先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART11

9月22日(日)。

子供たちが、「楽しい!」「分かった!」「もっとやりたい!」と思えるような授業を目指し、先生方は、いつも努力しています。

全ては、子供たちのためなのです。


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART11
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART10

9月22日(日)。

若手教員とはいえ、学級担任や専科教諭として、毎日、頑張っている先生方ばかりです。
授業を「見る目」も、育っています。

”もし、自分が、この授業に取り組むとしたら”


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART9

9月22日(日)。

”子供たちが、真剣に考えていた”
”先生が、子供たち一人一人の意見を大事にしていた”
”様々な資料を用意が、子供たちの考えを深める材料になっていた”


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART9
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART8

9月22日(日)。

6年生の教室を借りて、研究協議会を行います。

副長「今日の授業を参観されて、感じたことや質問したい等を発表してください。」
若手「本日は授業を参観させていただき、ありがとうございました。私は・・・。」

若手の先生方が、授業についての感想を発表します。


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART8

画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART7

9月22日(日)。

”キーン、コーン、カーン、コーン”

チャイムが鳴ります。
5校時の学習が終わりました。

これから、研究協議会が始まります。


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART7

画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART6

9月22日(日)。

子供たちの考えが書かれたノートを見ながら、先生は、一人一人に声をかけます。

”いいね”
”なるほど!”

子供たちは、自分の考えが認められ、ニコッとします。


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART5

9月22日(日)。

先生「この課題について、自分は、どう考えるか。みんなの考えをノートに書いてみましょう。」
先生「書き終わった人は、先生に見せてください。」

先生「いいね。」
先生「なるほど!」
先生「そうか! そういう考えもあるよね。」


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART5
画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART4

9月22日(日)。

教室の後ろには、10名以上の教員の姿が見えます。

近隣の若手教員はもちろんのこと、横山第一小学校の若手教員の姿も見えます。
ノートを片手に、真剣な眼差しで、授業を参観しています。


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART4

画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART3

9月22日(日)。

今回は、社会科の授業を参観します。
授業を行うのは、社会科を専門に研究している教員です。

午後1時45分、授業が始まりました。


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART3

画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART2

9月22日(日)。

八王子市内の小学校を、いくつかのグループに分けます。
それぞれの小学校に勤務している若手教員が、近隣の小学校に出向きます。

色々な授業を参観し、授業力・指導力を高め合うための研修です。


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART2


画像1 画像1
画像2 画像2

先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART1

9月22日(日)。

9月9日・月曜日、5校時の6年生の教室です。
6年生担任の学級で、研究授業が行われました。

市内の小学校に勤務する若手教員のための研修会です。


先生たちも勉強しているよ! 研修(9月22日 若手教員編)PART1

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART14

9月22日(日)。

パートごとに分かれて、練習をしています。

先生「それでは! みんなで合わせて歌ってみます!」
先生「パート練習の成果を聞かせてくださいね!」

きれいなハーモニーが、音楽室に響きます。
すごく、すてきです!


学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART14


画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART13

9月22日(日)。

次の教室へ向かいます。
音楽室で学習している5年生もいます。

音楽準備室から、すてきな伴奏が聞こえてきます。


学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART13
画像1 画像1

学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART12

9月22日(日)。

先生「上に書いてある熟語と、下に書いてある漢字を結びつけます。」
先生「正しい『漢字三字の熟語』を選んでくださいね!」

子供たちは、うまく結びつけることができました。
さすがです!


学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART12
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART11

9月22日(日)。

次の教室へ向かいます。

国語の学習を行っています。
漢字の学習です。


学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART11
画像1 画像1

学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART10

9月22日(日)。

自分自身で課題を設定し、課題解決のために、調べたり、体験したりします。
分かったことや確かになったことを、相手に分かりやすいようにまとめ、発表します。

プレゼンテーション力の育成も、総合的な学習の時間のねらいの一つです。


学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART10
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART9

9月22日(日)。

隣の教室へ移動します。

総合的な学習の時間です。
姫木平移動教室で学んだことを発表するための準備です。


学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART9
画像1 画像1

学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART8

9月22日(日)。

漢字三字の熟語の構成や意味を考える学習です。

「弁護」+「士」で、「弁護士」です。
「□□者」「□□室」「全□□」等、□に入るような熟語を考えます。


学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART8
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART7

9月22日(日)。

南校舎の4階に向かいます。
5年生の授業の様子です。

国語の学習をしています。


学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 5年生編)PART7
画像1 画像1

学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 1年生編)PART6

9月22日(日)。

子供「手で顔を洗っている場面にしよう!」
子供「『冷たい!』って、叫んでいる場面にしよう!」

子供たちは、思い思いに表現を楽しんでいます。
作品が完成するのが、楽しみです!


学校公開・授業参観です! 地域連携(9月22日 1年生編)PART6
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 生活朝会
委員会活動
10/8 交流学習(すみれ学級)
横一タイム
10/9 【図書ボランティア】
10/10 避難訓練(予備日)
調理会(すみれ学級)
横一タイム
10/11 横一タイム
演劇鑑賞教室
10/13 たてまち幼稚園運動会(校庭使用)

学校だより

授業改善推進プラン 旧

教育課程

地域運営学校だより(スク★コミュ)