朝の風景です! 小雨(12月20日 登校編)PART2
12月20日(金)。
いつもの朝と同じように、外に出ます。 今朝は、子供たちが傘をさしながら登校します。 色とりどりのきれいな傘が、並んでいます。 朝の風景です! 小雨(12月20日 登校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 小雨(12月20日 登校編)PART1
12月20日(金)。
今日は、朝から、小雨がぱらついています。 しとしと冷たい雨が、落ちてきます。 午前7時5分、外の気温は、5度でした。 昨日は、本当に寒かったですね。 朝の風景です! 小雨(12月20日 登校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ★12月19日(木)の献立★
♪黒ざとうパン ポテトグラタン 千切り野菜のスープ くだもの(みかん) 牛乳♪
2学期の給食もあと明日1日で終わりになります。給食当番の白衣の洗濯など、保護者の皆様にはご協力をありがとうございました。来年の1月は10日(金)からはじめます。 ![]() ![]() ★12月18日(水)の献立★
♪ししじゅうし サバのカレー焼き にらたまスープ 牛乳♪
サバは脂がのっていて、とてもおいしいかったです。子供たちもめずらしくよく食べていました。目先をかえてカレー味にしてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART11
12月18日(水)。
子供たちにとって、サンタクロースは、永遠のアイドル(?)のような存在です。 大好きなサンタクロースです。 横山第一小学校に、サンタクロースがやってきました! サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART10
12月18日(水)。
子供「やった!」 子供「プレゼントだ!」 サン「みんなが、1年間、一生懸命に勉強をしたり、お家の人のお手伝いをしたり、お友達と仲良くしたり、みんなは、頑張ったかな?」 子供「はい! はい! はい!」 サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART9
12月18日(水)。
サン「私は、サンタクロースだよ!」 サン「今日は、みんなに会いに来たんだ。」 サン「12月24日のイブの夜、みんなの枕元に、プレゼントを配りに行くよ。」 サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART8
12月18日(水)。
真っ赤な洋服を身にまとった大柄な人が出てきました! 顔には、真っ白なひげをたくわえています。 子供「あっ! サンタクロースだ!」 子供「えぇぇぇ! 本物・・・?」 サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART7
12月18日(水)。
”ほほほっ! やぁやぁ!” 子供「えぇぇぇぇ!」 子供「どこから聞こえるの?」 子供「だれ?」 サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART6
12月18日(水)。
図ボ「グリとグラが、おうちに帰ると・・・。」 ”うわぁ! これは何だ!” ”こんなに大きな袋は、見たことがないぞ” サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART5
12月18日(水)。
今日は「グリとグラ」のお話です。 子供たちも、よく知っているお話です。 図書ボランティアの方々は役割を分担します。 サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART4
12月18日(水)。
図書室に入ります。 すでに、たくさんの子供たちが、椅子に座っています。 パネルシアターが始まるのを、待っています。 サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART3
12月18日(水)。
南校舎の3階にある図書室へ急ぎます。 階段を上がります。 廊下を歩き、図書室へ入ると・・・。 サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART2
12月18日(水)。
放送「今日は、パネルシアターを用意しています。」 放送「ぜひ、みなさん、図書室へ来てくださいね!」 図書ボランティアの方の声が、校舎に響きます。 サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART1
12月18日(水)。
放送「中休みになりました。」 放送「今日は、図書室で読み聞かせがあります。」 放送「今日は、2学期最後の読み聞かせになります!」 サンタが学校にやってきた? 図書ボランティア(12月18日 保護者編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(12月18日 登校編)PART4
12月18日(水)。
今日は、水曜日です。 週の真ん中です。 第2学期の終業式まで、あと少しですよ! 朝の風景です! 曇り(12月18日 登校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(12月18日 登校編)PART3
12月18日(水)。
今朝は、昨日の朝と比べると、気温が1〜2度高いです。 副長「霜柱は・・・?」 副長「ない・・・。」 自然は、ほんの少しの気温の差を敏感に感じ取ります。 朝の風景です! 曇り(12月18日 登校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(12月18日 登校編)PART2
12月18日(水)。
いつもの朝と同じように、外に出ます。 今朝も、湯殿川沿いを歩きます。 子供たちから元気な挨拶をしてくれます。 朝の風景です! 曇り(12月18日 登校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 曇り(12月18日 登校編)PART1
12月18日(水)。
今日は、朝から曇り空です。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 午前7時5分、外の気温は、4度でした。 天気予報では、八王子方面は、雨か雪になるそうです。 朝の風景です! 曇り(12月18日 登校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 手編みのマフラーです! 作品(12月17日 2年生編)PART6
12月17日(火)。
子供たちが作る世界に一つしかない「マフラー」です。 温かさも世界一です! 完成するのが、楽しみです。 手編みのマフラーです! 作品(12月17日 2年生編)PART6 ![]() ![]() |
|