学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART12
11月11日(月)。
体育館とプールの間には、段ボールが敷いてあります。 出番が終わった子供たちが、体育館の南側のドアから出てきます。 次の出番の子供たちが、体育館の裏側に急ぎます。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART11
11月11日(月)。
午後1時20分を過ぎました。 午後のプログラムが、始まります。 すでに会場には、大勢の保護者・地域の方々が座っています。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART10
11月11日(月)。
午前中のプログラムが、無事に終了しました。 どの子供たちの表情も、満足感でいっぱいです。 午後のプログラムに出演する子供たちは、やる気満々です。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART9
11月11日(月)。
劇が終わると、体育館の電灯に明かりがともります。 体育館の出入り口から、保護者や地域の方々が入ります。 これまで鑑賞されていた方々と入れ替わります。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART8
11月11日(月)。
色々な学年や学級の子供たちが、演技をします。 一つの学年や学級の演技が終了すると、大きな拍手がわき起こります。 体育館の中に、響き渡ります。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART7
11月11日(月)。
”お家の人が見ている・・・。” ”あっ! おじいちゃんだ!” ”あっ! おばあちゃんだ!” 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART6
11月11日(月)。
舞台で演じる子供たちは、どんな気持ちなのでしょうか。 1日目は、同じ学校の仲間が見ている児童鑑賞日でした。 2日目は、保護者・地域の方々が見ている保護者・地域鑑賞日です。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART5
11月11日(月)。
どの場所からでも、どの席からでも、舞台の様子は見えます。 子供たちの動きを、子供たちの台詞を、会場にいる保護者・地域の方々は、じっと見守っています。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART4
11月11日(月)。
舞台の目の前は、マットが敷いてあります。 マットの後ろには、パイプいすが用意してあります。 マットの上も、パイプいすも、ぎっしりと詰まっています。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART3
11月11日(月)。
午前8時45分を過ぎました。 体育館には、大勢の方々が、その時を待っています。 いよいよ学芸会の2日目が、始まります! 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART2
11月11日(月)。
11月9日・土曜日、午前8時30分を過ぎました。 北玄関の受け付けには、たくさんの保護者・地域の方々が、並んでいます。 今日は、学芸会の2日目です。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART1
11月11日(月)。
今日は、朝から、雲が多いです。 どんよりとした雲が、空全体を覆っています。 午前7時45分、外に出ます。 今朝は、一段と寒いです。 学芸会です! 保護者・地域鑑賞日(11月11日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART7
11月9日(土)。
舞台の上に立ちます。 子供たちが、演技をする場所です。 横山第一小学校のみんな、頑張れ!! 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART6
11月9日(土)。
体育館の中では、パイプ椅子を並べています。 できるだけたくさん椅子を並べます。 一人でも多くの方に、鑑賞していただきたいです。 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART5
11月9日(土)。
段ボールを敷いています。 一歩通行にするために、歩道を作ります。 子供たちが、体育館に来たり、体育館から教室に戻るための道です。 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART4
11月9日(土)。
準備をするのは、体育館の中だけではありません。 体育館の外も、準備をします。 体育館とプールの間の様子です。 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART3
11月9日(土)。
マットを敷きます。 きれいに並べます。 ひな壇の上も、もう一度、清掃します。 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART2
11月9日(土)。
体育館には、6年生の子供たちと教職員が集まっています。 学芸会の2日目の準備です。 もう一度、体育館の中を整理します。 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART1
11月9日(土)。
学芸会、1日目が終わりました。 児童鑑賞日が、無事に終わりました。 午後3時です。 保護者・地域鑑賞日の準備です。 学芸会 1日目です! 前日準備(11月9日 6年生・教職員編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 学芸会 1日目です! 児童鑑賞日(11月9日 全校児童編)PART18
11月9日(土)。
横山第一小学校の最高学年として、6年生は立派に演じました。 劇が終わると、体育館中に拍手が響きます。 さあ、次は、保護者・地域鑑賞日です!! 学芸会 1日目です! 児童鑑賞日(11月9日 全校児童編)PART18 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|