委員長紹介集会

5月1日(金)
今日の集会は、今年度の委員会の委員長の紹介と
委員会からのお知らせを伝える集会でした。
委員長になった6年生が、一人ずつ
委員長になった決意やみんなへの呼びかけ、注意事項などを
立派な態度で発表していました。
聞いている子供たちも、とても静かにしっかりと聞くことができました。
5・6年生がこれから、学校のためにいろいろな委員会で
活躍してくれます。
みんなも協力し、良い学校にしていきましょうね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会

4月30日(木)
平成27年度のPTA総会が開催されました。
平成26年度の事業報告等が承認された後、
新年度の新役員の紹介、事業計画、予算等について
審議されました。
その後は、グループに分かれて交流会を行いました。
今年度は、地域ごとではなく、教職員の学校内での仕事や係(校務分掌)
と、その仕事と関わり合いのある保護者の係の方とで話し合いの時間を持ちました。
学年の枠を超え、行事などで今後関わっていく教職員と保護者の皆様とで
いろいろな情報交換ができました。
今年度も保護者・地域そして学校とが力を合わせて
横山第一小学校をさらに良い学校にしていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の給食

画像1 画像1
献立名
 若竹うどん
 焼きししゃも
 キャベツと大根の塩昆布煮
 若草白玉小豆
 牛乳です。
 明日からゴールデンウィークで憲法記念日、みどりの日、こどもの日があります。今日の献立は、こどもの日に食べる柏餅をイメージして若草白玉小豆を作りました。若草には、八王子でとれた小松菜の葉の部分を茹でて使いました。若草白玉小豆は今日だけの限定メニューです。

30日の給食

画像1 画像1
献立名
 麦ごはん
 ひじきの炒め煮
 白身魚の香りソース
 若竹汁
 果物
 牛乳です。
 今日の竹の子は、地元の館町でとれた新鮮な竹の子です。地元の竹の子を使うのは、今日が最後です。地元の春の味を味わってください。

高尾山遠足(4年生) 2

4月28日(火)
山頂にも人があふれていましたが、そのすがすがしい木々の合間から
遠くの山々やきれいな景色が見え、みんな大歓声をあげていました。
ちょっと早めのお昼タイムです。
たくさん歩いたせいか、お腹もぺこぺこ。
お家の方に作っていただいたお弁当を
ぺろりと平らげていました。
お昼を食べる場所を待っている人たちのために、
早めに場所を譲り、予定より早めに下山しました。
「疲れたー!」といいながらも
最後までがんばって歩き通した子供たちです。
天候にも恵まれ、思い出に残る遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高尾山遠足(4年) 1

4月28日(火)
今日は、4年生の高尾山遠足がありました。
はりきって学校を出発した子どもたちは、
班長を先頭に、辛いときには声を掛け合いながら、
高尾山の山頂を目指しました。
お天気も良く、今日の高尾山は、
登山をする人や同じ遠足に来た小学校の子供たちで
あふれていました。
どこを見ても、人・人・人・・・
でしたが、高尾山の自然をたっぷり感じながら
元気に歩くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検(1・2年生)

4月28日(火)
今日の3時間目の生活科の時間に、1・2年生で学校探検をしました。
2年生は事前学習として、1年生にどうやって学校を案内しようか
考え、リハーサルもしました。
学校のいろいろな場所や教室をクイズ形式にして1年生に問題を出し、
楽しく学校の紹介をしていました。
2年生は1年生の手をつなぎ仲良く探検できました。
きょろきょろととまどう1年生に、
「こっちだよ」と優しくリードする姿も見られました。
ちょっと先輩になった2年生の姿が
かわいらしく、そして頼もしく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

27日の給食

画像1 画像1
献立名
 スパゲティーミートソース
 スープジュリアンヌ
 スコーンノマーマレードソースがけ
 牛乳です。
 スコーンは、すりおろした人参を入れたキャロットスコーンです。マーマレードソースは多摩地域でとれたマーマレードを使いソースを作りました。スープの名前のジュリアンヌとは、女性の毛髪のように細くきったという意味です。野菜の玉ねぎ、にんじん、セロリは女性の毛髪をイメージして細く切りました。スープは昆布だしを使い、バターでアクセントを付けました。

離任式

4月24日(金)
離任式が行われました。
今年度、本校を離任された3名の先生方が、
子供たちにお別れのあいさつをしに来てくれました。
お手紙を読み上げて、ぐっと涙する子もいて、
先生方も思わず言葉をつまらせる場面もありました。
最後に、離任された先生方に校歌を贈りました。
横一小の校歌を一緒に歌う最後の時です。
心を込めて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

