学校生活

  • 実技テストの様子

    自転車安全教室

    雨天のため実技テストは体育館での実施となりましたが、子どもたちはとても意欲的に取り組みました。

    2025/10/01

    3年生

  • 9/30 PTA連合会(小・中)の緊急特別要望書提出について

    9月29日(月)八王子市立小学校PTA連合会並びに八王子市立中学校PTA連合会の連名で安間教育長宛に「緊急特別要望書」が提出されました。   要...

    2025/09/30

    学校生活より

  • 9/26 たてわり班大縄、スローガン発表

    今年も運動会に向けて大縄の練習が始まりました。得点競技なので目標を立てて頑張っています。また、運動会のスローガンは、みんなで協力!目指すは勝利!となりました。一ヶ月後の運動会に向けて動き出しました。

    2025/09/26

    学校生活より

  • 9/24 6年学習発表会と合唱

    6年が夏休みの宿題で取り組んだ成果発表会です。八王子の事について調べ、保護者や学校運営協議会、近隣の中学校の校長先生に発表しました。どの子も調べるきっかけが様々。好きな自然、自分の先祖、習っている伝統...

    2025/09/26

    学校生活より

  • 訓練の様子

    不審者対応訓練

    9月19日(金)放課後、高尾警察署のご協力のもと、教職員の不審者対応訓練を行いました。写真は、犯人役の警察官を、教職員が取り押さえようとしているところです。今後も、児童が安全に登校できる学校を目指し、...

    2025/09/19

    学校生活より

  • 9/19 児童集会

    今日は集会委員会による「シルエットクイズ」です。フロアのみんなも楽しんで参加し、集会委員会のみんなもしっかりと準備を進めてきました。急に涼しくなりました。子供たちも半袖、長袖様々。季節の変わり目に入り...

    2025/09/19

    学校生活より

  • 9/3体育館のエアコン

    体育館にエアコンがつきました。一学期に中止になっていた体育館体育ができるようになりました。暑さ指数も青を示しています。

    2025/09/03

    学校生活より

  • 8/31 2学期始業式

    2学期始業式が始まりました。危険な暑さが続いているため、始業式は放送で行いました。学級によっては、2学期の当番活動や係活動を決めているところも。みんなが過ごしやすい学級をみんなの力でつくっていきましょ...

    2025/09/01

    学校生活より

  • 8/6 親子料理教室

    学校の給食管理員さんを講師に「親子料理教室」が行われました。毎年、7月下旬に行われていましたが、終業式が7/25になったことやその後の学童給食との関係もあり、今日になりました。八王子の地場野菜を使った...

    2025/08/06

    学校生活より

  • イネの成長

     5年生が育てているイネが、穂を出しました。台風の影響は大丈夫でしょうか‥‥‥。

    2025/08/01

    学校生活より