ゲーム集会♪今日のゲーム集会は、「じゃんけんピラミッド」。6年生や校長先生、副校長先生、6年生の先生たちがピラミッドのように並んでいて、1〜5年生はじゃんけんに勝ってそのピラミッドを進んでいくというものです。 「じゃんけんポン!」「勝ったぁ〜」「負けちゃったぁ」など、笑顔と共に元気な声が校庭に響き渡っていました。ちなみに、じゃんけんに勝って早くピラミッドを脱出した子には、表彰状が贈られていました。良かったね〜(^▽^) 2月17日の給食から揚げにしてみました。 ごはん わかさぎのから揚げ すき焼き風煮 しいたけ昆布 牛乳 2月16日の給食語源は、オランダ語からだそうです。 今日のキャベツは、高倉町の農家さんの畑でとれた地場野菜です。 大きくてしっかりとした瑞々しいキャベツでした。 ハヤシライス えのきとわかめのスープ コールスロー 牛乳 6年生が読み聞かせをしてくれました(^^)宇津木の子供たちは、おにいさん・おねえさんが大好きな子がたくさんいます。 その憧れの先輩に読み聞かせをしてもらって、とてもうれしそうにしていました(^◇^) とっても素敵な時間でした♪ 6年生、どうもありがとう(^^) すぎの子学級を訪問〜♪ちょうど算数の授業中でした。担任の先生方や講師の先生方、サポーターの方々が連携をして、子供たちが楽しく、そして意欲的に学ぶことができるよう、進めていました。活発に意見が出たり、手が挙がったり、みんな頑張っている様子が見られました(^▽^) 2月15日の給食さばの味噌煮 筑前煮 煮豆 牛乳 全校朝会副校長先生のお話の後には、今日も読書コンクールや本の記録の表彰がありました。仲間の頑張り、とても嬉しいものです(*^o^*) 今日はとっても寒い日でしたが、週末の初夏のような気候で、梅もここ2日くらいでグンとピンク色の割合が多くなりました♪ ピンク色がちらほら立春を過ぎて、これから木々が少しずつ色づき始めたり、冬眠していた虫たちが目を覚ましたりしていくことでしょう。春の訪れを待ちわびる、2月の今日この頃です(*^▽^*) なわとび集会〜2〜なわとび集会〜1〜今日もみんな笑顔でさまざまな種目のなわとびを跳んでいました(^▽^) ちなみに、今日の縄を回す担当は、5年3組と6年3組のみんなでした。ご苦労様でした! 2月12日の給食防災課からいただいたものです。 バレンタインケーキは、チョコチップを入れた小さなココアケーキを焼きました。 みんなおいしいよ〜とニコニコ顔で食べていました。 野菜リゾット 豚しゃぶサラダ バレンタインケーキ ぽんかん 牛乳 校庭を整備しました〜2〜校長先生も一緒に作業してくださいました(^◇^) 大勢でやるとはかどります! きれいになった校庭!これで、少し使いやすくなったと思います♪ 校庭を整備しました!〜1〜そこで・・・「少しずつロープを張りなおそう!」となりました。 さっそく、今日の午後職員で張りなおしをしました!(^◇^) 今日の委員会・・・4・5年生だけで計画準備をするのは、とても大変だけれども、やりがいがあると思います! お世話になった6年生に想いが伝わる素敵な会になるように、頑張ってくださいね(^^)/ ・・・6年生は、その間他の作業をしていました。 のぞいてみると、宇津木のみんなが出してくれたペコリンの塗り絵を並べて、なにやら作業を進めていました(^^)きっと近々何か楽しいお知らせがあるかもしれませんね♪ 2月10日の給食さつま汁 野菜のピリ辛炒め 牛乳 2月9日の給食チキンビーンズ 揚げワンタンサラダ りんごのコンポート 牛乳 meiji 出張授業(6年生)普段何気なく食べているチョコレートですが、そこにはカカオ豆を栽培しているガーナー共和国の人々の思いや、ガーナから2ヶ月かけて船で日本まで運び、チョコレートになって人々の口に入るまで、たくさんの方々の手がかかっていること、日本のように豊かではないガーナ共和国に、カカオの縁で明治がご支援をされていることなど、様々なことについて学習できた貴重な時間となりました。 後半には2種類の明治チョコレートの試食をさせて頂きましたが、お話を聞いた後に食べたチョコレートは、これまで以上においしく、たくさんの人々の思いが感じられたチョコレートだったと思います(^▽^) 明治の方、ありがとうございました! 2月8日の給食好きなようです。残菜も少なくしっかり食べていました! うれしいですね。 ゆかりごはん 鮭の七味焼き 具だくさんみそ汁 大根の酢醤油 牛乳 新入児童保護者会新年度となり、4月6日が入学式となりますね。新1年生の入学、心待ちにしております!(^▽^) 中学校給食の体験(6年生)今日のメニューは、カレーライスとおかずの数々。栄養士の国分さんからは、「いろどりも栄養バランスもとても良い食事」というお話をして頂きました。とてもおいしい中学校給食に、6年生からはたくさん笑顔があふれていました(*^o^*) |
|