児童集会です! 仲良し遊び(11月29日 全校児童編)PART2
11月29日(金)。
すでに校庭では、たくさんの子供たちが遊んでいます。 司会「グループごとに集まってください。」 司会「これから、みんなで楽しく遊びます!」 児童集会です! 仲良し遊び(11月29日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会です! 仲良し遊び(11月29日 全校児童編)PART1
11月29日(金)。
午前8時20分を過ぎました。 放送「今日の児童集会の日です。」 放送「今日の集会は『仲良し遊び集会』です。」 児童集会です! 仲良し遊び(11月29日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART6
11月29日(金)。
副長「行ってらっしゃい!」 子供「行ってきます!」 子供「行ってきま〜す!!」 みんな、楽しんできてね!! 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART6 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART5
11月29日(金)。
先生「忘れ物は、ありませんか?」 先生「水筒、上履きは、持ちましたか?」 子供「は〜い!」 先生「お隣さんのお友達とちゃんと手をつないでくださいね!」 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ★11月28日(木)の献立☆
♪ごまごはん 照り焼きハンバーグのおろしソースかけ さつまあげとごぼうのいりに 煮豆 牛乳♪
久しぶりのハンバーグのような気がします。大根おろしをソースのように作り、ハンバーグの上にかけて食べます。野菜のいりには、野菜がちぎれることもなく、きれいに仕上がりました。きょうの給食はみんなよくたべていました。 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART4
11月29日(金)。
「富士森祭」とは、近隣の特別支援学校の「文化祭」のことです。 すみれ学級の子供たちは文化祭の参加し、交流学習を行います。 午前8時20分、学校を出発します。 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART3
11月29日(金)。
今朝は、南校舎東側の1階にある「すみれ学級」へ急ぎます。 今日は「富士森祭」に参加する日です。 子供たちの様子を見に急ぎます。 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART2
11月29日(金)。
いつもの朝と同じように、校舎を歩きます。 中庭には、登校する子供たちの姿が、見えます。 子供「副校長先生! おはようございます!」 副長「おはようございます!」 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART2 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART1
11月29日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 青い空が、どこまでも続きます。 午前7時5分、外の気温は、3度でした。 今朝も、寒いです。 朝の風景です! 晴れ(11月29日 すみれ学級編)PART1 ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART16
11月28日(木)。
さあ、これから本番です! 5年生のみんな、頑張ってください! 連合音楽会の感想は、子供たちから聞いてくださいね。 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART16 ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART15
11月28日(木)。
”歩いて いこう 歩いて いこう” すてきな歌声です。 きれいな歌声が、朝の体育館に響きます。 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART15 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART14
11月28日(木)。
担任の先生方も、子供たちの歌声をじっと聞いています。 先生「そうです! 上手!!」 先生「いいですよ!」 言葉には出ませんが、音楽担当の先生の指揮棒の動きから感じます。 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART14 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART13
11月28日(木)。
先生「歌い始めに気をつけてくださいね。」 初めは、ピアノの伴奏がありません。 5年生の子供たちだけの歌声になります。 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART12
11月28日(木)。
合奏の練習が終わります。 先生「次は、合唱ですよ!」 先生「並び方を変えてください!」 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART11
11月28日(木)。
指揮をする音楽担当の先生の姿が、よく見えます。 どの場所に移動しても、指揮棒の動きが、はっきり見えます。 ”きっと緊張するのだろうなぁ” 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART10
11月28日(木)。
舞台の上に移動します。 子供たちと同じ視線で、指揮者を見ます。 子供たちと同じ視線で、会場全体(体育館)を見ます。 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART9
11月28日(木)。
沖縄の曲調です。 子供たちは、沖縄の青い海を思い出しているのでしょうか。 ゆったりとしたリズムで、演奏が続きます。 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART8
11月28日(木)。
音楽担当の先生の指揮棒が動きます。 子供たちの合奏が始まります。 テンポに気をつけ、曲想を感じながら、演奏します。 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART7
11月28日(木)。
子供たちの顔つきが変わってきます。 先生「いい顔になってきたよ!」 先生「1曲目を演奏しましょう!」 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART6
11月28日(木)。
”フッ、フッ、フッ、フツ、ア〜” 頭声発生です。 きれいな美しい声が、体育館に響きます。 今日は本番だ! 連合音楽会(11月28日 5年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|