牛乳です。今日の汁物は、吉野汁です。吉野は、くず粉の産地なので、とろみのついたすまし汁のことを、吉野汁と呼びます。今日は、おかずを兼ねて具だくさんです。今日の白玉は、ひな祭りのひし餅をイメージして、白・緑・ピンクの三色です。白玉粉を絹ごし豆腐でこね、白はそのまま、緑は抹茶、ピンクはトマトピューレを混ぜました。
【給食】 2017-03-03 12:43 up!
3月2日(木)
今日のこんだては、開化丼・ポテトサラダ・なめこのみそ汁・牛乳です。開化丼は、牛肉か豚肉と玉ねぎを味付けして、白いごはんの上にのせた料理です。明治初めに日本に入ってきた玉ねぎと、江戸時代まで食べるのが禁止されていた牛肉を合わせて料理して食べたところおいしかったので大人気のメニューになりました。ちょうど明治の初め、文明開化の頃だったので開化丼という名前が付いたそうです。関西では、他人丼とも呼ばれているそうです。
【給食】 2017-03-02 12:23 up!
6年生を送る会(4)
6年生は、お礼の気持ちを込めて嵐の「ふるさと」を歌ってくれました。美しい歌声が会場に響きました。
お別れはさびしいけれど、みなみ野小のリーダーとして活躍してくれた6年生との思い出がまた一つできました。
代表委員会の4.5年生が司会や進行をがんばりました。
【学校より】 2017-03-01 17:02 up!
6年生を送る会(3)
4年生は、「恋」の替え歌をダンス付きで
5年生は、6年生に関するクイズを「1拍ピラミッド」や「恋ダンス」もいれながら
どちらの学年も「ノリノリで」プレゼントしました。
【学校より】 2017-03-01 16:55 up!
6年生を送る会(2)
各学年からは、心のこもった出し物などのプレゼントがありました。
1年生は、6年生が以前学芸会で演じた「そんごくう」の歌とダンス
2年生は、鍵盤ハーモニカで「聖者の行進」の演奏
3年生は、「みなみの」のあいうえお作文と「手作りのしおり」を
それぞれ贈りました。
【学校より】 2017-03-01 16:50 up! *
6年生を送る会(1)
3月1日(水)5校時に、「6年生を送る会」がありました。
4年生の「花のアーチ」をくぐって入場する6年生は、ちょっとてれているようでした。
【学校より】 2017-03-01 16:43 up!
3月1日(水)
今日のこんだては、カレーライス・福神漬け・わかめスープ・牛乳です。今日のカレーは、豚肉を使い、野菜がごろごろと入ったシンプルなカレーライスです。福神漬けは、市販のものではなく、さとう・しょうゆ・みりん・みじん切りのしょうがを煮立たせ、にんじんとだいこんを煮含めました。シャキシャキ感を残してサラダ感覚で食べます。
【給食】 2017-03-01 12:02 up!