朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART5
7月18日(木)。
子供たちと一緒に、学校に向かいます。 副長「さあ、今日も一日、頑張ろうね!」 子供「はい!」 校舎の周りをグルッと見回ります。 夏休みまで、あと2日です! 朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART4
7月18日(木)。
子供たちの後ろを、緑色のベストを着用した方が歩いてきます。 安全ボランティアの方です。 毎朝、子供たちの登校を見守ってくださっています。 ありがとうございます! 朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART3
7月18日(木)。
交差点を渡ります。 子供たちが、坂道を下ってきます。 班長を先頭に、整列しながら歩きます。 朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART2
7月18日(木)。
いつもの朝と同じように、外に出ます。 今朝は、ゆりのき台方面を歩きます。 副長「おはようございます!」 子供「おはようございます!」 朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART1
7月18日(木)。
今日は、朝から、曇り空です。 湿気の多い朝です。 午前7時5分、外の気温は23度でした。 日中の最高気温は、34度まで上がるようです。 暑い一日になりそうです。 朝の風景です! 曇り(7月18日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART6
7月17日(水)。
図書室の後ろでは、図書ボランティアの方々が、嬉しそうに微笑んでいます。 1学期の「読み聞かせ」も、今日で終了です。 図書ボランティアのみなさん、ありがとうございました! 2学期も、よろしくお願いいたします! 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART5
7月17日(水)。
子供「だっこした〜い!」 子供「私も!」 子供「ぼくも!」 子供「わぁ〜、軽いね!」 子供「首が、曲がっちゃうよ!」 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART4
7月17日(水)。
図ボ「はい! すごくすごくかわいい、赤ちゃんです!」 子供「えぇぇ! 赤ちゃん?」 図ボ「ほら!」 図書ボランティアの方は、テーブルの下から、赤ちゃんのお人形を出します。 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART3
7月17日(水)。
図書室の中は、すでにたくさんの子供たちが、椅子に座っています。 今日の「読み聞かせ」は、「お誕生日」のお話です。 図ボ「今日は、すてきなお客様に来てもらいました!」 子供「えぇぇぇ!」 子供「だれ〜!?」 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART2
7月17日(水)。
放送「1学期、最後の読み聞かせです!」 放送「ぜひ、図書室に来てくださいね!」 放送「待っていますよ!」 急いで、図書室に向かいます。 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART1
7月17日(水)。
午前10時15分を過ぎました。 校舎内に放送が流れます。 放送「中休みなりました。」 放送「中休みは、読み聞かせを行います。」 今学期もありがとうございました! 読み聞かせ(7月17日 図書ボランティア編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ★7月17日(水)の献立★
♪さんまのかばやきどん とうがんスープ フルーツ白玉 牛乳♪
きょうで1学期の給食を終了いたします。いろいろとハラハラドキドキさせられたこともありましたが、なんとか終わることができそうです。白衣のお洗濯などご協力をありがとうございました。給食費の納入につきましては、例年のように8月も来年3月分の引き落としがありますのでお願いします。明日は1年生の給食室探検があります。 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART6
7月17日(水)。
野菜たちは、太陽の光を浴びて、大きくなっています。 野菜たちは、たっぷりの水を浴びて、ぐんぐん生長しています。 この夏休みも、さらに生長すると思いますよ! 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART5
7月17日(水)。
キュウリの実のそばには、黄色の花が咲いています。 かわいいキュウリが、葉っぱの陰に隠れています。 キュウリの横には・・・? 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART4
7月17日(水)。
学級園には、たくさんの野菜が育っています。 ミニトマト、ナス、キュウリ等、たくさんの野菜ができています。 どの野菜も、すごくおいしそうです! 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART3
7月17日(水)。
校舎の壁には、緑のカーテンを設置してあります。 ゴーヤやアサガオの緑の葉っぱが、カーテンのように広がっています。 ぐんぐんぐんぐん生長しています! 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART2
7月17日(水)。
いつもの朝と同じように、外に出ます。 今朝は、校舎の周りをゆっくり歩きます。 南校舎の前には、学級園があります。 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART1
7月17日(水)。
今日は、朝から、雲が多いです。 薄い雲が、空全体を覆っています。 午前7時5分、外の気温は、25度でした。 今日は、過ごしやすい一日になりそうです。 朝の風景です! 晴れ(7月17日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★7月16日(火)の献立★
♪セルフサンド 小豆のにもの カレースープに 枝豆 牛乳♪
食パンにバターをぬりトーストにしたものに、小豆の煮物をのせてたべます。甘いものにスープのカレー味がとてもあっていておいしかったです。スープには、削り節でだしをとり、肉や野菜のうまみがでてよい味にできました。 ![]() ![]() 夏だ! 祭りだ! 地域連携(7月15日 地域編)PART15
7月15日(月)。
「祭り」は、地域に住む人たちが、みんなで、楽しい時間を過ごすことができます。 みんなの顔が、笑顔になります。 すてきな時間を過ごさせていただきました。 地域の皆様、どうもありがとうございました! 夏だ! 祭りだ! 地域連携(7月15日 地域編)PART15 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|