緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

9月4日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】五穀ごはん ししゃもの磯辺焼き いりどり ほうれん草のごま和え
    牛乳

   「五穀ごはん」は、米・麦・あわ・きび・もち米の5種類を合わせて炊き
  ます。「ししゃもの磯辺焼き」は、鉄板にししゃもを並べ、青のりをふり
  かけオーブンで焼きます。「いりどり」は、鶏肉・じゃがいも・竹輪・
  にんじん・ごぼう・こんにゃく・たけのこ・さやいんげんなど、色々な
  種類の材料を使っています。「ほうれん草のごま和え」は、しめじ・ほう
  れん草・にんじん・油揚げを時間差でボイルし、よく水気を切ります。
  同時進行で火にかけておいたごまだれを入れて混ぜます。

9月3日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】きなこ揚げパン 野菜のスープ煮 魚介とナッツの炒め物 牛乳

  「きなこ揚げパン」は、コッペパンを素揚げし、きな粉・さとう・塩を
 合わせたものをまぶします。揚げパンは、油の温度が高いと焦げてしまう
 し、低いとパンに油を吸ってしまうので、揚げ油の温度と時間に気をつけて
 います。「野菜のスープ煮」は、野菜を大きめに切ります。油でにんにく・
 しょうがを炒めて香りを出し、鶏肉を炒めます。火が通ったら固い材料の順に
 炒めてけずり節でとっただし汁を入れ、しばらく煮込みます。火が通ったら、
 塩・こしょう・しょうゆで味つけし、さやえんどうを入れひと煮立ちさせて
 仕上げます。「魚介とナッツの炒め物」は、ごま油でしょうがと豆板醤を炒め
 て香りを出し、エリンギ・しめじを加えて炒めます。途中でカシューナッツ・
 軽くボイルしたえびといかも加え、さらに炒めます。火が通ったら、さとう・
 しょうゆで味つけし、水ときでんぷんでとろみをつけて仕上げます。

9月2日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】チキンカレー たまごスープ 大根ごまサラダ 牛乳

  9月1日は、「防災の日」です。今日は、チキンカレーのごはんに、アルファ化
 米を使いました。これは、防災課からいただきました。災害はいつ起こるか
 わかりません。この日を機会に、非常食を万全に備えておきましょう。
 
  「たまごスープ」は、けずり節でとっただし汁をひと煮立ちさせ、固い材料
 の順に時間差で加えていきます。火が通ったら味つけし、水ときでんぷんで
 とろみをつけてからたまごを流し入れるとふんわりと仕上がります。
 「大根ごまサラダ」は、大根ときゅうりを時間差でボイルします。
 フードプロセッサーにかけたツナを油で炒めます。火が通ったら、さとう・酢・
 塩・しょうゆで味つけし、白ごまとごま油を入れて仕上げます。ボイル野菜を
 よそい、ドレッシングをかけます。
  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/6 地子連球技大会
9/8 計測【4年】 挨拶掃除がんばる週間始 運動会特別時程始 保護者会【1・2年】14:45
9/9 児童朝会(生活) 計測【5年】
9/10 計測【6年】 クラブ活動
9/11 東浅川T(国語) 5時間授業【1年】(14:40下校) 学校運営協議会18:30
9/12 東浅川T(算数) 川探検【4年】