地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

姫木平移動教室 1日目 キャンドルファイア

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の後は、待ちに待ったキャンプファイア………といきたいところでしたが、気まぐれな天気に阻まれてしまいました。
ですが、宿舎の方々のおかげで、宿舎内の体育館でキャンドルファイアをすることができました。
副校長にそっくりな火の神様(?)と代表児童によって灯された美しいロウソクの明かりを囲み、音楽に合わせて歌を歌ったり、ダンスをしたり、ゲームをしたりして盛り上がりました。
5年生全員が誰一人として欠けることなく、絆を深めていく最高の時間を作ることができました。



姫木平移動教室 1日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
入浴した後、食堂で待ちに待った夕食です。
ハイキングを終えて、お腹ペコペコ。ボリューム満点の料理を、友達と楽しく会話を弾ませながらいただきました。



姫木平移動教室 1日目 開校式

画像1 画像1 画像2 画像2

ハイキングを終えて、お世話になる宿舎に到着。
開校式で宿舎の方々に挨拶をし、協力して楽しく良い宿泊にしていくことを確認しました。



姫木平移動教室 1日目 八島湿原にて

画像1 画像1 画像2 画像2
最終ポイントの八島湿原に到着しました。
大自然の中での、4時間超のハイキングを終えてもなお元気一杯の弐分小5年生。
ハイキングの達成感の中、宿舎に向かいます。



姫木平移動教室 1日目 物見岩にて

画像1 画像1
蝶々深山を出発してから30分弱。物見岩でこのポーズ。足の痛みはどこ吹く風と水分補給と気合を注入し、次の休憩ポイントへ向かいます。



姫木平移動教室 1日目 蝶々深山にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車山山頂を出席し、蝶々深山にて小休止。美しい自然の中を進むこと一時間弱、ゴールまでまだまだ道のりは遠いですが、バテるわけにはいかない、と水筒の中身を気にしながら水分補給です。



姫木平移動教室1日目 車山山頂にて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
標高1925mにある車山の山頂に到着。
天気も晴れてきて、山頂から見渡す景色は最高です。
美しい景色を眺めながら、昼食をいただきました。



姫木平移動教室 1日目 霧ケ峰高原着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に霧ケ峰高原に到着。天候を心配していましたが、雨が上がり、気持ちよくハイキングができそうです。
車山に向かい、山頂を目指してハイキング開始です。



姫木平移動教室 1日目 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
27日 (木)から28日(土)にかけて、5年生が姫木平移動教室に行ってきます。
出発式で、『心と体を鍛えよう!協力・勇気・責任 思い出に残る姫木平にしよう!』のテーマのもと、弐分方の看板を背負って、この移動教室で成長して帰ってくることを決意しました。



25年度 校内研究について

 本年度、弐分方小学校では、
    「役に立つ喜びを知る子の育成」
     〜異学年交流で育む、自尊感情〜
という主題を設定し、研究を進めています。八王子市の研究指定校一年目でもあります。

 4月16日(火)には、文部科学省初等中等教育局視学官の杉田洋先生を講師としてお招きし、「異学年交流の意義と方法」についてご講演いただきました。
 今学校に求められている異学年交流や自己肯定感の育成についてなど、たくさん学ぶことができました。また、教員がペアになり、自己紹介やモデリングなど実際に話し合い活動も行いました。
画像1 画像1

日光移動教室 3日目 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
日光から弐分方小へと戻ってくることができました。
6年生は、この移動教室で様々な人たちに支えられたことに感謝し、学んだこと、成長できたことを確認し、見えてきた課題を今後の成長への可能性に変えて、これからの学校生活でも生かしていくことを決意しました。



日光移動教室 3日目 富弘美術館

画像1 画像1
(※館内が撮影禁止のため、画像は富弘美術館のみとなります。)
群馬県みどり市にて、移動教室最後の活動、富弘美術館で作品を鑑賞しました。
事故により、身体の自由を奪われた星野富弘が、口に筆を加えて描いた、たくさんの詩画が展示されており、児童は描かれた絵の静謐なタッチと、添えられた素朴で美しい詩から、絶望の淵から立ち直り、感謝の念を抱いて描く、星野富弘の力強さ・優しさを感じ取っている様子でした。


日光移動教室 3日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
カステラ屋の『磐梯』でお土産を買った後、食堂で移動教室最後の昼食をとりました。
ボリューム満点の料理を食べて、午後の活動に向けて、しっかりとエネルギーを蓄えました。



日光移動教室 中禅寺湖(遊覧船)No.2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遊覧船に揺られること数十分、中禅寺湖唯一の無人島、上野島(こうずけじま)が見えてきました。
児童は船首と船尾に出て、風にあたりながら、船から見える景色を楽しみました。


日光移動教室 3日目 中禅寺湖(遊覧船)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎を出発した後、中禅寺湖に到着。
待ちに待った遊覧船に乗り、船から見える美しい景色を、友達と楽しく眺めました。



日光移動教室 3日目 閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食を終えて荷物を整理。お借りした部屋を綺麗に掃除した後、閉校式を行いました。
3日間、最高のおもてなしをしてくださった宿の越後屋さんに、皆で感謝の気持ちを伝え、宿舎を出発しました。



日光移動教室 3日目 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎で食べる最後の朝食を美味しくいただきました。
移動教室最終日の、最後の活動に向けて、しっかりとエネルギーを蓄えました。
最後に3日目、美味しい料理を作ってくださった越後屋さんに、みんなで感謝のお礼を言いました。



日光移動教室 3日目 朝会・散歩(源泉)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室最終日の朝を迎えました。
ラジオ体操をして、一日の流れを確認した後、宿の近くにある源泉まで散歩をしました。
源泉に浸した10円玉が、源泉に含まれる成分によって綺麗になるのを楽しみました。



日光移動教室 2日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った夕食。本日も湯波を使った、美味しい料理です。
子供達は楽しく会話を弾ませながら、美味しくいただきました。



日光移動教室 2日目 華厳の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝を見ました。
想像した以上の大迫力に六年生は皆圧倒されていました。
滝壺に勢いよく叩きつけられた滝のしぶきをあびながら、身を乗り出すようにして見ていました。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/25 全校遠足
10/31 全校遠足予備日