今日は、委員会活動(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5時間目は委員会活動の時間です。各委員会で集まり、手分けをして仕事に取り組んだり、話し合いに取り組んだりしました。
 

「翔べ!フェニックス」・・・たけのこ学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 たけのこ学級の図工の作品です。「こすり出し」「にじみ絵」「はり絵」などの技法を使って、かっこいい「フェニックス」を表現しました。なかなかきれいで、迫力のある作品です。

プール・・・5年生も頑張っています!

画像1 画像1
 ちょうど1年生が小プールで水泳学習を行っているとき、大プールでは5年生が水泳に取り組んでいました。今日のメインは、平泳ぎの練習だったようです。
 平泳ぎでのポイントは、やはり効率よく力強い脚の蹴りです。自分の背面にひきつけた足をセッティングするので、なかなか自分ではイメージ通りにできません。先日の6年生と同様に、友達に見てもらい、助言を受けながら練習をしていました。
 脚の蹴りができている人は、蹴りと腕の動作とのタイミングです。脚で蹴った時に、すぐ腕でかきはじめてしまうと、もったいないのです。蹴った時に、一番水の抵抗が少ない「蹴伸び」の形を保持できると、蹴った時の推進力が生きてきます。何人かの人に助言すると、タイミングが調整でき、伸びが実感できた人もいました。

1年生初プール!その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 水泳は、楽しさはありますが、大きなけがや事故につながることもある運動です。楽しく充実した水泳学習をしていくためにも、ルールや約束の徹底をしていきます。危険な場面や自分勝手な行動をする時は、厳しい態度で指導をしていきます。是非、ご家庭でもお話をしてあげてください。
 しっかりとした行動ができれば、夏の水泳は楽しく、体力的にも成長が期待できる運動です。日々の体調もしっかり整え、たくさん水に親しんでほしいと願っています。

ひとつひとつ確認しながら・・・1年生初プール!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3時間目と4時間目。1年生がプールに入りました。天候等の条件もあり、今日ようやく初水泳指導となりました。
 水泳指導は、プールにいる時だけでなく、教室で着替えるところから、終わった後の後始末まで含めて水泳指導です。時間はかかりますが、今日はひとつひとつ確認をしながら進めていきました。
 プールでも、整列の仕方やペア確認(バディー)のやり方、ルールや水に入るまでの手順を学び、実際にやってみました。

楽しくたてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、7月2日(水)です。今日は、暑いですね。水泳学習もきっと気持ちよくできることでしょう。
 朝は、たてわり班遊びです。何回か活動を重ねてきていることもあり、リードする側も、フォローする側もお互いにやるべきことがわかってきていて、スムーズに遊びが始められる班もありました。低学年の人たちも、教えてもらいながら楽しく遊べている姿が見られ、いいなと思いました。
 終わった後、6年生に「みんな言うこと聞いてくれている?」と尋ねると、苦笑いしながらうなづいてくれました。お疲れ様!

市内めぐりのまとめ・・・たけのこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たけのこ学級の3年生も、しっかり市内めぐりのまとめをしました。写真を活用して、見て体験してきたことをしっかりとイメージし、文章にまとめていきました。

市内めぐりのまとめ・・・3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週3年生は社会科見学で市内めぐりをしました。その時には、見たことや感じたことをそれぞれの「しおり」にたくさん記録をしてきました。
 今、その記録や自分の記憶、感想を基にして、まとめの新聞つくりに取り組んでいます。何を中心にまとめたいか、どうレイアウトしていくか・・・。悩みつつも一生懸命取り組んでいます。
 完成が楽しみだなぁ!

迎えに来てくれるのを待っています・・・落し物たちの哀しみ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、7月1日(火)です。さあ、7月が始まります。時期に梅雨も明け、夏本番らしい気候になることでしょう。今週は、学期末の保護者会も行います。暑い中ですが、ご出席をお願いいたします。
 保護会の開催に合わせて、保健室前には落し物を展示してあります。洋服あり、学習用具あり、小物あり・・・。ぜひご覧いただき、お子さんのものがありましたら、持ち主のもとへもどしてあげてください。
 物の豊かな時代と言われます。だから物を粗末にしていいというわけではありません。自分のものを大切にすること。物があるのが当たり前ではないということを、もっともっと感じてほしいです。私自身も気を付けていきたいと思っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/3 5年学力調査(都)
たけのこ事前健診
3・4年 保護者会
7/4 1・2年 保護者会
7/7 安全指導
7/9 草取り
クラブ活動