先生も勉強しているよ! 研修(8月26日 5年生編)PART4
8月26日(月)。
まず、1学期の学習を振り返ります。 「よかったこと」等の成果を出し合います。 次に、課題を明確にします。 先生も勉強しているよ! 研修(8月26日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生も勉強しているよ! 研修(8月26日 5年生編)PART3
8月26日(月)。
この日は、5年担当の先生方、外国語活動をお手伝いしてくださるボランティアの方、ALTの先生等による研修会です。 2学期以降の外国活動の予定について、話し合います。 先生も勉強しているよ! 研修(8月26日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生も勉強しているよ! 研修(8月26日 5年生編)PART2
8月26日(月)。
下の写真は、8月22日・木曜日の午前中の様子です。 5年担当の先生方が、会議室に集まっています。 英語の研修を行っているのです。 先生も勉強しているよ! 研修(8月26日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 先生も勉強しているよ! 研修(8月26日 5年生編)PART1
8月26日(月)。
今日は、朝から、雲が多いです。 どんよりとした雲が空全体を覆っています。 午前8時過ぎ、外に出ます。 さわやかな朝の始まりを感じます。 先生も勉強しているよ! 研修(8月26日 5年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART13
8月25日(日)。
さあ、夏休みも残りが1週間となりました。 ”早寝、早起き、朝ごはん” 2学期を気持ちよくスタートできるように、体調や生活リズムを整えてくださいね! 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART12
8月25日(日)。
1年に1回の「夏祭り」です。 大人も、子供も、みんなが楽しめるために、様々な人たちが支えています。 地域の力の素晴らしさを感じます。 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART11
8月25日(日)。
子供「副校長先生!」 子供「この風船、かわいいでしょ?」 副長「色々な色の風船があるんだね。」 赤色、青色、黄色、白色等の風船が、ふわふわと浮いています。 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART10
8月25日(日)。
地域「この日のために、みんなが準備をしてきました。」 地域「みんなが楽しめるように、みんなで考え、みんなで作業を進めてきました。」 副長「すてきですね。」 地域「みんな、すごく仲がいいのです。」 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART9
8月25日(日)。
副長「すばらしいですね!」 副長「子供たちだけでなく、地域の方々や大人の方々が、すごく楽しそうですね!」 地域「そうなんです!」 地域「この日のお祭りのために、みんなが協力しているんです。」 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART8
8月25日(日)。
カラフルなのぼりが、何本も立っています。 地域「副校長先生!」 副長「こんにちは!大盛況ですね!」 地域「はい!すごいでしょ!」 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART7
8月25日(日)。
大きな広場の奥には、おしゃれな建物があります。 この建物の中も、楽しい催し物が用意されています。 子供たちが、建物の中へ、次々に入っていきます。 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART6
8月25日(日)。
たくさんの出店が見えます。 お店の中では、地域の方々が作業をしています。 みなさんの表情は、すごく楽しそうです。 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART5
8月25日(日)。
副長「久しぶりだね!元気?」 子供「はい!元気です!」 子供「副校長先生も、お祭りに来たの?」 副長「そうだよ!みんなに会いたくてね。」 ちょっと日焼けした顔が、ニコニコしています。 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART4
8月25日(日)。
子供「あっ!副校長先生!」 子供「本当だ!」 副長「こんにちは!」 綿あめやフランクフルト等を頬張りながら、子供たちが声をかけてきます。 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART3
8月25日(日)。
学校から、ゆりのき台へ向かう坂道を上がります。 坂道の上の方から、軽快な音楽が聞こえてきます。 子供たちや、大人の姿がたくさん見えます。 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART2
8月25日(日)。
下の写真は、8月24日・金曜日のゆりのき台地区の様子です。 机や椅子、屋台等、たくさん見えます。 この日は、ゆりのき台のお祭りの日です。 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART1
8月25日(日)。
今日は、朝から、小雨が降っています。 どんよりとした雲が、空一面を覆っています。 午前7時30分、外に出ます。 雨がしとしと降り続いています。 夏だ!祭りだ! 地域(8月25日 ゆりのき台編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 点検を忘れません! ろ過器(8月24日 学校編)PART11
8月24日(土)。
子供たちが、楽しみにしている「水泳」です。 安全で、安心してプールに入ることができるように、プールに関するあらゆる点検は欠かせません。 後期の夏季水泳指導は、8月22日から、始まっています! 点検を忘れません! ろ過器(8月24日 学校編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() 点検を忘れません! ろ過器(8月24日 学校編)PART10
8月24日(土)。
プールの底を、ゆっくり動きます。 プールの端から端まで、ゆっくり動きます。 プールの底に溜まった葉っぱ等を、吸い込んでいきます。 点検を忘れません! ろ過器(8月24日 学校編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 点検を忘れません! ろ過器(8月24日 学校編)PART9
8月24日(土)。
プールの水質を保つために、学校では、様々な努力をしています。 ”ジャボン、ブクブクブブブブク” 最後は「プールロボット」で、プールの底を清掃します。 点検を忘れません! ろ過器(8月24日 学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|