読み聞かせです! 図書ボランティア(9月11日 保護者編)PART3
9月11日(水)。
保護「いいから、いいから。」 図書室には、すでにたくさんの子供たちが、集まっています。 保護者の方々による「読み聞かせ」は、すでに始まっています。 読み聞かせです! 図書ボランティア(9月11日 保護者編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせです! 図書ボランティア(9月11日 保護者編)PART2
9月11日(水)。
南校舎の3階、東側にある図書室に急ぎます。 子供「副校長先生、一緒に行こう!」 副長「よし! 行こう!」 読み聞かせです! 図書ボランティア(9月11日 保護者編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせです! 図書ボランティア(9月11日 保護者編)PART1
9月11日(水)。
放送「中休みになりました。」 放送「図書室で、読み聞かせを行います。」 放送「ぜひ、みなさん、来てください!」 水曜日は、図書ボランティアの方々による「読み聞かせ」があります。 読み聞かせです! 図書ボランティア(9月11日 保護者編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景です! テスト(9月11日 学校編)PART4
9月11日(水)。
どのクラスも、子供たちは、静かに勉強しています。 担任の先生と約束をしたのでしょうか。 ”先生が帰ってくるまで、みんなで、協力して、仲良く生活してね” 授業風景です! テスト(9月11日 学校編)PART4 ![]() ![]() 授業風景です! テスト(9月11日 学校編)PART3
9月11日(水)。
2校時の学習の様子です。 子供たちは、静かにテストをしています。 担任の先生がいない間、子供たちは、一生懸命に勉強しています。 すてきな光景です! 授業風景です! テスト(9月11日 学校編)PART3 ![]() ![]() 授業風景です! テスト(9月11日 学校編)PART2
9月11日(水)。
昨日は、2年生の学級に行きました。 子供たちと一緒に給食も食べました。 今日は、3年生の学級に行きます。 授業風景です! テスト(9月11日 学校編)PART2 ![]() ![]() 授業風景です! テスト(9月11日 学校編)PART1
9月11日(水)。
5年生は、姫木平移動教室の2日目を迎えました。 何人かの教員が、5年生の移動教室に付き添っています。 色々な教員が、付き添いに行っている先生の学級に行きます。 副校長も、各学級に行きます。 授業風景です! テスト(9月11日 学校編)PART1 ![]() ![]() 朝の風景です! 小雨(9月11日 学校編)PART3
9月11日(水)。
校庭にも、小さな水たまりができています。 学級園の周りの柵には、しずくがついています。 予報では、午後には雨があがるようです。 朝の風景です! 小雨(9月11日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 小雨(9月11日 学校編)PART2
9月11日(水)。
いつもの朝と同じように、外に出ます。 小雨が落ちています。 細かい雨が、降り続いています。 朝の風景です! 小雨(9月11日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の風景です! 小雨(9月11日 学校編)PART1
9月11日(水)。
今日は、朝から、小雨が落ちています。 空は、どんよりとしています。 午前7時5分、外の気温は、20度でした。 湿度が高く、ちょっと蒸し暑い朝です。 朝の風景です! 小雨(9月11日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() 体験活動です! 姫木平移動教室(9月11日 5年生編)PART24![]() ![]() ![]() ![]() 黒曜石体験ミュージアムでの、製作風景です。 子供たちは、思い思いに、作品作りに取り組んでます。 子供「見て!見て!」 子供「いいね!」 体験活動です! 姫木平移動教室(9月11日 5年生編)PART24 体験活動です! 姫木平移動教室(9月11日 5年生編)PART23![]() ![]() ![]() ![]() 2日目の活動が始まりました。 黒曜石体験ミュージアムで自分の希望した製作に取り組んでいます。 黒曜石、まが玉、骨角器、縄文織りと、良いお土産になることでしょう。 体験活動です! 姫木平移動教室(9月11日 5年生編)PART23 朝です! 姫木平移動教室(9月11日 5年生編)PART22![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます。 今朝は、6時に起床しました。 高原の朝の空気を胸いっぱいに吸って、朝会を行いました。 朝食を食べ、部屋の朝、清掃をしっかりして黒曜石体験ミュージアムに向かいます。 朝です! 姫木平移動教室(9月11日 5年生編)PART22 夕食です! 姫木平移動教室(9月11日 5年生編)PART21![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみにしていた夕食です。 夕食の配膳は、食事係のみんながしっかりと準備してくれました。 しっかり食べて、お風呂に入って明日に備えました。 夕食です! 姫木平移動教室(9月11日 5年生編)PART21 八島湿原です! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART20![]() ![]() 霧ヶ峰高原車山と八島湿原ハイキングを無事に終えました。 全員無事に姫木平自然の家に到着しました。 避難訓練も終えて、宿舎での生活が始まりました。 八島湿原です! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART20 八島湿原です! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART19![]() ![]() ![]() ![]() 八島湿原のハイキングも、無事に終わりました。 これから姫木平の宿舎へ向かいます。 おなかもすいてきました・・・。 八島湿原です! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART19 八島湿原です! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART18![]() ![]() ![]() ![]() 八島湿原に咲いている花です。 ピンク色の花、紫色の花・・・。 淡い色、濃い色等、本当に美しい色です。 八島湿原です! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART18 八島湿原です! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART17![]() ![]() ![]() ![]() 八島湿原を、ゆっくり歩きます。 かわいい花を見つけました。 自然が作り出す色は、すてきです。 八島湿原です! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART17 さあ、始まりました! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART16![]() ![]() 八島湿原の風景です。 遠くに見えるのは、車山でしょうか? ススキが見えます。 さあ、始まりました! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART16 さあ、始まりました! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART15![]() ![]() ![]() ![]() さあ、八島湿原ハイキングのスタートです! 八島湿原を、ゆっくり歩きます。 どんな植物があるのかなぁ? さあ、始まりました! 姫木平移動教室(9月10日 5年生編)PART15 |
|