配色
文字
市内で学級閉鎖が出始めています。手洗い、うがいを行い、病気の予防をしましょう。
11月4日(火)3年生時自転車教室 その2
自転車教室の続きです。
今日の出来事
11月4日(火)3年生時自転車教室 その1
今日の3,4時間目は3年生対象の自転車教室が行われました。警察の方から安全な乗り...
10月31日の給食
本日の献立は、ガーリックライス、ビーンズトマトシチュー、オニオンドレッシングサラ...
給食室から
10月31日(金)5年生の図工の様子 その2
先生から「絵の具は必ず使ってください。」というお話があり、みんな絵の具で思い思い...
10月31日(金)5年生の図工の様子 その1
画像は5年生の図工の様子です。「愛宕小その場で感じる美術館」という内容で、学校を...
10月30日の給食
本日の献立は、ごはん、鯖の味噌煮、茎わかめのきんぴら、沢煮椀、牛乳でした。今日は...
10月30日(木)2年生の生活科の様子 その2
見学の続きです。
10月30日(木)2年生の生活科の様子 その1
今日は2年生の生活科「とびだせ!町のたんけんたい」の学習で、上柚木陸上競技場へ行...
10月29日の給食
本日の献立は、ドライカレー、レタスとたまごのスープ、ヨーグルトのパッションフルー...
10月29日(水)1年生生活科「秋探し」その3
秋探しの続きです。