先生のお勉強会学校のみならず、他校の先生などにも宇津木台の授業を見ていただいたり、逆に見せていただいたりと、学校の枠を越えて勉強をしております。 子供たちはお客様が来て緊張していましたが、とても良い表情をしていました。(^^) お疲れ様(*^^*) 自転車交通安全教室正しい交通ルールや注意点など、改めて学ぶ良い機会になったと思います。今後自転車に乗る際は、今日学んだことを生かして、気をつけて乗るようにしていきましょう。 避難訓練実施雨天のために避難は廊下までとなりましたが、子供たちは放送や先生方の指示をよく聞いて行動できていました。 毎回のことですが、いざという時には日頃からの訓練が役立ちます。これからもあらゆる場面を想定して、真剣に訓練に取り組んでいきます。 12月11日の給食寒くなると食べたくなる献立ですね。 地場の大根をちくわや昆布などのおでん種と一緒にじっくり煮込みました。 体があたたまるおでんは、こらからおいしい季節です。 ごはん 大根の炒め物 おでん ごぼすけ 牛乳 できる予防をしっかりと保健室の廊下には、養護の先生が「冬を元気に過ごすために」というタイトルで、気をつけることや予防のためにやると良いことなどを掲示してくれています。子供たち、みんな見たかな!? 手洗いやうがい、洋服の調節、睡眠、栄養をしっかり採るなど、できる予防をしっかりとしていきましょうね。風邪やインフルエンザに負けないぞ!(^▽^) たてわり班活動寒い中でしたが、寒さを吹き飛ばすほどのみんなの元気さ! 鬼ごっこや大縄、ドッジボールなど、6年生を中心にみんな楽しそうに遊んでいました(^▽^) たてわり班活動は、宇津木台小学校の特色であり、伝統であり、良いところの一つになっています。低学年の子供たちはお兄さんやお姉さんから学び、中学年の子供たちは高学年へ向けての意識が芽生え、5年生は来年は自分たちがリーダーだと意識し、6年生はリーダーとしてみんなをまとめる。この良き流れが、宇津木台小学校を支えています。毎回微笑ましい光景もたくさん見られます(*^o^*) 12月10日の給食海鮮焼きしゅうまい 春雨と卵のスープ 牛乳 校舎の中にマンションが???その正体は・・・3年生が図工の時間に取り組んだ「ドリームマンション」でした! 自分が住みたい家を想像して、それを作品にした、正に夢のあるドリームマンションです。 一つひとつじっくり見てみると、どれも住んでみたいなぁと思うおうちばかり、とっても夢のあるマンションに仕上がりました!(^▽^) ちなみに、分譲販売はしていないとのことですが見学は自由ですので、学校におこしの際は、1F図工室前の廊下をご覧下さいね(*^o^*) そうだ、読書をしよう!そんな図書室で、昼休みに熱心に本を読んでいる子供たちを見かけました。一人でじっくり本と向き合っている子もいれば、仲間数人で一冊の本を楽しんでいる子も。それぞれの本の楽しみ方、とってもいい光景だなぁと思いながら見ていました(*^o^*) これからもたくさんの本と出会って、もっともっと本が好きになってほしいな、お気に入りの本をたくさん見つけてほしいな、そう思います(*^▽^*) 新しい山桜の木その木は、宇津木台小の代名詞の一つでもある「山桜」。校歌の歌詞としても出てきます♪ 今回河本さんの四次元ポケットから出てきたのは、「複式ショベル」と呼ばれる物。聞けば、縦穴を掘る時の強い味方だそうで、こういう木を植える際に穴を開ける時などに活躍するそうです。カニのはさみに似ているスコップということで、「カニスコ」なんて呼ばれたりもするそうです。 まだまだ小さな山桜の木ですが、これからたくさんの人たちを楽しませてくれることでしょう(*^o^*) 12月9日の給食昨年の12月、日本人の伝統的な食文化として和食が世界無形文化遺産に 登録されました。 今月は、日本より一足先に登録されたフランス、メキシコ、地中海の食文化も 給食で紹介していきます。お楽しみに! 雑穀ごはん いかの七味焼き じゃがいものそぼろ煮 大豆の揚げ煮 牛乳 何をしているのかな?(用務員さん編)今日は、チェーンソーのお手入れをされていました。そう、先日桜の木を伐木した時に使ったチェーンソー、聞けば、使った後の手入れをしっかりと行うことで、長く使えることができるそうです。 使った物の手入れをする、大事に長く使う、これはどんなことにおいても大事なことだなぁ、そう思いながら話を聞いていたのでした。巧の技、ですね(*^o^*) 学校も心もきれいに! 清掃の時間1学期には美化委員会の「そうじレベルアップ作戦!」がありましたが、そういった取り組みも、一生懸命な姿に繋がっているのだと思います。 ゴミを取り除いてきれいになると、校舎内も心も清々しくなります(^▽^) これからもみんなできれいに、そうじにしっかり取り組んでいこう! 12月8日の給食ジュリエンヌスープ 福神漬け 牛乳 ありがとう 桜の木それにしてもさすがは用務員さん方。大きな木をものともせず、手際よく伐木を進めていました。応援頂きました近隣学校の用務員の皆様、ご協力ありがとうございました! 桜の木は役目を終えましたが、近々新たな木が植えられる予定です。また子供たちの成長を見守り、多くの人たちを楽しませてくれることでしょう。今から楽しみです(*^o^*) 音楽集会 ♪いのちのうた10月の音楽集会でも同じ歌を歌いましたが、やはり2回目。みんな練習を重ねて、とても上手になっていました(^▽^) 3学期の音楽集会に向けて、また練習を重ねていきます!(*^o^*) 12月5日の給食豆腐の田楽焼き 茎わかめの生姜炒め かきたま汁 牛乳 読み聞かせ♪
今日の昼休み、読み聞かせがありました。今日の読み手さんは・・・副校長先生でした!(^▽^)
「かげの むこうに」という切り絵アートの絵本で、かげの向こうに動物が隠れている、その動物は何かな?というのを想像しながら見るのが楽しい絵本です。子供たちからも、たくさん歓声が上がっていました。 ちなみに、2枚目の写真に隠れている動物は分かりますか? 正解は・・・3枚目にあります(*^o^*) 読み聞かせは、図書ボランティアの皆様のご協力で開かれています。ご協力頂いている皆様、いつもありがとうございます(*^▽^*) 12月4日の給食わかめスープ ポップビーンズ 牛乳 感謝の気持ちを込めてそんな桜の木ですが、木の中が腐れてしまったために12/5(金)に切ることになりました。残念なのですが、急に倒れてきては大変。子供たちの安全面を最優先に考えての苦渋の決断です。本校用務員の河本さんをはじめ、近隣学校の用務員さん方のご協力も得て、伐木を行います。 多くの人たちを楽しませてきてくれた桜の木、ありがとう! 感謝の気持ちを込めてHPに掲載しましたm(_ _)m ちなみに、伐木後は新しい木を植える予定になっています。 |
|