学芸会に向けて! 練習(10月25日 4年生編)PART4
10月25日(金)。
4年生の子供たちが、演じる劇は『オズの魔法使い』です。 大草原に住むドロシーは、犬のトトとともに、竜巻に巻き込まれてしまいます。 ドロシー達は、こびとの国「マンチキン」まで飛ばされてしまいます。 学芸会に向けて! 練習(10月25日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会に向けて! 練習(10月25日 4年生編)PART3
10月25日(金)。
舞台の上での演技が始まりました。 子供は、たった一人しかいません。 大きな声で、台詞を言います。 学芸会に向けて! 練習(10月25日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会に向けて! 練習(10月25日 4年生編)PART2
10月25日(金)。
広い体育館の舞台の前には、4年生の子供たちが並んでいます。 100名以上の子供たちが並ぶと、迫力があります。 かっこいいなぁ、と思います。 学芸会に向けて! 練習(10月25日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会に向けて! 練習(10月25日 4年生編)PART1
10月25日(金)。
10月22日・火曜日、午後2時を過ぎました。 体育館に向かいます。 大きな体育館には、4年生の子供たちが元気に練習しています。 学芸会に向けて! 練習(10月25日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ★10月25日(金)の献立☆
♪ごもくうどん 松風焼き 野菜のうまに くだもの(みかん) 牛乳♪
寒い日になりました。今日のようなうどんは、体があたたまりますね。松風焼きは、豆腐やたらのすり身を味噌味にしてよくまぜあわせ、鉄板にのばし上からゴマをふって焼きました。やわらかくておいしかったです。 ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART12
10月25日(金)。
少しずつ、少しずつ、学芸会が近づいてきました。 子供たちの気持ちも、わくわく、どきどき・・・。 学芸会の幕が開くまで、あと2週間です! ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART12 ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART11
10月25日(金)。
”ライトに 音楽 用意は いいか” スポットライトも、照明関係も、バッチリです。 今年は、照明関係の工事も行いました! ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART10
10月25日(金)。
”ようこそ みなさん さあ はじまるよ” ちょっと照れくさそうに・・・。 元気よく歌を歌います。 ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART9
10月25日(金)。
音楽「それでは、クラスのお友達どうしで、向かい合います。」 音楽「笑顔で、楽しく歌ってみましょう!」 この歌を聞くと、「いよいよ、学芸会だなぁ。」と思います。 ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART8
10月25日(金)。
音楽「もう少し大きな動きをつけると、いいですね!」 『まくあけの歌』では、歌を歌いながら、動きもつけます。 とっても、楽しい歌なのです。 ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART7
10月25日(金)。
”手をたたいて ××× 手をたたいて ×××” ”まくを あけよう!” 舞台の上では、音楽クラブの子供たちが見本を見せてくれます。 ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART6
10月25日(金)。
”ライトに 音楽 用意は いいか” ”道具も 衣装も したくは いいぞ” ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART5
10月25日(金)。
”ようこそ みなさん さあ はじまるよ” ピアノの伴奏が、体育館に流れます。 子供たちの歌声が、体育館に響きます。 ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART4
10月25日(金)。
音楽「音楽の時間に練習したり、各クラスで練習したりしてきましたね。」 音楽「今日は、みんなの歌声を聞き合いましょう。」 音楽「音楽クラブの子供たちが、伴奏をしてくれます。」 ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART3
10月25日(金)。
副長「「もうすぐ『学芸会』ですね。」 副長「体育館を見回してみると、色々な道具が置かれています。」 副長「今日は、みんなのすてきな歌声を聞かせてください。」 司会「今日は、学芸会の時に歌う『まくあけの歌』を練習します。」 ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART2
10月25日(金)。
午前8時35分を過ぎました。 体育館には、全校児童が集まっています。 今日は、児童集会の日です。 ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART1
10月25日(金)。
今日は、朝から、小雨が落ちています。 灰色の雲が、空全体を覆っています。 午前7時5分、外の気温は、15度でした。 今日も、寒い一日になりそうです。 ようこそ、みなさん! 児童集会(10月25日 全校児童編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() スポーツの秋です! 特別支援学級連合運動会(10月24日 すみれ学級編)PART4![]() ![]() ![]() ![]() 最後の競技は『高学年リレー』です。 力いっぱい走ります。 力一杯応援します。 みんな、楽しく頑張りましたね! スポーツの秋です! 特別支援学級連合運動会(10月24日 すみれ学級編)PART4 スポーツの秋です! 特別支援学級連合運動会(10月24日 すみれ学級編)PART3![]() ![]() 低学年の子供たちの競技です。 『とんでくぐってゴー』です。 みんな、一生懸命に走りました。 スポーツの秋です! 特別支援学級連合運動会(10月24日 すみれ学級編)PART3 スポーツの秋です! 特別支援学級連合運動会(10月24日 すみれ学級編)PART2![]() ![]() ![]() ![]() 体育館には、熱気があふれています。 お弁当を食べて、午後の部が始まりました。 まず、応援合戦です。 スポーツの秋です! 特別支援学級連合運動会(10月24日 すみれ学級編)PART2 |
|