算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART9

11月30日(土)。

すみれ学級、低学年分科会、中学年分科会、高学年分科会と4回の研究授業を行いました。
どの授業も、先生方の工夫やアイデアが、たくさん詰まっていました。

子供たちのために、横山第一小学校の先生方は、日々、努力しているのです。


算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART9



画像1 画像1
画像2 画像2

算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART8

11月30日(土)。

講師「自力解決、ヒントカードの活用、友達同士の教え合い等、今回の研究授業には、たくさんの授業の工夫がありました。」
講師「素晴らしい授業だと思います。」

講師の先生からも、お褒めの言葉をいただきました。


算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART8


画像1 画像1
画像2 画像2

算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART7

11月30日(土)。

講師「どうやって、数えますか?」
講師「色々な考え方がありますね。」

講師「これは、どうですか?」
講師「これは?」
講師「これは、どうでしょう?」


算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART7


画像1 画像1
画像2 画像2

算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART6

11月30日(土)。

講師「この図を見てください。」

プロジェクターに映し出されたのは、たくさんの「点」が描かれている図です。

講師「ここには、いくつの『点』があると思いますか?」


算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART5

11月30日(土)。

協議会の後半は、講師の先生による「講評」の時間です。

講師「様々な工夫がされていた授業ですね。」
講師「子供たちにとって、すごく分かりやすい授業ですね。」


算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART4

11月30日(土)。

授業を参観された先生方から、様々な意見が出されます。

「良かった点」「教えてほしい点」「疑問に感じた点」等、率直な意見が出されます。
中学年分科会として、意見の一つ一つに、丁寧にこたえます。


算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART4
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART3

11月30日(土)。

家庭科室に、全教員が集まります。
講師の先生も、座席に座ります。

市外の小学校に勤務されている、算数を専門に研究されている先生です。


算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2

算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART2

11月30日(土)。

午後2時20分を過ぎます。
先生方が、家庭科室に急ぎます。

これから、研究授業の協議会が行われます。


算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART2
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART1

11月30日(土)。

”キーン コーン カーン”

チャイムが鳴ります。
4年生の研究授業が、無事に終わりました。


算数を研究しよう! 研究協議会(11月30日 教員編)PART1
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART23

11月30日(土)。

4年生の担任の先生方は、様々なアイデアを考えています。
子供たちに「分かる楽しさ」「できる喜び」を味わわせたいと願っているのです。

先生方の「思い」や「願い」が込められた、すてきな「研究授業」です。


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART23
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART22

11月30日(土)。

先生「このカードを使ってみようか!」
子供「はい!」

イメージ化が難しい子供たちには、絵や図式が描かれているヒントカードを提示します。


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART22
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART21

11月30日(土)。

子供たちの自力解決の時間です。

子供「あっ! そうか!」
子供「分かった!!」


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART21

画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART20

11月30日(土)。

「あんぱん」や「みみず」、「はかせ」等、色々な言葉を使うことで、子供たちが問題を正確にイメージできる工夫をしています。

その場に応じた問題の解き方を、子供たちが考えることができる工夫なのです。


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART20
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART19

11月30日(土)。

果たして「は・か・せ」の意味とは・・・?

「は」は、早く(速く)の「は」です。
「か」は、簡単にの「か」です。
「せ」は、正確にの「せ」です。


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART19
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART18

11月30日(土)。

問題に書かれている「キーワード」に着目させることが、重要です。

先生「みんなで、『は』『か』『せ』をさがそう!」

はかせ? 博士? ハカセ・・・?
4年生の担任の先生は、アイデアが豊富です。


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART18
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART17

11月30日(土)。

「あんぱん」は、重要な「数」を囲みます。
「みみず」は、問題の中で聞かれいてること(文章等)に、波線を引くことです。

こうして、問題を正確にイメージしていきます。


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART17

画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART16

11月30日(土)。

先生「この問題には、あんぱんはいくつあるかな?」
先生「みみずは、どこかな?」

あんぱんとみみず・・・。
この意味が、分かるでしょうか?


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART16




画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART15

11月30日(土)。

先生「それでは、次の問題です。」

”1匹220円の金魚を1匹につき20円安くしてくれると言うので、6匹買いました。
 代金は、いくらになるでしょうか?”


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART15
画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART14

11月30日(土)。

先生「○○さんの考え方を、発表してもらいましょう。」
子供「私は・・・・・。」

指名された子供は、黒板の前に立ち、自分の考えを発表します。


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART14

画像1 画像1
画像2 画像2

算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART13

11月30日(土)。

子供たちは、様々な考え方を思いつきます。

先生「図に書いたり、絵に表したりしてみましょう。」
先生「友達に説明してみましょう。」


算数を勉強しよう! 研究授業(11月30日 4年生編)PART13

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/24 横一タイム
クラブ活動
クラブ見学(3年)
2/25 横一タイム
2/27 横一タイム
学校運営協議会
ALT
2/28 全校集会(6年生を送る会)

学校だより

授業改善推進プラン 旧

教育課程

地域運営学校だより(スク★コミュ)