みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART7
11月16日(土)。
理科室の様子です。 30人ほどの保護者と就学児が待っています。 気温が低いので、ストーブをつけます。 みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART6
11月16日(土)。
子供たちは、緊張した面持ちです。 保護者の方と手をつないで、廊下を歩きます。 控え室に急ぎます。 みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART5
11月16日(土)。
男女別に受付を行います。 先生「お名前を教えてください。」 就児「○○○○です。」 先生「ちゃんと言えましたね!」 みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART4
11月16日(土)。
職員室前の廊下に、次々と人が並んでいきます。 副長「こんにちは!」 就児「こんにちは。」 あいさつが、きちんとできます。 みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART3
11月16日(土)。
玄関には、すでにたくさんの新入学児童と保護者が並んでいます。 副長「お待たせしました!」 副長「どうぞ、中へお入りください。」 副長「慌てないでくださいね。」 みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART2
11月16日(土)。
11月15日・金曜日、午後1時30分を過ぎました。 小さな雨粒が、落ちています。 今日は、就学時健康診断の日です。 みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART1
11月16日(土)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまでも続きます。 午前6時45分、外の気温は、7度でした。 ひんやりとした冷たい空気です。 みんな!待ってるよ! 就学時健康診断(11月16日 就学児編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ★11月15日(金)の献立☆
♪中華丼 もずくスープ くるみこうなご 牛乳♪
中華丼には11種類の材料が使われています。そのうち、野菜は8種類です。中華丼には 八王子でとれたにんじんがはいりました。夏の暑い時にタネをまき、ようやくできた にんじんです。手をかけなければ野菜は育ちません。にんじんのおいしいにおいがしま した。 ![]() ![]() 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART9
11月15日(金)。
先生「来週、サツマイモを使って調理します!」 子供「やった!」 子供「楽しみだぁ!」 調理の様子は、また紹介します。 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART9 ![]() ![]() 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART8
11月15日(金)。
子供たちが、掘り返した畑には、もうサツマイモは見当たりません。 すっかり収穫できたようです。 子供「ふぅ!」 子供「もうないね。」 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART7
11月15日(金)。
子供たちは、一生懸命に掘ります。 土が、うずたかく盛り上がります。 なかなか、サツマイモは出てきません・・・。 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART6
11月15日(金)。
子供「う〜ん、もうないよ・・・。」 子供「ないねぇ〜。」 子供「もっと深く掘ると、出てくるかもしれない!」 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART5
11月15日(金)。
子供「副校長先生! 見て見て!」 子供「ほら!」 副長「かわいいね!」 小さなサツマイモが、両手の手の平ひらにのっています。 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART4
11月15日(金)。
先生「あわてて掘ると、サツマイモが折れてしまうよ。」 子供「はい!」 子供「分かってます!!」 土を丁寧に掘り返します。 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART3
11月15日(金)。
子供「小さいサツマイモしかないよ・・・。」 子供「副校長先生! これ・・・。」 軍手の上には、かわいいサツマイモがのっています。 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART2
11月15日(金)。
先生「副校長先生! 見てください!」 先生「形がいいですよ!」 副長「本当ですね!」 2年生の子供たちは、さつま芋掘りの真っ最中です。 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART1
11月15日(金)。
”あった!” ”ここだ!” ”こっちにも、あった” 南校舎と北校舎の間にある中庭から、子供たちの声が聞こえます。 掘って!掘って!掘って! 生活科(11月15日 2年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(11月15日 給食編)PART5
11月15日(金)。
窓の外からでも、おいしいにおいが漂ってきそうです。 毎日、毎日、子供たちのために調理していただき、本当にありがとうございます。 感謝いたします! 朝の風景です! 曇り(11月15日 給食編)PART5 ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(11月15日 給食編)PART4
11月15日(金)。
大きなお鍋があります。 ふたを開けると、モアァ〜っと湯気が立ちます。 スープを作っているのでしょうか。 朝の風景です! 曇り(11月15日 給食編)PART4 ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(11月15日 給食編)PART3
11月15日(金)。
給食調理員さんと朝の挨拶を交わします。 すでに給食業務は、始まっています。 朝早くから、子供たちのために、おいしい給食を調理してくださっています。 朝の風景です! 曇り(11月15日 給食編)PART3 ![]() ![]() |
|