キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART18
9月16日(月)。
体育館の中では、子供たちが、理科工作・実験に夢中で取り組んでいます。 放送「ドラム缶風呂の用意ができました!」 放送「ドラム缶風呂に入りたい人は、1年生から順に体験してもらいます!」 キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART18 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART17
9月16日(月)。
校庭の砂場に横に設置している「ドラム缶風呂」の準備も進んでいます。 ドラム缶の中に水を溜めます。 保護「これから、火をつけます。」 保護「楽しみですね!」 キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART17 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART16
9月16日(月)。
南校舎2階の東側にある家庭科室では、保護者の方々や教員が一緒になり、夕食の準備を進めています。 おいしそうなにおいが、部屋の中に漂っています。 今夜は「カレーライス」です! キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART16 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART15
9月16日(月)。
9月14日・土曜日に行われた「オータムキャンプ」の様子を紹介しています。 体育館では、子供たちが理科工作・実験を楽しんでいます。 その間、家庭科室では、夕食の準備が進められています。 キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART15 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART14
9月16日(月)。
今日は、朝から、強風がです。 横なぐりの雨が、激しく降っています。 午前7時30分、台風18号の影響で、外は薄暗いです。 明日は、天気が回復するようです。 キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART14 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART13
9月16日(月)。
子供たちに交わって、先生たちも一緒に遊びます。 みんなの表情は、ニコニコしています。 どの顔も、とっても楽しそうです! キャンプだ!キャンプだ! 横一おやじ会(9月16日 学校編)PART13 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART12
9月15日(日)。
体育館の真ん中では、風船を使って遊んでいます。 フワフワする風船は、思いもよらない動きをします。 それが、すごく楽しいのです。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART12 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART11
9月15日(日)。
子供「ここは、入用剤を作ってま~す!」 副長「へぇ~。」 子供「手作りの入浴剤だよ!」 粉を細かく砕いて、型に押し込めます。 なかなか根気がいる作業です。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART11 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART10
9月15日(日)。
先生「ここは、風船を使って色々なものを作ります!」 子供「先生! 剣を作ってください!」 先生「一緒に作ってみよう!」 細長く膨らませた風船を使って、器用に「剣」を作ります。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART10 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART9
9月15日(日)。
子供たちは、色々なコーナーへ行きます。 時間は、たっぷりあります。 子供たちは、それぞれの場所で、色々な経験をするのです。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART9 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART8
9月15日(日)。
”ピカッ” 透明なびんの中が、光りました。 クリップ、ヘアピン等、家庭で用意できるものだけで、製作しています。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART8 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART7
9月15日(日)。
体育館の色々な場所に、理科実験・工作のコーナーができています。 子供「副校長先生! 見て見て!」 子供「光るよ!」 子供「ほら!」 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART6
9月15日(日)。
体育館で、理科実験・工作の準備を進めている間、校庭の砂場のそばでは、ドラム缶が用意されます。 大きなドラム缶が2つ用意されています。 「ドラム缶風呂」の準備をしているのです。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART6 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART5
9月15日(日)。
工作「みなさん! こんにちは!」 理科実験・工作の担当の方が、挨拶をされます。 この日のために、外部からお出でいただきました。 どんなことをするのでしょうか。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART5 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART4
9月15日(日)。
代表「みなさん、こんにちは!」 横一おやじ会の代表の方が、元気にあいさつをされます。 「オータムキャンプ」は、10年以上も続いている「恒例行事」です。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART4 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART3
9月15日(日)。
9月14日・土曜日、横一おやじ会が主催する「オータムキャンプ」が開催されました。 予定では、9月14日から15日にかけて、校庭にテントを張り、学校に宿泊する予定でした。 台風18号の影響を考慮し、学校での宿泊は「なし」となりました。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART3 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART2
9月15日(日)。
9月14日・土曜日、午後1時30分を過ぎました。 担当「こんにちは! 子供「こんにちは!」 保護「よろしくお願いします!」 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART2 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART1
9月15日(日)。
今日は、朝から、雨が降り続いています。 時折、激しく空から、雨が落ちてきます。 午前6時30分、外を見ると、すでに雨が落ちています。 台風18号は、これから、関東地方に近づくようです。 オータムキャンプだ! 横一おやじ会(9月15日 学校編)PART1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生たちも勉強しているよ! 特別支援教育(9月14日 研修編)PART8
9月14日(土)。
”一人一人を大切にする教育” ”一人一人に応じた教育” 横山第一小学校は、これからも子供たち「一人一人」を大切にする教育活動を実施していきます。 先生たちも勉強しているよ! 特別支援教育(9月14日 研修編)PART8 ![]() ![]() 先生たちも勉強しているよ! 特別支援教育(9月14日 研修編)PART7
9月14日(土)。
”そうか!” ”分かった!” その時の子供たちの表情が、すてきなのです。 先生たちも勉強しているよ! 特別支援教育(9月14日 研修編)PART7 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|