今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART6
8月21日(水)。
バケツの中から、空に向かって、稲が伸びています。 ちょっと離れたところから、稲を見ます。 稲の色に変化が見えます。 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART6 ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART5
8月21日(水)。
水面から、稲が、元気に伸びています。 いくつもいくつも、茎が伸びています。 力強さを感じます。 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART5 ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART4
8月21日(水)。
稲は、まっすぐ伸びています。 ぐんぐん高く伸びています。 バケツの中は、水がたっぷり入っています。 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART4 ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART3
8月21日(水)。
さんさんと輝く太陽の光に照らされて、稲が光っています。 青々とした稲が、揺れています。 また大きく生長しています。 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART3 ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART2
8月21日(水)。
8月20日・火曜日、午後2時過ぎの学校の様子です。 体育館とプールの間には、稲があります。 5年生の子供たちが、育てている「稲」です。 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART2 ![]() ![]() 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART1
8月21日(水)。
今日は、朝から、雲が多いです。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 午前7時15分、外の気温は、27度でした。 湿度が高く、蒸し暑い朝です。 今日の稲です! 米作り(8月21日 5年生編)PART1 ![]() ![]() 自然の豊かな学校です! 環境(8月20日 学校編)PART4
8月20日(火)。
ふと見ると、せみの抜け殻を見つけました。 これまでにも、何回か見つけました。 まだまだ夏は、暑い夏は続きそうです! 自然の豊かな学校です! 環境(8月20日 学校編)PART4 ![]() ![]() 自然の豊かな学校です! 環境(8月20日 学校編)PART3
8月20日(火)。
副長「どこだろう・・・?」 副長「あっち? こっち?」 セミの姿が見えました。 木の幹にしっかりしがみついています。 自然の豊かな学校です! 環境(8月20日 学校編)PART3 ![]() ![]() 自然の豊かな学校です! 環境(8月20日 学校編)PART2
8月20日(火)。
体育館の裏へ向かいます。 ”ミーン、ミンミンミンミン、ミーン” セミの鳴き声が、一段と大きくなります。 自然の豊かな学校です! 環境(8月20日 学校編)PART2 ![]() ![]() 自然の豊かな学校です! 環境(8月20日 学校編)PART1
8月20日(火)。
校庭から、体育館の方へ向かいます。 日陰から一歩出ると、汗がにじみ出ます。 日なたは、暑いです! 自然の豊かな学校です! 環境(8月20日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 緑のカーテンです! 環境(8月20日 学校編)PART3
8月20日(火)。
アサガオの他に、ゴーヤの「緑のカーテン」もあります。 緑色の葉っぱをいくつも広げています。 ゴーヤの実は・・・、見つかりませんでした。 緑のカーテンです! 環境(8月20日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 緑のカーテンです! 環境(8月20日 学校編)PART2
8月20日(火)。
南校舎の1階の壁には、緑のカーテンがあります。 下の写真は、アサガオの「緑のカーテン」です。 紫色のアサガオが、いくつも鮮やかに咲いています。 緑のカーテンです! 環境(8月20日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 緑のカーテンです! 環境(8月20日 学校編)PART1
8月20日(火)。
”ミーン、ミンミンミン、ミーン” 南校舎と校庭の間には、いくつもの木が立っています。 それらの木から、せみの鳴き声が、聞こえてきます。 緑のカーテンです! 環境(8月20日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART10
8月20日(火)。
ミニトマトは、ずいぶん減ってしまいました。 真っ赤なミニトマトは、ほとんど残っていません。 まだ緑色のミニトマトの姿が、見えます。 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART9
8月20日(火)。
かわいい形の「なす」が、ぶら下がっています。 ぷっくりとふくらんでいます。 太陽の光を浴びて、外側の皮が光っています。 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART8
8月20日(火)。
南校舎の前に来ました。 南校舎の前には、学級園があります。 なす、ミニトマトが植えてあります。 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART7
8月20日(火)。
大きなひまわりの花は、小さくなっています。 花壇の端には、小さなひまわりの花が、咲き始めています。 これから大きく大きく生長していくのでしょうか。 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART6
8月20日(火)。
トウモロコシは、大きくなっています。 細い毛の色が、変わってきました。 半透明の白色から茶色に変色しています。 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART5
8月20日(火)。
ひまわりの花は、しぼんでいます。 くったりと下を向いています。 花びらは、すっかり小さくしおれています。 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART4
8月20日(火)。
給食室の前を通り、中庭に向かいます。 太陽の光が、まぶしいです。 ひまわりとトウモロコシが見えます。 今日の学校です! 晴れ(8月20日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|