夏です!夏です!夏です! セミ(8月10日 学校編)PART4
8月10日(土)。
副長「どこだろう・・・?」 のんびり歩きながら、セミの声を聞きます。 セミの声がする方へ、体を向けます。 夏です!夏です!夏です! セミ(8月10日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏です!夏です!夏です! セミ(8月10日 学校編)PART3
8月10日(土)。
”ミーン、ミンミンミンミン”” ”ジージージージー” たくさんの鳴き声が聞こえます。 セミの鳴き声です。 夏です!夏です!夏です! セミ(8月10日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏です!夏です!夏です! セミ(8月10日 学校編)PART2
8月10日(土)。
8月8日・木曜日、午後の学校の様子です。 校舎の周りを、ゆっくり歩きます。 一歩進むたびに、汗がにじみます。 夏です!夏です!夏です! セミ(8月10日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏です!夏です!夏です! セミ(8月10日 学校編)PART1
8月10日(土)。
今日も、朝から、すごく暑いです。 体調をくずしていませんか? 午前8時45分、外の気温は、27度でした。 日中の最高気温は、35度を上回るようです。 夏です!夏です!夏です! セミ(8月10日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART10
8月9日(金)。
夏季休業中を活用して、用務主事さんも研修に励んでいます。 学校が、いつまでもきれいになるように・・・。 用務主事さん、ありがとうございます! たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART10 ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART9
8月9日(金)。
道具の整理も、すごく上手です。 道具を大事に扱うからこそ、仕事も丁寧なのです。 きれいになった廊下が、嬉しそうです! たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART9 ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART8
8月9日(金)。
下の写真は、南校舎の1階の廊下の写真です。 廊下が光っています。 電灯や日光のせいではありません! たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART7
8月9日(金)。
どの学校の用務主事さんも、手つきが違います! 周りの用務主事さんの仕事を見ながら、自分が何をしたらいいのかを考えます。 あっという間に、廊下がピカピカになります。 たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART6
8月9日(金)。
廊下が、きれいになると、次はワックスをかけます。 モップを使い、ワックスをかけます。 用務「ワックスは、一度にたくさんかけないで!」 用務「2度塗り、3度塗りした方が、きれいになるよ!」 たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART5
8月9日(金)。
まず、廊下の汚れを落とします。 スポンジを使い、1か所ずつ丁寧に作業を進めます。 用務「うぅぅぅん! 手強いね!」 用務「何度もこすっていると、汚れが落ちてくるよ。」 たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART4
8月9日(金)。
いかに効率よく、手早く、きれいにすることができるか。 用務主事さんたちの研修は続きます。 今回は、南校舎の1階廊下とすみれ教室の前の廊下をきれいにします。 たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART3
8月9日(金)。
この日、用務主事さんの研修会が行われました。 用務「今日は、廊下の清掃をします。」 用務「汚れを落として、ワックスをかけます。」 たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART2
8月9日(金)。
8月8日・木曜日、午前9時の校舎の様子です。 たくさんの大人が集まっています。 近隣の小学校に勤務している「用務主事」さんです。 たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART1
8月9日(金)。
今日も、朝から、すごくいいお天気です。 太陽は、ギラギラ輝いています。 午前9時、外に出ます。 一歩進むたびに、汗がにじみ出ます。 たくさん集まっています! 用務主事(8月9日 用務主事編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART9
8月8日(木)。
暑い一日が始まりました。 子供たちがいない横山第一小学校は、すごく寂しいです。 みんな、元気ですか? 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART9 ![]() ![]() 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART8
8月8日(木)。
ひまわりも、今日は、疲れているようです。 暑さのせいでしょうか・・・。 下を向いている「ひまわり」もあります。 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART8 ![]() ![]() 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART7![]() ![]() 緑のカーテンの前には、いくつか学級園があります。 東側の学級園には、ひまわりが咲いています。 「ひまわり」は、背丈が、すごく高いです。 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART7 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART6
8月8日(木)。
黄色の花も見えます。 あの辺りには、また、ゴーヤができるのでしょうか。 楽しみが、また一つ増えました。 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART6 ![]() ![]() 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART5
8月8日(木)。
下の方から、じっく観察をします。 上の方には、ゴーヤの実が見えます。 葉っぱの陰に隠れるように、ぶら下がっています。 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART5 ![]() ![]() 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART4
8月8日(木)。
アサガオの横には、「ゴーヤ」があります。 ゴーヤの「緑のカーテン」です。 太陽の光を、いっぱい浴びようと、葉っぱが大きく開いています。 朝の学校です! 晴れ(8月8日 学校編)PART4 ![]() ![]() |
|