よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART11
5月12日(日)。
紹介する委員会も、あと2つです。 集会「私達の仕事は、集会の司会、集会の企画、集会の運営等です。」 集会「運動会に向けて、大きなプログラムも作成しています。」 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART10
5月12日(日)。
美化委員会に続いて、運動委員会の紹介です。 運動「私達の仕事は、石灰倉庫の清掃、ゼッケン(ビブス等)の整理です。」 運動「運動会では、準備運動、整理運動等を行います。 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART9
5月12日(日)。
放送委員会の次は、美化委員会の紹介です。 美化「私達の仕事は、主に掃除用具入れの県展です。」 美化「運動会に向けて『石拾い集会』を計画しました。」 美化「みなさんにお願いがあります。」 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART8
5月12日(日)。
給食委員会に続いて、放送委員会の紹介です。 放送「朝休みの時間に、音楽をかけます。」 放送「給食の時間は、なぞなぞやクイズも出します。」 放送「昨年の運動会では、リレーの実況中継を行いました。」 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART7
5月12日(日)。
保健委員会の次は、給食委員会の紹介です。 給食「私達の仕事は、お昼の放送の原稿を作り、発表することです。」 給食「栄養黒板に、その日の給食のメニュー等を書くのも、私達の仕事です。」 給食「給食は、残さず食べましょう!」 給食「食器は、きれに並べてください。」 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART6
5月12日(日)。
図書委員会に続いて、保健委員会の紹介です。 保健「保健委員会の仕事は、トイレや流しの点検です。」 保健「石けん、トイレットペーパーの補充も、大事な仕事です。」 保健「みなさん、無駄遣いをしないようにしてください。」 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART5
5月12日(日)。
代表委員会に続いて、図書委員会の紹介です。 図書「私達の仕事は、図書室のポスターを貼り替えたり、本の紹介をしたります。」 図書「本の帯やポップも作成しています。」 図書「中休みと昼休みに、本の貸し出しをしています。」 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART4
5月12日(日)。
代委「休み時間も、集まって、話し合いをします。」 代委「運動会、ユニセフ、横一フェスティバル等、みなさんが、楽しめる行事を計画していきます。」 代表委員のみなさん、よろしくお願いします。 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART3
5月12日(日)。
舞台の上には、すでに、各委員会の委員長が準備をしています。 まず、代表委員の児童が挨拶をします。 代委「代表委員は、1年生を迎える会、6年生を送る会等の学校行事を計画します。」 代委「学校をよくするために、たくさん話し合います。」 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART2
5月12日(日)。
5月10日・金曜日、児童集会が行われました。 午前8時35分、体育館には、全校児童が集まっています。 今日の集会は、各委員会の委員長を紹介します。 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART1
5月12日(日)。
今日は、朝から、とてもいいお天気です。 まっ青な空には、白い雲が浮かんでいるのが見えます。 昨日までの雨は、すっかり上がりました。 天気予報では、日中の最高気温は、25度を超えるようです。 よろしくお願いします! 委員長紹介(5月12日 児童集会編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 横一ピカピカ大作戦は・・・ 中止(5月11日 PTA編)PART4
5月11日(土)。
来週は、天候に恵まれることを祈ります。 運動会まで、あと2週間です。 5月25日・土曜日も、天候に恵まれることを願います。 横一ピカピカ大作戦は・・・ 中止(5月11日 PTA編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 横一ピカピカ大作戦は・・・ 中止(5月11日 PTA編)PART3
5月11日(土)。
PTA「おはようございます!」 PTA「すみません。今日の『横一ピカピカ大作戦』は、雨のために中止になりました。」 『横一ピカピカ大作戦』は、5月18日・土曜日に延期となりました。 横一ピカピカ大作戦は・・・ 中止(5月11日 PTA編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 横一ピカピカ大作戦は・・・ 中止(5月11日 PTA編)PART2
5月11日(土)。
午前10時を過ぎました。 PTAの役員の方々が、正門の前で待機しています。 PTA「中止のメールは流したけど、学校に来る人たちがいるかもしれませんね。」 PTA「しばらく、ここで待ちましょう。」 横一ピカピカ大作戦は・・・ 中止(5月11日 PTA編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 横一ピカピカ大作戦は・・・ 中止(5月11日 PTA編)PART1
5月11日(土)。
今日は、朝から、雨が降ったり止んだりの空模様です。 本日、予定されていた「横一ピカピカ大作戦」は、天候、気温、児童・保護者の体調等を考慮して、中止となりました。 ご準備されていた皆様、大変申し訳ありませんでした。 横一ピカピカ大作戦は・・・ 中止(5月11日 PTA編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ★5月10日(金)の献立☆
♪ガーリックライス ハヤシシチュー アジの香草パン粉やき オニオンサラダ 牛乳♪
ハヤシシチューをご飯の上にかけて食べる献立です。アジは、これから夏に旬をむかえる魚です。にんにくやパセリ、バジルや粉チーズをパン粉にまぶして焼きました。最近、不燃物のアルミカップを控えて紙カップを使用しています。献立レシピがようやく作れました。給食室前にありますのでどうぞ。今週の食育カルタは、「ぬ」です。ぬるねばのオクラや納豆 元気のもとです。 ![]() ![]() 下校の風景です! また明日(5月10日 児童編)PART5
5月10日(金)。
できるだけ友達どうしで、一緒に、帰宅するように指導しています。 子供「また明日ね!」 子供「また明日ね!」 副長「明日も、元気に、学校に来てね! 待ってるよ!」 下校の風景です! また明日(5月10日 児童編)PART5 ![]() ![]() 下校の風景です! また明日(5月10日 児童編)PART4
5月10日(金)。
横断歩道の手前で待ちます。 副長「信号の色が変わっても、すぐに渡ってはいけないよ。」 副長「もう一度、右、左、右を見て、確認しするんだよ。」 子供「分かってるよ!」 子供「大丈夫です!」 下校の風景です! また明日(5月10日 児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の風景です! また明日(5月10日 児童編)PART3
5月10日(金)。
子供「○○に、△時ね!」 子供「分かった!」 子供「何を持ってくるの?」 子供「え〜と・・・。」 子供たちどうしの会話を聞いていると、ほほえましくなります。 下校の風景です! また明日(5月10日 児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 下校の風景です! また明日(5月10日 児童編)PART2
5月10日(金)。
子供たちは、同じ学年の友達と一緒に帰ります。 同じ地区の友達と一緒に帰ります。 子供「それじゃ〜、またね!」 子供「バイバ〜イ!」 下校の風景です! また明日(5月10日 児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|