24日の給食

画像1 画像1
献立名
 お赤飯
 赤魚の塩麹焼き
 高野豆腐入り煮しめ
 紅白団子入りすまし汁
 牛乳です。
 今日の献立は、『中核市おめでとう献立』です。おめでたい時に食べるお赤飯のほかに、鯛のかわりに赤魚、煮しめには、油で揚げた高野豆腐を入れ、すまし汁には、白玉粉・豆腐・トマトジュースで作った団子を紅白で作り、銀杏型のかまぼこを入れ、特別感を出しました。このメニューは、今日だけの限定メニューです。みんなで中核市になったことを祝いたいと思います。

児童集会(石拾い集会)

4月24日(金)
今日の児童集会は、校庭の小石を拾う「石拾い集会」です。
運動会に向けて、転んで怪我をしたり、膝をついたときに痛くないようにと
横一では、毎年、全校で校庭の石拾いを行っています。
みんなで協力して行うと、一気に校庭もきれいになります。
これから本格的に運動会の練習が始まります。
みんなで整備した校庭で、のびのびと練習してほしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学(1年生) 2

万葉公園に着くと、小さな虫を見つけてうれしそうに
先生に報告しに来る子や、友達に「入れて。」と
勇気を出して声をかけ、一緒に仲良く遊ぶ子も見られました。
いよいよ楽しみにしていたお弁当の時間です。
お家の方が作ってくれたお弁当を、おいしそうに食べていました。
片付けも一人でてきぱきと行っていました。
道の端を歩くことや横断するときに手を挙げたりすることなど、
先日の交通安全教室で学んだ道の歩き方、
信号の渡り方がきちんと身に付いていて、
とても立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学(1年生)

4月23日(木)
入学してまもなく3週間経つ1年生。
学校生活に少しずつ慣れ、整列も自分たちで
上手にできるようになってきました。
今日は初めての校外学習。
天候に恵まれ、元気よく万葉公園へ向かいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 鶏肉の七味焼き
 蕪の塩昆布煮
 けんちん汁
 果物
 牛乳です。
 4月の給食が始まり、3週間目になりました。4月の給食目標は、『給食について知ろう』です。給食の準備やマナーについて、お昼の放送で話しました。今日は、給食の内容について話します。給食は、いろいろな料理を作りますが、主食・主菜・副菜・汁物がそろった日本型食生活が基本です。今日の主食はごはん、主菜は、鶏肉の七味焼き、副菜に八王子でとれた蕪と小松菜を使った蕪の塩昆布煮と果物、汁物がけんちん汁です。給食は、栄養バランスがいいので少しずつでもいろいろな食べ物を食べてほしいです。

生活科見学(2年生) 2

4月22日(水)
今回の生活科見学で、生き物について、また、公共物の使い方や
ルールなど様々なことを学びました。
まだ、2年生としてスタートしたばかりの子どもたちですが、
今回の生活科見学では、友達と仲良く協力して活動する姿が
いろいろな場面で見られました。
ぐんぐん成長する2年生が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学(2年生)

4月22日(水)
今日は久しぶりのいいお天気でした。
2年生が生活科見学で、殿入中央公園へ行きました。
班で協力して、春の生き物や植物を探し、フィールドビンゴをしました。
そして、みんなでローラー滑り台や吊り橋、ツリータワーに登って遊びました。
たくさん遊んだ後に食べるお弁当は、格別でした。
子どもたちは「みんなで食べるとおいしいね」と言って食事の時間も楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵本の読み聞かせ

4月22日(水)
今日は今年度初めての、図書ボランティアの方たちによる
絵本の読み聞かせがありました。
今回は、多目的室で行いました。
1年生にとっても初めての読み聞かせです。
先生と一緒に大勢のお友達が聞きに来てくれました。
今日は、何と、100名近い子供たちが参加しましたが、
とても静かにお話を聞いていました。
お話の聞き方も二重丸◎ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日の給食

画像1 画像1
献立名
 チキンライス
 いかのハーブ焼き
 コーンクリームポテト
 野菜スープ
 牛乳です。
 いかには、バジル、セロリ、パセリのハーブを漬け込みオーブンで焼きました。スープへは、旬のキャベツを入れました。チキンライスには、苦手なグリンピースがあるけど、一口から挑戦をしてほしいです。

全国学力・学習状況調査(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日(火)
今日は、6年生の全国学力・学習状況調査がありました。
いつもは元気いっぱいの声が聞こえる6年生の廊下ですが、
今日は1日中、しんと静まりかえっていました。
集中してテストに取り組む姿も、6年生として立派でした。

22日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯
 昆布の佃煮
 焼き魚
 肉じゃが
 果物(苺)
 牛乳です。
 今日は、和食です。昆布の佃煮を家庭では、食べる機会が減っていますが、昆布の旨みでご飯をおいしく食べられます。初めて食べるお友達は、一口から挑戦をしましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食献立表

年間行事計画

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

教育課程

学校経営計画

学校便り 4月号

学校便り 5月号

学校便り 6月号

学力向上