この曲を演奏します! 連合音楽会(11月22日 5年生編)PART1
11月22日(金)。
11月22日・金曜日、今日は児童集会の日です。 午前8時30分、全校児童が体育館へ急ぎます。 今日の児童集会は、音楽集会です。 この曲を演奏します! 連合音楽会(11月22日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月22日 学校編)PART4
11月22日(金)。
これから高尾の山々の様子も、変わっていくことと思います。 季節の変化を感じるのが、楽しみです。 さあ、今日も一日、頑張りましょう! 朝の風景です! 晴れ(11月22日 学校編)PART4 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月22日 学校編)PART3
11月22日(金)。
緑色、オレンジ色に近い赤色、黄色等、様々な色の葉っぱが見えます。 7・8月の時期は、緑色の葉っぱが、たくさん茂っていました。 四季折々の光景を見ることができます。 朝の風景です! 晴れ(11月22日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月22日 学校編)PART2
11月22日(金)。
いつもの朝と同じように、外に出ます。 校庭の木々が、色づき始めました。 秋から冬の装いです。 朝の風景です! 晴れ(11月22日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月22日 学校編)PART1
11月22日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 真っ青な空が、どこまもでも広がります。 午前7時5分、外の気温は、3度でした。 湿度は低く、空気も乾燥しています。 朝の風景です! 晴れ(11月22日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART20
11月21日(木)。
子供「こんなにおいしいスウィート・ポテトは、初めて食べたよ!」 子供「本当だね!!」 自分たちが育てた「サツマイモ」を自分たちで調理して食べる。 「食育」にも通じる大切な学習ですね! サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART20 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART19
11月21日(木)。
子供「いただきます!」 全員「いただきます!」 ”うまい” ”おいしい!” ”最高!!” サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART19 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART18
11月21日(木)。
先生「スウィート・ポテトは、みんなの手元に届きましたか?」 子供「は〜い!」 先生「それでは、みんなでいただきましょう!」 子供「先生! もうマスクは、とってもいいですか?」 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART18 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART17
11月21日(木)。
先生「はい! どうぞ!」 子供「ありがとうございます!」 子供たちは、「○○くんが多い!」「私のが少ない!」等、非難する言葉は、一言も言いません。 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART17 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART16
11月21日(木)。
子供「早く食べたいよ!」 先生「ちょっと待っていてね!」 先生「○班の人から、入れ物をもって来てください!」 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART16 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART15
11月21日(木)。
先生「よくかき混ぜます!」 子供「う〜ん、おいしそう!」 先生「最後に、牛乳を入れますよ!」 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART15 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART14
11月21日(木)。
先生「まず、砂糖を入れます!」 子供「へぇ〜!」 先生「よくかき混ぜます。」 先生「次は、バターを入れます!」 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART14 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART13
11月21日(木)。
先生「リーダーさん、銀のボールを持ってきてください!」 グループごとに柔らかくしたサツマイモを、一つの大きな鍋にまとめます。 全部のグループのサツマイモを集めると、量も多いです! サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART12
11月21日(木)。
サツマイモが、すっかり柔らかくなりました。 子供たちは、ニッコリしています。 さあ、いよいよスウィート・ポテト作りも大詰めです。 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART11
11月21日(木)。
”うんしょ!” ”うわぁ! つぶれた!” ”お芋って、柔らかいね!” 子供たちは、口々に独り言のように感想を発します。 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART10
11月21日(木)。
子供「動いちゃうよ!」 子供「力を入れると、動いちゃうね・・・。」 子供「ぼくが、押さえているよ!」 子供「私も、押さえているね!」 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART9
11月21日(木)。
子供「うぅぅぅん!」 子供「うわぁ!」 子供「つぶれた!」 子供たちの歓声が、聞こえます。 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART8
11月21日(木)。
先生「グループの中で、順番にサツマイモをつぶす作業をください。」 子供「はい!」 先生「お友達と協力し合って作業をしてくださいね!」 子供「は〜い!」 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ★11月21日(木)の献立☆
♪パン 生鮭のマヨネーズ焼き こふきいも 小松菜とえのきのスープ 牛乳♪
生鮭に下味をして、マヨネーズにたまねぎやにんじんのすりおろしをいれて、魚の上にのせて焼きました。色だけでなく、玉ねぎの歯触りがとってもおいしかったです。 ![]() ![]() サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART7
11月21日(木)。
先生「これから、サツマイモをつぶします!」 子供「えぇぇぇぇ!」 子供「もったいないよ!」 先生「柔らかくすると、とってもおいしくなりますよ!」 サツマイモ・パーティーをやろう! 生活科(11月21日 2年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|