3日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 豚肉のアップルソース
 牛蒡と炒り子の揚げ煮
 つみれ汁
 牛乳です。
 明日は虫歯予防デーです。最近は、「やわらかい、ふわふわ」の食感が好まれ、固いよく噛む食材は嫌われがちです。でも、学童期は、あごの発達や虫歯の予防の観点から、よく噛むことは大切です。唾液が出て、脳へも刺激がある噛み方は、奥歯でしっかりと噛むことです。
 今日は、炒り子、ゴボウ、肉、蒟蒻などよく噛む食材を入れたメニューを考えました。詳しくは、お昼の放送と食育メモで伝えます。

体力調査

6月3日(金)
体力調査が始まっています。今日は、1年生と6年生がペアを組んで測定を行いました。
初めての体力測定にとまどう1年生に、優しくやり方を教えてくれる6年生。本当に頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体力調査

6月2日(木)
6月に入り、全学年で体力調査を行っています。今日は、地域の野球チームの指導者の方から、遠くまで投げるコツを教えてもらいました。準備運動の後、ボールの持ち方や投げるフォーム等を一人ずつ教えてもらいました。ボールに勢いはあるのに、つい、下に向かって投げてしまう子には、遠くの目標を示して、「高く投げるようにしてごらん」とアドバイスがあり、子供たちにも分かりやすく教えてくださいました。前回測ったときより、グンと記録が伸びた子もいて、思わず拍手が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴミ収集車の出前授業(4年)

6月2日(木)
今、4年生の社会では、ゴミの学習をしています。今日は館清掃工場から9名の作業員がゲストティーチャーとして来校。ゴミ収集車を4台もって来てくださいました。収集車へゴミを投入したり分別したりする体験をさせていただき、収集車の仕組みもくわしく教えていただきました。また、DVDでごみを減らすための取組「3R」の大切さを教えてもらい、明日から自分のごみの出し方が変わるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日の給食

画像1 画像1
献立名
 黄な粉揚げパン
 豚汁
 じゃが餅
 果物
 牛乳です。
 黄な粉揚げパンは、昨年度のリクエストにあがったメニューです。ねじったコッペパンを高温の油で揚げ、黄な粉と砂糖をまぶしました。黄な粉の味が、豚汁と絶妙にあいます。果物は、さっぱりと冷凍蜜柑です。
 

授業の様子から(4年 国語・学級活動)

6月1日(水)
4年生の国語で「よりよい話し合いをしよう」という単元を学習しています。学級会活動とも連携させ、よりよい話し合い活動をするために必要なことを学んでいます。今日の議題は「○組のマスコットを決めよう」です。今日の話し合いのねらいを確かめた後、話し合い活動に入ります。子供たちが考えたいくつかのマスコットの絵をみながら、自分の考えを発表します。「わたしは○○さんのマスコットがいいと思います。その理由は〜」と、自分の考えと、そのように考えた理由を発表していきます。もちろん、反対意見もありますが、きちんと理由を言って伝えようとしています。みんなの意見がどのようにまとまっていくのか、どんなマスコットに決定するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の給食

画像1 画像1
献立名
 キムチチャーハン
 いかの香味焼き
 チャプチェ
 わかめスープ
 牛乳です。
 今日の料理は、はっきりした味つけにしました。暑いと予想される今年の夏に備えて、体力をつけるため今日も残さず食べてほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

給食献立表

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

学校便り 4月号

学校便り 5月号

学力向上

学校評価報告書