着衣泳(4年)
9月4日(金)
4年生は着衣泳の授業を行いました。 今年も全国で、川や海で子供たちが巻き込まれる 事故がありました。 子供たちが、水の事故に遭わないように、そして、 万が一、そのような状況になったときに、 自分の命を守る行動がとれるよう、体験を通して 学んでほしいと思います。 服を着て水に入ると、服が体にまとわりついて動きにくいこと、 プールから上がろうとしても、体が重くてなかなかあがれないことなどを 体験し、子供たちも水の事故の恐ろしさを実感できたようです。 ペットボトル1本で体が浮くことや、洋服に空気を入れても しばらくの間浮いていられることがわかり、 友達といろいろと試してみる姿が見られました。 プールに入ったよ!(1年)
9月4日(金)
ようやく1年生も小学校初めてのプールに 入ることができました。 温水シャワーでは、 「温泉みたい!!あったかいね!」 いつまでも浴びていたい様子でした。 初めてのプールなので、まずは小プールで水慣れをしました。 プールサイドに腰をかけ、足をバタバタ、手でバシャバシャ。 そして、いよいよプールの中へ。 水面をバシャバシャ叩いたり、お友達と水の掛け合いっこを したり、楽しいプールの時間になりました。 4日の給食ウィンナーライス 大豆ナゲット マカロニのトマト煮 玉子とコーンのスープ 牛乳です。 今日のナゲットは、大豆・豆腐・おからの主材料にし、卵、マヨネーズ、味噌で味付けをした、ヘルシーなナゲットです。 野菜サラダはありませんが、ピラフ、ナゲット、トマトソース、スープに、玉ねぎや人参、コーン、地元のピーマンなどを使い、野菜も食べられる工夫をしています。そのため、サラダがなくても食物繊維はたっぷり摂れます。 *果物変更のお知らせ* 入荷の状況で、予定していた7日の小玉スイカをメロンに、9日の蜜柑をプルーンへ変更いたします。 水泳学習
9月3日(木)
プール開きから1週間。 ようやく気温・水温とも入水できる条件が整い プールでの学習をすることができました。 6年生にとっては、最初で最後のプール! 「水がつめたい!」と言いながらも 笑顔いっぱいの初プールとなりました。 卒業アルバムの写真として、新しいプールで記念撮影を することができました。 その後は、3年生、2年生と、初プールを体験できました。 まちたんけん(1年)
9月3日(木)
生活科の学習で椚田遺跡公園へ夏の自然さがしへ 行きました。 交通のマナーに気をつけながら列を作って 公園へ向かいました。大きな木を観察カードに描き、 葉っぱ一枚一枚を丁寧に描く様子が見られました。 地域の方との交流もあり、つかまえたアブラゼミを 子供たちに見せてくださったり、木の上のほうにある 葉っぱにたくさんの蝉のぬけがらがあることを教えて くださったりしました。 子供たちは興味津々で話を聞き入っていました。 公園を巡る中で、子供たちはバッタやトカゲや蝶などの生き物や、 さまざまな形や色をしたどんぐり、不思議な姿をしたキノコなど、 たくさんの自然を発見し、じっくりと観察していました。 3日の給食かやくご飯 いかの香味焼き おつまみ大豆 具たくさん味噌汁 牛乳です。 今日は、八王子出身バンドでグッドモーニングアメリカの元気応援メニューの第2弾です。ベースのたなしんさんの応援メニューはかやくご飯、ギターのこうちゃんの応援メニューはおつまみ大豆です。グッドモーニングアメリカの皆さんは、音楽で八王子を元気にしたいそうです。そして、給食を残さず食べて、元気に育つことを願っているそうです。 2学期 放課後子ども教室
9月2日(水)
今日から2学期の放課後子ども教室が始まりました。 1学期は天候不順な日が多く、何回か中止しなければならない こともありました。 2学期最初の今日も、朝から雨模様・・・ 中止かと思われたところ、お昼頃からお日様も顔を出し、 無事、実施することができました。 久しぶりの放課後子ども教室に、嬉しそうに教室を飛び出して くる子供たち。 見守りをしてくださっている地域の方たちに 「元気だったかい!」 「みんなと会えるのを楽しみにしていたよ!」と声をかけられ 「こんにちは」 「よろしくお願いします」 と元気に答える子供たちの姿がありました。 お米大研究〜稲の成長の観察〜
9月2日(水)
1学期から育てていたバケツ稲が、夏休みの間に ぐんぐん成長しました。 今日は、観察カードを使って、稲の生長の様子や、気がついたことを 記入しました。 自分の身長と比べてみる子、稲穂に触ってお米の粒を確かめる子、 どの子も、稲が育っていく様子を楽しみにしている様子です。 「一粒の苗で何粒のお米がとれるのかな?」 「稲も小さな花が咲くんだね」 成長するにつれ、疑問をもったり、新たな発見があったりしているようです。 豊に実るまで、あともう一息。 大切に育てていきます。 2日の給食黄な粉揚げパン 肉団子のスープ煮 中華炒め 果物(巨峰) 牛乳です。 肉団子は、豆腐と豚肉で作りオーブンで焼いてからスープへ入れました。肉団子が味わえるスープ煮になりました。今日は、スープ煮、野菜炒めと野菜が多いメニューですが、児童が食べやすいように味で工夫しています。 引き渡し訓練
9月1日(火)
今日は、引き渡し訓練がありました。 「東海地方において、数時間以内に大地震が発生する」 という緊急連絡を受けたという想定で実施しました。 教室で、地震やその他の災害が起こったときの行動の仕方などの お話を聞いた後、お家の方へ引き渡しを行いました。 「首都直下地震が30年以内に70%の確率で発生する」という 予想も出されています。 もしも、の時に災害から身を守る行動がとれるよう 訓練でしっかりと練習しておきましょう。 1日の給食ガーリックピラフ 鯵のトマトソースがけ カレーこふき芋 とうもろこしのスープ 牛乳です。 ガーリックピラフと鯵のトマトソースがけは、八王子出身バンド『グッドモーニングアメリカ』の元気応援メニュー・第1弾です。元気応援メニューを食べて、苦手を克服し元気になりましょう。 |