今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART11
8月28日(水)。
子供「副校長先生、何を見ているの?」 副長「アサガオだよ。」 子供「なんで?」 副長「きれいだなぁ〜、と思ってね。」 副長「どの花も、ちょっとずつ違うムラサキ色をしているよね。」 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART10
8月28日(水)。
南校舎には、緑のカーテンも植えています。 校舎の壁に、緑のカーテンが広がっています。 アサガオが、美しく咲いています。 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART9
8月28日(水)。
担任「ちゃんと手入れをすれば、秋まで咲きますよ!」 副長「本当ですか?」 副長「すてきだな〜。」 花を見ると、人の心は優しくなります。 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART8
8月28日(水)。
南校舎の前には、きれいな花が一面に咲いています。 黄色やオレンジ色・・・、言葉では表現できないすてきな色です。 担任「副校長先生! きれいでしょ?」 副長「本当ですね。」 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART7
8月28日(水)。
副長「どうしたの?」 子供「カマキリだよ!」 子供「副校長先生! つかめる?」 せっかく日陰で休んでいたのに・・・ (カマキリの声が聞こえてきそうです) 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART6
8月28日(水)。
中庭から、校庭に出ます。 今日の日差しは、なかなか強いです。 子供「わぁぁぁ!」 子供「つかめる〜?」 子供たちが、騒いでいます。 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART5
8月28日(水)。
トウモロコシは、すっかり色が変わってきました。 一つ一つの実の先からは、細い毛が何本も出ています。 毛の色が、白色からキャラメル色に変わってきました。 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART4
8月28日(水)。
子供たちと別れ、中庭に向かいます。 ひまわりの花が、すっかりうなだれています。 となりのトウモロコシも・・・、ぐったりのようです。 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART3
8月28日(水)。
夏季プールが終わり、自宅にもどる子供たちです。 副長「たくさん泳げたかな?」 副長「気をつけて帰ってね!」 子供「は〜い!」 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART2
8月28日(水)。
午前10時を過ぎました。 いつものように、校舎の周りを見回ります。 子供「あっ! 副校長先生だ!」 副長「おはよう!」 子供「おはようございます!」 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART1
8月28日(水)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 澄み切った青空が、どこまでも広がります。 雲が高く見えます。 午前7時10分、外の気温は、22度でした。 さわやかな風が、吹いています。 今日の学校です! 晴れ(8月28日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART10
8月27日(火)。
先週から今週にかけて、稲は変わりました。 1週間で、ぐんと生長しました。 2学期が始まる9月2日には、どんな生長を見せてくれるでしょうか。 すごく楽しみです。 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART10 ![]() ![]() 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART9
8月27日(火)。
まだまだ小さな青色の粒です。 これから、どんな色に変わっていくのでしょうか? この1週間で、「稲」は、ぐんと生長しました! 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART9 ![]() ![]() 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART8
8月27日(火)。
副長「あっ!ここにも稲穂が出てる!」 副長「こっちにも!」 すべての稲から稲穂が出ているわけではありませんが、確かに「稲穂」は出ています! 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART8 ![]() ![]() 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART7
8月27日(火)。
稲穂の先には、小さな白いものがついています。 まるで「粉」のようです。 稲の「花」です。 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART6
8月27日(火)。
葉と葉の間から、稲穂が出ています。 穂先には、小さな粒がいくつもついています。 まだまだ青い色の粒です。 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART5
8月27日(火)。
先週までは、稲穂が出てくるとは思えませんでした。 青々とした葉っぱや茎が、すくすくと育っているだけでした。 今日は、見事に「稲穂」が出ているではありませんか! 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART4
8月27日(火)。
西日に照らされて、バケツの中の稲が光っています。 稲に顔を近づけます。 副長「おぉぉぉぉ!」 副長「出てる出てる!」 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART3
8月27日(火)。
先生「副校長先生!稲穂が出ています!」 副長「えぇぇぇ!見に行ってくるよ!」 5年担任の先生から報告を受けます。 急いで、体育館に向かいます。 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART2
8月27日(火)。
午後5時を過ぎました。 体育館では、地域のスポーツ団体が運動を行っています。 体育館の横にある「稲」を見に行きます。 夕方の学校です! 稲穂(8月27日 5年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|