南大沢小学校のホームページへようこそ
今年のスローガンは
「すべての子どもが笑顔になる学校」です
新着記事
-

保護者の皆様 日頃より本校の教育活動に、御理解と御協力をいただきありがとうございます。 本日の運動会は、降雨のため延期とさせていただきます...
2025/10/25
行事
-
いよいよ明日に迫った運動会。今日は6時間目に高学年の児童が中心になって前日準備を行いました。生憎の空模様に時々雨がパラつく中でしたが、子どもたちは皆明るい表情で最後の舞台づくりに取り組みました。会場は...
2025/10/24
授業・生活
-
運動会直前となり、どの学年も本番に向けて練習を重ねています。4年生から6年生の表現種目は「一心不乱~南小ソーラン~2025Ver」です。6年生が中心となって、作り上げた今年バージョンを楽しみにしていて...
2025/10/24
授業・生活
-
2日後に迫った運動会。冷たい雨の翌日で、校庭は冷え冷えとしていましたが、子どもたちは元気に声を出して練習に取り組みました。開閉開式、応援合戦など、リハーサルの意味合いももたせ真剣に取り組みました。上級...
2025/10/23
授業・生活
-
日本語学級では、様々な事情やタイミング、日本語習得状況の子どもたちが入級してきます。生活するための必要最低限の言葉を学ぶサバイバル期などを経て、在籍学級で日ごろ学んている各教科の内容に合わせて学習を進...
2025/10/22
授業・生活
-
びっくりするような寒い朝になりましたが、雨も上がり、全校練習を行いました。整列、声出し、体操と一年生にとっては初めてのことばかり。上級生のサポートが光ります。応援団は団長さんを中心にキビキビと動いてい...
2025/10/21
授業・生活
-
みなさんおはようございます。台風が来て大雨が降るなど、なかなか天候が安定しない日が続いていますが、「一雨ごとに季節が進む」という言葉があるように、一歩ずつ秋...
2025/10/20
校長室より
-
6年生は南大沢中学校の合唱祭を聴きに行ってきました。今回は中学3年生の学年、学級合唱を聴かせていただきました。顔馴染の先輩もたくさんいる中、子ども達が何より驚いたのは、舞台の全員が真剣に歌う姿。仲間と...
2025/10/17
小中一貫教育
-
今日は学校では予告なしの地震発生を想定した避難訓練を行いましたが、同じ時間帯に、3年生と4年生は南大沢文化会館の避難訓練コンサートに参加をしました。これは学校や家ではない、外出中の災害に対する対応力を...
2025/10/16
行事
-
今朝は体育館で音楽朝会がありました。初めて紅白に分かれて整列し、拳を突き上げるフリをつけながらの歌唱。応援団が一生懸命声を張り上げ頑張る姿に、赤も白もやる気が浸透していきました。まだまだ伸びしろたっぷ...
2025/10/16
授業・生活