裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART6
8月5日(月)。
大きなトマトのすぐそばに、小さなトマトが見えます。 かわいいトマトばかりです。 真っ赤に色づいているトマトが、いくつもあります! 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART6 ![]() ![]() 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART5
8月5日(月)。
ミニトマトがあります! う〜ん? ミニトマトにしては、大きいです! 形も、大きさも立派です! 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART5 ![]() ![]() 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART4
8月5日(月)。
ゴーヤを見つけました! 緑色の葉っぱに隠れて、ゴーヤがぶら下がっています。 色つやが、すごくきれいです! 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART4 ![]() ![]() 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART3
8月5日(月)。
プールの裏にも、学級園が広がっています。 この畑にも、たくさんの野菜が植えてあります。 どんな野菜があるでしょうか・・・? 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART3 ![]() ![]() 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART2
8月5日(月)。
今日は、お天気もよく、絶好の水泳日和です! 子供たちも、プールで楽しそうに泳いでいます。 体育館とプールの間を抜け、プールの裏に向かいます。 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART2 ![]() ![]() 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART1
8月5日(月)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 青空が、どこまでも続いています。 午前7時10分、外の気温は、24度でした。 今週は、気温も、ぐんぐん高くなりそうです。 裏の畑でも・・・! 野菜(8月5日 学校編)PART1 ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART10
8月4日(日)。
木とカッターの間からは、細かい木の粉が飛び散ります。 右手で機械をもち、左手で木を押さえます。 用務主事さんは、今日も頑張ります! 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART10 ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART9
8月4日(日)。
”ウィーン、ウィィィィーン” 大きな板に引かれた線の上を、機械が動きます。 線からずれないように、手元をしっかり見つめます。 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART9 ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART8
8月4日(日)。
用務「それじゃぁ、切りますよ!」 用務「粉が飛びますよ!」 ”ウィーン” スイッチが入ります。 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART8 ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART7
8月4日(日)。
用務主事さんは、丁寧に、正確に線を引きます。 用務「1mm違うだけで、うまく板がはまらないこともあります。」 用務「慎重に、慎重に・・・、線を引きます。」 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART7 ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART6
8月4日(日)。
横山第一小学校は、大規模校です。 全部で22学級の学級数があります。 用務「修理が必要な本棚や、新しく設置する本棚が必要です。」 用務「今日は、新しく設置する本棚を作製します!」 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART6 ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART5
8月4日(日)。
副長「ずいぶん、たくさんの木がありますね!」 用務「はい! なかなか重いですよ!」 副長「これは・・・?」 用務「この木で、本棚を作ります!」 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART5 ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART4
8月4日(日)。
作業小屋の中には、用務主事さんがいます。 大きな板を作業台にのせ、寸法を測っています。 副長「ご苦労様です!」 用務「あっ! どうも!」 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART4 ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART3
8月4日(日)。
”ウィーン、ウィィィーン” 南校舎の西側にある倉庫から音が聞こえます。 音は、作業小屋の中から、聞こえます。 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART3 ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART2
8月4日(日)。
8月2日・金曜日です。 校舎の周りを、ゆっくり見回ります。 校舎の周りには、いくつもの倉庫があります。 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART1
8月4日(日)。
今日は、朝から、雲が多いです。 雲の切れ間から、青い空が見えます。 午前7時40分、外に出ます。 気持ちのいい朝です! 何でも作りますよ! 本棚(8月4日 用務主事編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 畑は八百屋さん?! 野菜(8月3日 学校編)PART11
8月3日(土)。
横山第一小学校の学級園には、たくさんの野菜があります。 どの野菜達も、誇らしげです。 この夏、横山第一小学校の畑には、たくさんの野菜ができています。 畑は八百屋さん?! 野菜(8月3日 学校編)PART11 ![]() ![]() 畑は八百屋さん?! 野菜(8月3日 学校編)PART10
8月3日(土)。
かわいいゴーヤが、いくつも見えます。 緑色の葉っぱの陰に、かわいいゴーヤが、かくれています。 緑のカーテンが、どんどん広がっています。 畑は八百屋さん?! 野菜(8月3日 学校編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 畑は八百屋さん?! 野菜(8月3日 学校編)PART9
8月3日(土)。
アサガオの横には、もう一つの「緑のカーテン」があります。 ゴーヤです。 緑色の葉っぱが、幾重にも重なり合っています。 畑は八百屋さん?! 野菜(8月3日 学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 畑は八百屋さん?! 野菜(8月3日 学校編)PART8
8月3日(土)。
淡い紫色のアサガオが、咲いています。 緑のカーテンの中で、可憐に咲き誇っています。 涼しげに緑のカーテンが揺れています。 畑は八百屋さん?! 野菜(8月3日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|