お帰り! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART14
10月17日(木)。
午後3時45分を過ぎました。 大型バスが、東門に入ってきます。 4年生の子供たちが、帰ってきました! お帰り! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART14 ![]() ![]() ![]() ![]() ★10月17日(木)の献立☆
♪セルフサービスサンド(オムレツ) ポトフ フルーツあんみつ 牛乳♪
パンにオムレツをはさんで食べるようにします。ポトフはロシアの煮込み料理で代表的な家庭料理です。寒くなってきましたので、根菜類を使ったこんな煮込み料理は、体があたたまりますね。あんこも給食室でにてフルーツと一緒に食べます。 ![]() ![]() さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART13![]() ![]() 予定した見学が終了しました。 首都高速道路に入りました。 これから、帰校します。 出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART13 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART12![]() ![]() ![]() ![]() 子供「やった!レインボーブリッジだ!」 子供「あっ!○○テレビだ!」 海の上を滑るように、船が走ります。 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART12 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART11![]() ![]() ![]() ![]() 子供「わぁ! 気持ちいい!」 子供「速いね!」 お台場海浜公園でしす。 海上バスで東京湾クルーズです。 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART11 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART9![]() ![]() ![]() ![]() 宇宙ステーション内部とロケットエンジンです。 「未来」を感じるものばかりです。 子供たちは、興味津々です。 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART9 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART8![]() ![]() ![]() ![]() 班活動で見学がスタートしました。 子供「わぁぁぁぁああああ!」 子供「地球だ!!」 巨大な地球が浮かんでいます! さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART8 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART7![]() ![]() ![]() ![]() 科学未来館に到着しました。 まず、お弁当を食べます。 さあ、見学を開始です! さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART7 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART10![]() ![]() 後ろに見えるのは、レインボーブリッジです。 写真「はい!みんな写真を撮りますよ!」 写真「はい!チーズ!」 みんな、いい顔で記念写真を撮りました! さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART10 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART6![]() ![]() ![]() ![]() 世界貿易センタービルからの眺めは、最高です。 子供「あっ! 東京湾だ!」 子供「あれは、東京スカイツリー・・・?」 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART6 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART5![]() ![]() ![]() ![]() 中央自動車道、首都高速道路が、かなり渋滞中しました。 予定より遅れて貿易センタービルに到着しました。 天候がよく都心の様子が、よく見えます。 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART5 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART4
10月17日(木)。
子供たちが、バスに乗り込みます。 東京都の様子を、色々な場所から見学します。 みんな、しっかり見学してきてくださいね! さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART3
10月17日(木)。
先生「今日は、天候にも恵まれました。」 子供「やった!」 先生「色々な場所で見学をします。」 先生「自分の目で、しっかり見てくださいね。」 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART2
10月17日(木)。
午前7時45分、校庭には、4年生の子供たちが集合しています。 全員、元気に集合しています! 先生「今日は、社会科見学の日です。」 子供「東京都の様子を見学します!」 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART1
10月17日(木)。
台風26号が過ぎ去り、青空がもどってきました。 午前7時30分、4年生の子供たちが、登校してきます。 どの顔も、浮き浮きしているようです。 さあ、出発です! 社会科見学(10月17日 4年生編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(10月17日 登校編)PART3
10月17日(木)。
今朝は、登校する子供たちの中に、4年生の姿が見えません。 今日は、4年生の子供たちが、社会科見学に行く日です。 すでに、4年生の子供たちは、学校に集合しています! 朝の風景です! 晴れ(10月17日 登校編)PART3 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(10月17日 登校編)PART2
10月17日(木)。
いつもの朝と同じように、外に出ます。 子供「おはようございます!」 副長「おはようございます!」 寒い朝でも、挨拶の声は、元気です! 朝の風景です! 晴れ(10月17日 登校編)PART2 ![]() ![]() 朝の風景です! 晴れ(10月17日 登校編)PART1
10月17日(木)。
今日は、朝から、すごくいいお天気です。 青い空には、くっきりと白い雲が見えます。 午前6時45分、外の気温は、13度でした。 冷たい空気を感じます。 朝の風景です! 晴れ(10月17日 登校編)PART1 ![]() ![]() 朝の風景です! 登校(10月16日 学校編)PART12
10月16日(水)。
子供たちが、無事に登校することができました。 2時間遅れて、授業が始まります。 子供たちの元気な顔を見ることができて、安心しました。 朝の風景です! 登校(10月16日 学校編)PART12 ![]() ![]() 朝の風景です! 登校(10月16日 学校編)PART11
10月16日(水)。
先生「おはよう!」 子供「おはようございます!」 横断歩道では、先生が子供たちの登校を見守っています。 朝の風景です! 登校(10月16日 学校編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|