1週間の始まりです! 児童朝会(3月10日 学校編)PART1

3月10日(月)。

今日も、朝から、すごくいいお天気です。
真っ青な空が、どこまでも続きます。

午前7時2分、外の気温は「1度」でした。
風が強い朝です。


1週間の始まりです! 児童朝会(3月10日 学校編)PART1

画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART8

3月9日(日)。

副長「次回の学校運営協議会は、3月17日・月曜日です。」
副長「改めてご案内申し上げます。」

次回の学校運営協議会が、今年度最後の会議となります。


学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART8
画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART7

3月9日(日)。

会長「来年度は、早い時期に漢字検定の委員会を立ち上げたいと考えています。」

校長「卒業式は3月24日・月曜日、修了式は3月25日・火曜日です。」
校長「卒業式のご案内は、あらためて連絡いたします。」


学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART7
画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART6

3月9日(日)。

委員「学校の先生方の協力がなければ、漢字検定はできないと思った。」
委員「学校運営協議会委員と地域のお手伝いだけでは、漢字検定は実施できない。」
委員「学校の先生方に、感謝しています。」

委員「他の学校では、漢字検定のための組織ができているところもあります。」


学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART6
画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART5

3月9日(日)。

議事の2つ目は「漢字検定」についてです。

校長「大雪にも関わらず、219名の児童が受検をしました。」
校長「昨年度よりも、受検者は増えています。」


学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART5
画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART4

3月9日(日)。

”授業日数を十分に確保すること”
”長期休業日前には、補習期間を設けること”

学校長から、児童の学力向上に向けた取り組みについて説明がありました。


学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART4

画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART3

3月9日(日)。

議事の一つ目は「教育課程届」についてです。

平成26年度の「教育課程届」について、学校長から説明がありました。
平成26年度は「学力向上」の取組を重点目標の一つにしていることの説明がありました。


学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART3
画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART2

3月9日(日)。

校長「3学期も残り1か月となりました」
校長「学校では、子供たちが、1年間の学習のまとめに励んでいます。」
校長「卒業式は、3月24日・月曜日です。」

会長、学校長のあいさつに続き、議事進行に移ります。


学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART2
画像1 画像1 画像2 画像2

学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART1

3月9日(日)。

2月27日・木曜日、午後3時より「第11回学校運営協議会」を開催しました。

会長「今月は、2回も大雪が降りました。地域でも、学校でも雪かきにおわれたことと思います。」
会長「漢字検定も無事に終了しました。」


学校運営協議会です! 地域連携(3月9日 地域運営学校編)PART1
画像1 画像1 画像2 画像2

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART10

3月9日(日)。

司会「今日の給食に時間に、結果を発表します!」
司会「お楽しみ!」

優勝したのは・・・?
子供たちから、聞いてくださいね!


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART10

画像1 画像1

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART9

3月9日(日)。

”そこまでで〜す!”

各学級の代表が、朝礼台の周りに集まります。
さあ、一番多く跳んだのは、どこの学級でしょうか?


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART9
画像1 画像1 画像2 画像2

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART8

3月9日(日)。

2曲目、3曲目、そして最後の4曲目の曲がかかります。

先生「さあ、ラストスパート!」
先生「どんどん跳んで!!」


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART8

画像1 画像1 画像2 画像2

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART7

3月9日(日)。

それぞれのクラスで、それぞれのリズムで、子供たちは跳びます!
学年が上がるにつれて、長縄を回すスピードが増します。

子供「よぉ〜し! 〇〇〇回を超えたぞ!」
子供「続け続け!!」


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART7
画像1 画像1 画像2 画像2

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART6

3月9日(日)。

どのクラスも優勝を目指して跳びます!

”トントントントントントン・・・。!”
”ハイハイハイハイハイハイ・・・。!”


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART6
画像1 画像1 画像2 画像2

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART5

3月9日(日)。

スタートの合図と同時に、一斉に跳び始めます。

”い〜ち、に〜ぃ、さ〜ん・・・。”
”いち、に、さん・・・。”


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART5
画像1 画像1 画像2 画像2

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART4

3月9日(日)。

これから10分間の勝負が始まります!

”よぉ〜い、スタート!”
”チャラッチャチャチャチャチャチャラチャラ!”

NHKの朝の番組で有名になった「あの曲」が流れます!


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART4
画像1 画像1 画像2 画像2

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART3

3月9日(日)。

午前8時30分、各学級の子供たちが、校庭で練習をしています。

”ピィピィピィ〜!”
”その場に座ってください!”

いよいよ、長縄跳び大会が始まります。


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART3


画像1 画像1 画像2 画像2

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART2

3月9日(日)。

3月7日・金曜日に行われた児童集会の様子を紹介します。

この日の集会は「長縄跳び」集会です。
どこの学級がたくさん跳べることができたのでしょうか?


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART2
画像1 画像1 画像2 画像2

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART1

3月9日(日)。

今日も、朝からすごくいいお天気です。
青空が、どこまでも続きます。

午前9時30分、外の気温は「4度」でした。
風が冷たいです・・・。


ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ! 長縄跳び(3月9日 児童集会編)PART1 

画像1 画像1 画像2 画像2

★3月7日(金)の献立★

♪マーボーどん たまごとコーンの中華スープ 豆ナッツ黒糖 牛乳♪
 黒糖は黒砂糖です。ビタミンやミネラルがはいっていて、健康にすぐれた食品です。きょうは、炒りだいずとアーモンドで作っています。カリポリとよくかむようにして食べます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 横一タイム
すみれ(6年生)→6校時授業
1・2年生→5校時授業
ALT
3/14 横一タイム
すみれ(6年生)→6校時授業
1・2年生→5校時授業
3/17 横一タイム
すみれ学級→6校時授業
学校運営協議会
3/18 横一タイム(終了)
バス営業所見学(3年)
3/19 給食終
卒業式予行(5・6年生)

学校だより

授業改善推進プラン 旧

教育課程

地域運営学校だより(スク★コミュ)