3年 書き初め指導
地域にお住まいの書道家、篠原さんに書き初めの指導をしていただきました。3年生は、初めての毛筆の書き初め。今までに見たことのない大きな半紙にびっくり!ゆっくりと時間を使って、大きく堂々と書くことを教わりました。たくさん褒めていただき、自信をつけた子供たち。1月の本番も楽しみです。
2年生 書き初め練習
15日(月)ゲストティーチャーの篠原さんに、書き初めの指導をしていただきました。2年生は硬筆での書き初めです。鉛筆の持ち方、書く時の姿勢などの基本的なことから、漢字や平仮名の形の整え方まで、一つ一つ丁寧にご指導いただきました。子供たちは、お手本をよく見ながら一字一字、緊張感をもって丁寧に書いていました。
全校朝会
12月15日(月)全校朝会では、宮内さんからご挨拶をいただきました。りりこの栽培や、素敵な写真の数々など様々な活動を通して子供たちのためにご尽力いただきました。長い間本当にありがとうございました。
その後、中山中学校の保健委員会の生徒たちより、インフルエンザについてのスライドを見せていただきました。本格的に寒くなってきたのでしっかり予防をし、2学期最後まで元気に過ごしましょう。 5・6年 陶芸教室
11日(木)に地域の陶芸家、市川先生による陶芸教室が行われました。
今年の題材は「お面」。個性豊かなお面ができ、とても焼き上がりが楽しみです。 たてわり遊び
12月12日(金)今日は2学期最後のたてわり遊びでした。いつも遊びを考えたり、準備をするのは6年生ですが、今回は5年生もそのお手伝い。6年生と一緒に遊びを考えたり、司会をしたり・・・少しづつ最高学年になる準備をはじめたようです。
どの班も楽しそうな内容で、卓球、折り紙、ハンドベルなど、工夫をこらした遊びで楽しい時間を過ごしました。 昔の文化クラブ今日のクラブは、地域の書道家、篠原由紀子先生に指導をお願いいたしました。毎年、篠原先生には、書き初めの指導でお世話になっているのですが、今回は大筆(モップ筆)で書く、大きな文字の指導をお願いしました。 子どもたちは、一画一画に歓声ををあげ楽しそうに書き上げていました。どの子も明るい表情で、満足感いっぱいでした。 各班ごとに書いた文字は、6年生が「道をしっかりと歩んでいけば、夢は開ける。」という意味を込めて、選んだ文字です。 1・2年 生き物をさがそう!
4日(木)、生活科の授業で「生き物ビンゴ!」を行いました。赤い葉っぱやくさい実、草のつるなど、色々な生き物を探しながらビンゴを目指します。子供たちは、耳をすましたり、においをかいだり、手でさわったりしながら秋探しを楽しみました。普段、よく目にしている生き物でも、よく観察すると多くの発見がありました。
校内研究授業
12月3日(水)今日は6年生の算数の授業で校内研究を行いました。子供たち一人一人が自分の考えをもち、まわりの友達と考えを伝え合い、深めていく様子はさすが6年生。発表の場面でも活発に意見の交換が行われ、意欲的に学習活動に取り組む姿が見られました。
授業後には講師の先生に御指導をいただきながら、よりよい授業づくりについて学びを深めました。 1・2年 大根の収穫
2日(火)畑で大きくなった大根の収穫をしました。子供たちは、大きくなった大根に大喜び!水やりをしたり、雑草抜きをしたり、お世話をよく頑張りました。自分たちで育てた大根はどんな味がするのかな?
|
|